文字
背景
行間
学校ニュース
4年生 うづま焼き体験
うづま焼き体験では、自分だけのお皿や置物を完成させました。
うづま焼きの工程も教えてもらい、焼き上がりまでに何か月もかかることが分かりました。
焼き上がりが楽しみですね。
今日の給食&学校の生き物たち紹介。
今朝は、濃霧が晴れてきた中での登校でした。
<今日の給食>【和食の日献立】ご飯・牛乳・あじフライ・炒り鶏・さつま芋汁
<学校の生き物たち紹介> プールサイドでは、カルガモの番が羽を休めていました。
家庭教育学級(11月20日)
11月20日(水)の午後、1年生の保護者の皆さま対象の家庭教育学級を開催しました。野口郁子先生を講師としてお招きし、「あなたの笑顔 子どもの笑顔!!=発見 やる気スイッチ!!」と題して、子育てに大変役立つことをたくさん教えていただきました。
2学期授業参観(11月20日)
11月20日(水)の5校時の授業は、多くの保護者の皆さまに授業の様子を参観していただきました。どのお子さんも少し緊張しながらも、目を輝かせて集中して学習に取り組む姿をご覧になっていただけたのではないでしょうか。保護者の皆さまには、お忙しい中、授業参観と懇談会への出席と大変お世話になりました。
1の1 1の2 1の3
2の1 2の2 2の3
3の1 3の2 3の3
4の1 4の2 4の3
5の1 5の2 5の3
6の1 6の2 6の3
チャレンジ1・2 スマイル1 スマイル2
今日の給食。
今朝は、小雨が降る中での登校でした。
<今日の給食> ミニ米粉パン・牛乳・トマトとツナのスパゲティ・イタリアンサラダ・ミニフィッシュ