文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
家族参観日 お世話になりました。
11月5日(土)
今日は『家族参観日』 好天に恵まれて、たくさんのみなさんに来校していただきました。
2校時は、体育館で全校集会。合唱部の発表からスタートしました。すてきな歌声に癒やされました。
続けて、ネットワークとちぎの小林先生を講師に「栃木中央小学校のあゆみ」では、明治6年の日惜舎から栃木尋常小学校、栃木第一・栃木第二尋常小学校の時代を経て、今の栃木中央小学校となったことなどを教えていただきました。
そして、6年生による「群読」。元気な声が体育館に響きました。
3校時は、各学級ごとに道徳や親子学習を行いました。
4校時は、1年生は国語、2年生は生活科のおもちゃ大会、3年生は国語、
4年生は総合的な学習の時間で宿泊学習のまとめを、5年生は体育マットの発表会、6年生は持久走大会の試走を行いました。
子どもたちもよくがんばりました。 保護者のみな様、家族参観日のご協力、ありがとうございました。
今日は『家族参観日』 好天に恵まれて、たくさんのみなさんに来校していただきました。
2校時は、体育館で全校集会。合唱部の発表からスタートしました。すてきな歌声に癒やされました。
続けて、ネットワークとちぎの小林先生を講師に「栃木中央小学校のあゆみ」では、明治6年の日惜舎から栃木尋常小学校、栃木第一・栃木第二尋常小学校の時代を経て、今の栃木中央小学校となったことなどを教えていただきました。
そして、6年生による「群読」。元気な声が体育館に響きました。
3校時は、各学級ごとに道徳や親子学習を行いました。
4校時は、1年生は国語、2年生は生活科のおもちゃ大会、3年生は国語、
4年生は総合的な学習の時間で宿泊学習のまとめを、5年生は体育マットの発表会、6年生は持久走大会の試走を行いました。
子どもたちもよくがんばりました。 保護者のみな様、家族参観日のご協力、ありがとうございました。
1・3年生 音楽集会♪で発表♪
11月4日(金)
今日は気持ちのよいさわやかな晴れ!
今朝の朝の活動は『音楽集会』。ちょっと肌寒いけれど、体育館で、1・3年生のみなさんが元気に学年発表を行いました。
1年生は「どんぐり・ぐりぐり」の合奏と「ドレミのキャンディー」の合唱、3年生は「レッツゴーソーレ」のリコーダー演奏と「森の子もり歌」の合唱でした。
1年生も3年生も、とても上手に発表できましたね。すてきな音楽集会でした。
今日は気持ちのよいさわやかな晴れ!
今朝の朝の活動は『音楽集会』。ちょっと肌寒いけれど、体育館で、1・3年生のみなさんが元気に学年発表を行いました。
1年生は「どんぐり・ぐりぐり」の合奏と「ドレミのキャンディー」の合唱、3年生は「レッツゴーソーレ」のリコーダー演奏と「森の子もり歌」の合唱でした。
1年生も3年生も、とても上手に発表できましたね。すてきな音楽集会でした。
なかよし班活動
11月2日(水)
今日はロング昼休み!! なかよし班活動がありました。
いつもの「ねこバス」の曲で、子どもたちが班ごとに集まってきました。
校庭ではドッジボール・けいどろ・鬼ごっこ・かくれんぼ、、、校舎内ではトランプ・風船バレーボール・椅子取りゲーム・ハンカチ落としなどなど、工夫して楽しく遊べました。
今日はロング昼休み!! なかよし班活動がありました。
いつもの「ねこバス」の曲で、子どもたちが班ごとに集まってきました。
校庭ではドッジボール・けいどろ・鬼ごっこ・かくれんぼ、、、校舎内ではトランプ・風船バレーボール・椅子取りゲーム・ハンカチ落としなどなど、工夫して楽しく遊べました。
楽しかった! 演劇鑑賞会
11月2日(水)
今日の3・4時間目は『演劇鑑賞会』がありました。演劇集団「未踏(みとう)」のみなさんによる、『カムイが来た!』です。体育館には子どもたちが、わくわく・どきどきした表情で集合しました。
「日本のこどもたちが危ない」とアイヌのカムイが飛んできた 歌有り、ダンス有りの楽しい劇でした。
最後は、6年生の代表から、感謝の花束をお渡ししました。
退場時には、劇団のみなさんがお見送りをしてくださいました。カムイさんとハイタッチ!!
楽しいひとときが過ごせましたね。
今日の3・4時間目は『演劇鑑賞会』がありました。演劇集団「未踏(みとう)」のみなさんによる、『カムイが来た!』です。体育館には子どもたちが、わくわく・どきどきした表情で集合しました。
「日本のこどもたちが危ない」とアイヌのカムイが飛んできた 歌有り、ダンス有りの楽しい劇でした。
最後は、6年生の代表から、感謝の花束をお渡ししました。
退場時には、劇団のみなさんがお見送りをしてくださいました。カムイさんとハイタッチ!!
楽しいひとときが過ごせましたね。
祝!ボランティア表彰
11月1日(火)
本校では日頃より、とちぎ未来アシストネットボランティアのみなさんに様々な場面でお世話になっています。
このたび、本校の『とちぎ未来アシストネット・地域コーディネーター』である石原惠子さんが、県公館において開催された 『平成28年度 学校教育支援ボランティア 感謝状贈呈式』 に出席され、栃木県教育委員会より、感謝状を授与されました。
石原さんには、これまで長年にわたり、栃木中央小学校の地域コーディネーターとして、様々なボランティア活動をコーディネートしていただくとともに、読み聞かせボランティアはもちろん、日本文化・栃木探検クラブでの生け花指導、朗読指導等、大変お世話になっているところです。今回の表彰、まことに、おめでとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
本校では日頃より、とちぎ未来アシストネットボランティアのみなさんに様々な場面でお世話になっています。
このたび、本校の『とちぎ未来アシストネット・地域コーディネーター』である石原惠子さんが、県公館において開催された 『平成28年度 学校教育支援ボランティア 感謝状贈呈式』 に出席され、栃木県教育委員会より、感謝状を授与されました。
石原さんには、これまで長年にわたり、栃木中央小学校の地域コーディネーターとして、様々なボランティア活動をコーディネートしていただくとともに、読み聞かせボランティアはもちろん、日本文化・栃木探検クラブでの生け花指導、朗読指導等、大変お世話になっているところです。今回の表彰、まことに、おめでとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
1・2年生 おはしのもち方講座
11月1日(火)
昼休みに、給食委員会児童による「おはしのもち方講座(低学年)」がありました。まず、食に関する「◯✕クイズ」からスタート。とち介ランチにも登場する地元特産品の〈いちご〉についてのクイズや食事マナーに関するクイズなどが出題されました。「まる~」「バツ~」と元気いっぱいに答えていました。
クイズの次は、「かみしばい」です。料理が楽しくなるようなかみしばいで、読む人、聞く人ともに立派な態度でした。
さいごは、お待ちかねの「おはしのもち方講座」です。委員会のお兄さんお姉さんよりおはしの持ち方を教えてもらったあとは、豆をうまくつかめるか練習をしました。上手におはしをもつことができたかな~
上手におはしをもてた「おはしマイスター」に選ばれた人は、後日、給食の時間に発表します。お楽しみに・・・
昼休みに、給食委員会児童による「おはしのもち方講座(低学年)」がありました。まず、食に関する「◯✕クイズ」からスタート。とち介ランチにも登場する地元特産品の〈いちご〉についてのクイズや食事マナーに関するクイズなどが出題されました。「まる~」「バツ~」と元気いっぱいに答えていました。
クイズの次は、「かみしばい」です。料理が楽しくなるようなかみしばいで、読む人、聞く人ともに立派な態度でした。
さいごは、お待ちかねの「おはしのもち方講座」です。委員会のお兄さんお姉さんよりおはしの持ち方を教えてもらったあとは、豆をうまくつかめるか練習をしました。上手におはしをもつことができたかな~
上手におはしをもてた「おはしマイスター」に選ばれた人は、後日、給食の時間に発表します。お楽しみに・・・
1年生 親子学習・給食試食会
10月28日(金)
4校時は、1年生の『親子学習』がありました。3校時の「家庭教育学級」に参加いただいたお父さん・お母さん方が、今度は体育館で親子一緒の活動です。
じゃんけんに負けるとだんだん小さく折りたたんでいく新聞紙の上で、親子協力して何とかはみ出さないように、、、最後は、おんぶやだっこと親子で工夫しました。
そして、お楽しみの『給食試食会』。どの教室でも、親子一緒においしく給食をいただきました。
保護者のみなさん、給食のお味はいかがでしたか?親子学習から引き続きのご協力、あり
がとうございました。
4校時は、1年生の『親子学習』がありました。3校時の「家庭教育学級」に参加いただいたお父さん・お母さん方が、今度は体育館で親子一緒の活動です。
じゃんけんに負けるとだんだん小さく折りたたんでいく新聞紙の上で、親子協力して何とかはみ出さないように、、、最後は、おんぶやだっこと親子で工夫しました。
そして、お楽しみの『給食試食会』。どの教室でも、親子一緒においしく給食をいただきました。
保護者のみなさん、給食のお味はいかがでしたか?親子学習から引き続きのご協力、あり
がとうございました。
2年生 親子学習
10月28日(金)
2時間目に、2年生の親子学習が体育館で行われました。
準備体操のあと、親子対決!で、ドッジボールを楽しく行いました。
おうちの方の投げるボールに「きゃ~~~!」楽しいひとときが過ごせましたね。
ご協力ありがとうございました。
2時間目に、2年生の親子学習が体育館で行われました。
準備体操のあと、親子対決!で、ドッジボールを楽しく行いました。
おうちの方の投げるボールに「きゃ~~~!」楽しいひとときが過ごせましたね。
ご協力ありがとうございました。
家庭教育学級 開催!
10月28日(金)
今日は、1・2年生の保護者のみなさんを対象に『家庭教育学級』が開催されました。
演題は「子どもが片付けられるようになる収納術」、講師は整理収納アドバイザーの齋藤真弓先生でした。
ちょうど親子学習会も行われていたので、たくさんの保護者のみなさんに参加いただきました。
「いつか使うかもしれないから、、、」ととっておく物、その「いつか」は来ない!というお話や、「買うときに考える 『くせ』 をつける」、「本当に必要な量を考える」、「『1軍』と『2軍』を別にしておく」などのお話が特に印象に残りました。
ぜひ、親子で「お片付け」に挑戦してください。
今日は、1・2年生の保護者のみなさんを対象に『家庭教育学級』が開催されました。
演題は「子どもが片付けられるようになる収納術」、講師は整理収納アドバイザーの齋藤真弓先生でした。
ちょうど親子学習会も行われていたので、たくさんの保護者のみなさんに参加いただきました。
「いつか使うかもしれないから、、、」ととっておく物、その「いつか」は来ない!というお話や、「買うときに考える 『くせ』 をつける」、「本当に必要な量を考える」、「『1軍』と『2軍』を別にしておく」などのお話が特に印象に残りました。
ぜひ、親子で「お片付け」に挑戦してください。
読書の秋
10月27日(木)
毎週木曜日の朝の活動は「全校読書」!!
読書の秋の今月は、読み聞かせボランティアのみなさんによる読み聞かせも、数多く計画されています。今日は、10月4回目の読み聞かせがありました。
どの学級でも、静かに読み聞かせを聞いたり、じっくりと読書したりする姿が見られました。
すてきな本との出会いがあるかも! いろいろなジャンルの本に挑戦してみましょう。
毎週木曜日の朝の活動は「全校読書」!!
読書の秋の今月は、読み聞かせボランティアのみなさんによる読み聞かせも、数多く計画されています。今日は、10月4回目の読み聞かせがありました。
どの学級でも、静かに読み聞かせを聞いたり、じっくりと読書したりする姿が見られました。
すてきな本との出会いがあるかも! いろいろなジャンルの本に挑戦してみましょう。
4年生 宿泊学習に行ってきました
10月24日、25日に、太平少年自然の家へ宿泊学習に行ってきました
初めての宿泊学習に、4年生はわくわくドキドキしながら、活動しました。
1日目(24日)
歩いて大平山へ向かいました。
大中寺の七不思議の話を聴いて探検しました。こんな山道も登りました。
小枝のマスコット作り おいしい夕食をいただきました。
ナイトハイキング 暗闇の中を歩きました。きれいな夜景も見えました。
2日目(25日)
杉板焼き 一人一人が杉板を焼き、一生懸命こすってみがきました。
このあと、昼食をいただき、山を下りました。
あいにくの雨の中、がんばって歩きました。
たくさんの経験と思い出ができて、実り多い2日間でした。
初めての宿泊学習に、4年生はわくわくドキドキしながら、活動しました。
1日目(24日)
歩いて大平山へ向かいました。
大中寺の七不思議の話を聴いて探検しました。こんな山道も登りました。
小枝のマスコット作り おいしい夕食をいただきました。
ナイトハイキング 暗闇の中を歩きました。きれいな夜景も見えました。
2日目(25日)
杉板焼き 一人一人が杉板を焼き、一生懸命こすってみがきました。
このあと、昼食をいただき、山を下りました。
あいにくの雨の中、がんばって歩きました。
たくさんの経験と思い出ができて、実り多い2日間でした。
2年生 ハロウィンの勉強をしたよ
今日の2時間目は、セーラ先生と一緒に、2年生みんなで「ハロウィン」のことを学びました。
みんな一緒に勉強なので、今日は特別に体育館での学習です。仮装している子どもたちも
いましたが、セーラ先生の仮装は本格的です!何かわかりますか?子どもたちは大喜びし
ていました。
ハリー・ポッターになりきって、鬼ごっこ遊びもしました。
楽しく活動できました!
みんな一緒に勉強なので、今日は特別に体育館での学習です。仮装している子どもたちも
いましたが、セーラ先生の仮装は本格的です!何かわかりますか?子どもたちは大喜びし
ていました。
ハリー・ポッターになりきって、鬼ごっこ遊びもしました。
楽しく活動できました!
1年生 校外学習
今日はお天気にも恵まれ、1年生の校外学習で宇都宮動物園へ行ってきました。
ドキドキしながらキリンにエサをあげたり、小さな動物と触れ合ったりすることができました。また、遊園地コーナーでは、班のみんなと協力しながら楽しく乗り物に乗りました。1年生にとって初めてのバスでのお出掛けでしたが、みんなで声を掛け合いチームワークを大切にしながら学習することができました。
子どもたちの成長をたくさん実感できた校外学習。
ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。
ドキドキしながらキリンにエサをあげたり、小さな動物と触れ合ったりすることができました。また、遊園地コーナーでは、班のみんなと協力しながら楽しく乗り物に乗りました。1年生にとって初めてのバスでのお出掛けでしたが、みんなで声を掛け合いチームワークを大切にしながら学習することができました。
子どもたちの成長をたくさん実感できた校外学習。
ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。
県庁堀探検 その2
10月20日(木)
本日3本目のニュース!
クラブ活動の時間に「日本文化栃木探検クラブ」のみなさんが、県庁堀探検パート2「南コース探検」に出かけました。9月にも「北コース探検」で、栃木高校の中を見せていただいたところでしたが、今日はその続編「南コース」でした。講師は、青木さんと根津さんです。
県庁堀の中にいろいろな動植物を発見!たくさんあった橋の名前もチェックしました。
2日間かけて県庁堀をぐるり1周。栃木中央小学校が県庁堀の中にある学校であることが実感できました。
本日3本目のニュース!
クラブ活動の時間に「日本文化栃木探検クラブ」のみなさんが、県庁堀探検パート2「南コース探検」に出かけました。9月にも「北コース探検」で、栃木高校の中を見せていただいたところでしたが、今日はその続編「南コース」でした。講師は、青木さんと根津さんです。
県庁堀の中にいろいろな動植物を発見!たくさんあった橋の名前もチェックしました。
2日間かけて県庁堀をぐるり1周。栃木中央小学校が県庁堀の中にある学校であることが実感できました。
10月のお誕生給食!
10月20日(木)
今日は10月のお誕生給食 10月生まれの児童と先生方が日惜ホールに集まりました。
今日のメニューは『とちすけランチ!』中華風卵スープ、豚肉のスタミナ焼き、黒大豆のえだまめ、ご飯、牛乳、蔵のまちヨーグルトです。
今日はちょうど、國學院短期大学から3名の学生さんが養護教諭になるための学校観察に来ていたところ、、、 一緒に日惜ホールでの給食になりました。
栃木市特産の材料がふんだんに使われている『とちすけランチ!』おいしかったですね。
今日は10月のお誕生給食 10月生まれの児童と先生方が日惜ホールに集まりました。
今日のメニューは『とちすけランチ!』中華風卵スープ、豚肉のスタミナ焼き、黒大豆のえだまめ、ご飯、牛乳、蔵のまちヨーグルトです。
今日はちょうど、國學院短期大学から3名の学生さんが養護教諭になるための学校観察に来ていたところ、、、 一緒に日惜ホールでの給食になりました。
栃木市特産の材料がふんだんに使われている『とちすけランチ!』おいしかったですね。
読み聞かせ
10月20日(木)
今朝の活動は、『読み聞かせ』。読み聞かせボランティアのみなさんによる読み聞かせや紙芝居、民話の語りなどがありました。
1年生の教室では、前回に引き続き図書委員のみなさんによる読み聞かせもありました。1年生が、図書委員さんにお礼の「ありがとうの歌」を歌っているクラスもありました。すてきですね。
『読書の秋』です。いろいろな本を手にとって、お話の世界を楽しんでみましょう!
今朝の活動は、『読み聞かせ』。読み聞かせボランティアのみなさんによる読み聞かせや紙芝居、民話の語りなどがありました。
1年生の教室では、前回に引き続き図書委員のみなさんによる読み聞かせもありました。1年生が、図書委員さんにお礼の「ありがとうの歌」を歌っているクラスもありました。すてきですね。
『読書の秋』です。いろいろな本を手にとって、お話の世界を楽しんでみましょう!
ロング昼休み なかよし班活動
10月19日(水)
今日のお昼休みは、『ロング昼休み・なかよし班活動』です。
お昼休みになると、「猫バス」の曲にのってそれぞれの班ごとの集合場所に集まりました。校庭・体育館・オープンスペース・教室で、なかよし班で計画した遊びをしました。
ハンカチ落としや風船バレーボール、トランプ、いす取りゲーム、ドッジボール、けいどろ、、、、縦割りなかよし班で、1年生から6年生まで、なかよく楽しく遊べました。
今日のお昼休みは、『ロング昼休み・なかよし班活動』です。
お昼休みになると、「猫バス」の曲にのってそれぞれの班ごとの集合場所に集まりました。校庭・体育館・オープンスペース・教室で、なかよし班で計画した遊びをしました。
ハンカチ落としや風船バレーボール、トランプ、いす取りゲーム、ドッジボール、けいどろ、、、、縦割りなかよし班で、1年生から6年生まで、なかよく楽しく遊べました。
就学時健康診断
10月18日(火)
今日は就学時健康診断。来年1年生になるみなさんが栃木中央小学校で健康診断を受けました。体育館の受付は長蛇の列。学校医の先生方による検診や検査を順番に回っていきました。
次は「一日入学」でお会いしましょう。楽しみにしています。
今日は就学時健康診断。来年1年生になるみなさんが栃木中央小学校で健康診断を受けました。体育館の受付は長蛇の列。学校医の先生方による検診や検査を順番に回っていきました。
次は「一日入学」でお会いしましょう。楽しみにしています。
道徳 ディズニーランドの想いやり
5年生です。
みなさん、ディズニーランドの温かい話はご存じですか?
夢と感動をあたえることをモットーとしているディズニーランド・・・
5年生合同道徳第2弾は、ディズニーランドで実際にあった究極の思いやりについて触れました。
5-1
5-2
5-3
あなたは、自らの人生をとりますか?それとも、自分の人生を犠牲にしてまで他人の人生に尽くしますか?
揺れ動くジレンマ道徳…とても白熱しました。
雨の日の過ごし方 エクササイズタイム!
10月17日(月)
今日は雨 雨の日の休み時間は、外で遊ぶことができないので、各クラスで本を読んだりしたり絵を描いたりして、工夫して過ごしています。
今日は、それでも体を動かしたい子どもたちのために、体育委員会のみなさんが昼休みに『エクササイズタイム!!』を計画してくれました。
1年生から6年生まで、体を動かしたい児童が集まって、体育館いっぱいに広がっての『ふやし鬼』をしました。最後まで逃げとおせた人もいましたね。
雨でも、なかよく楽しく過ごすことができました。
今日は雨 雨の日の休み時間は、外で遊ぶことができないので、各クラスで本を読んだりしたり絵を描いたりして、工夫して過ごしています。
今日は、それでも体を動かしたい子どもたちのために、体育委員会のみなさんが昼休みに『エクササイズタイム!!』を計画してくれました。
1年生から6年生まで、体を動かしたい児童が集まって、体育館いっぱいに広がっての『ふやし鬼』をしました。最後まで逃げとおせた人もいましたね。
雨でも、なかよく楽しく過ごすことができました。
3
1
2
4
8
5
4
eライブラリアドバンス
ご家庭のタブレット端末等で、
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。