文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
1年生が昔遊びを体験しました。
本日の午前10時から、体育館において、1年生が生活科の学習として、昔遊びを体験しました。
地域のボランティアの方々が40名近くもお出でくださり、遊びの種類ごとのコーナーに分かれてご指導くださいました。
こま回しやお手玉、あやとりやだるま落とし、
まり(ボール)つきや羽根つき、竹馬やけん玉遊びを教えていただきました。
活動している子どもたちやボランティアの方々が、笑顔で楽しんでいる様子がほほえましく感じました。
お忙しい中、ご来校いただき、子どもたちに、昔遊びを伝承してくださいましてありがとうございました。
地域のボランティアの方々が40名近くもお出でくださり、遊びの種類ごとのコーナーに分かれてご指導くださいました。
こま回しやお手玉、あやとりやだるま落とし、
まり(ボール)つきや羽根つき、竹馬やけん玉遊びを教えていただきました。
活動している子どもたちやボランティアの方々が、笑顔で楽しんでいる様子がほほえましく感じました。
お忙しい中、ご来校いただき、子どもたちに、昔遊びを伝承してくださいましてありがとうございました。
第10回読み聞かせ会が行われました。
今朝は、冷たい北風が、やや強めに吹く中での登校でした。
学校では、朝の活動の時間を利用して、第10回読み聞かせ会が行われました。
地域の読み聞かせボランティア「おはなしたまてばこ」の皆さんが来校され、各教室で、読み聞かせをしてくださいました。
各学年2組の様子です。
「おはなしたまてばこ」の皆様、肌寒い中、早朝より、ご協力くださいましてありがとうございました。
次回は、最終回として、2/17(水)に実施される予定です。よろしくお願いいたします。
学校では、朝の活動の時間を利用して、第10回読み聞かせ会が行われました。
地域の読み聞かせボランティア「おはなしたまてばこ」の皆さんが来校され、各教室で、読み聞かせをしてくださいました。
各学年2組の様子です。
「おはなしたまてばこ」の皆様、肌寒い中、早朝より、ご協力くださいましてありがとうございました。
次回は、最終回として、2/17(水)に実施される予定です。よろしくお願いいたします。
クラブ活動が行われました。
6年生が、大平中央小学校に登校できるのも、あと27日となりました。
また、4年生のときから3年間、各自の興味・関心により選択して取り組んできたクラブ活動も、今日と来週の、残り2回となってしまいました。
本日の6校時も、それぞれの活動場所で、活動をリードしながら楽しむ6年生の姿が見られました。
今年度のクラブは、12ありました。
・ 図工・模型クラブ ・ 科学クラブ ・ ハンドメイドクラブ ・ ゲームクラブ
・ まんがクラブ ・ 運動クラブ ・ サッカー・球技クラブ ・ バスケットボールクラブ
・ 卓球クラブ ・ 器楽クラブ ・パソコンクラブ ・ ダンスクラブ
また、4年生のときから3年間、各自の興味・関心により選択して取り組んできたクラブ活動も、今日と来週の、残り2回となってしまいました。
本日の6校時も、それぞれの活動場所で、活動をリードしながら楽しむ6年生の姿が見られました。
今年度のクラブは、12ありました。
・ 図工・模型クラブ ・ 科学クラブ ・ ハンドメイドクラブ ・ ゲームクラブ
・ まんがクラブ ・ 運動クラブ ・ サッカー・球技クラブ ・ バスケットボールクラブ
・ 卓球クラブ ・ 器楽クラブ ・パソコンクラブ ・ ダンスクラブ
朝、PTAあいさつ運動が行われました。
今朝は、曇り空の肌寒い朝でした。
そのような中、PTAの第3・4学年委員の方々によるあいさつ運動が行われました。
正門と西門、そして、南門の3か所に分かれて、登校してくる子どもたちに、「おはようございます。」と声を掛けてくださいました。
子どもたちも、PTAの方々の声掛けに、あいさつや笑顔を返しながら、昇降口に向かっていきました。
PTA第3・4学年委員の皆様、担当の本部役員の方々、早朝よりご協力くださいましてありがとうございました。
そのような中、PTAの第3・4学年委員の方々によるあいさつ運動が行われました。
正門と西門、そして、南門の3か所に分かれて、登校してくる子どもたちに、「おはようございます。」と声を掛けてくださいました。
子どもたちも、PTAの方々の声掛けに、あいさつや笑顔を返しながら、昇降口に向かっていきました。
PTA第3・4学年委員の皆様、担当の本部役員の方々、早朝よりご協力くださいましてありがとうございました。
業間に全校集会を行いました。
早いもので、2月の1週目が終わってしまいます。
学校では、業間に、体育館において全校集会が行われました。
まず、賞状伝達を行いました。今回の表彰項目は、
1 路傍の石作品コンクール 2 下都賀地区理科研究展覧会
3 給食週間作品 4 第48回手紙作文コンクール
5 男女共同参画標語コンテスト 6 ライオンズ国際平和ポスター学校コンテスト
でした。
次に、校長先生から、毎年、クラス替えをすることになった理由の説明と、今後の過ごし方や心構えについてのお話がありました。
新たな仲間を増やすことや、仲間の作り直しのチャンスにしてほしいこと、そして、6年生も含めて、今の仲間を大切にして、最高のクラスを作り上げてほしいことのお話でした。
話は変わりますが、本日の給食には、恒例の「しもつかれ」が出ました。子どもにとって食べやすい味付けになっているのですが、食べる様子は、子ども一人一人によって様々でした。
学校では、業間に、体育館において全校集会が行われました。
まず、賞状伝達を行いました。今回の表彰項目は、
1 路傍の石作品コンクール 2 下都賀地区理科研究展覧会
3 給食週間作品 4 第48回手紙作文コンクール
5 男女共同参画標語コンテスト 6 ライオンズ国際平和ポスター学校コンテスト
でした。
次に、校長先生から、毎年、クラス替えをすることになった理由の説明と、今後の過ごし方や心構えについてのお話がありました。
新たな仲間を増やすことや、仲間の作り直しのチャンスにしてほしいこと、そして、6年生も含めて、今の仲間を大切にして、最高のクラスを作り上げてほしいことのお話でした。
話は変わりますが、本日の給食には、恒例の「しもつかれ」が出ました。子どもにとって食べやすい味付けになっているのですが、食べる様子は、子ども一人一人によって様々でした。