学校ニュース

学校ニュース

11月資源ゴミ回収

 11月6日(水)の登校にあわせて、PTA本部役員の皆さまによる資源ゴミ回収が行われました。今回も、ペットボトルのキャップやアルミ缶をたくさん持ってきてくれました。地域の方からもたくさんのご協力をいただきました。次回は、1月15日(水)となります。どうぞよろしくお願いします。

    

今日の給食&学校の生き物たち紹介。

 今朝は、朝方降っていた雨が止み、寒さを感じる曇り空の下での登校でした。

<今日の給食> ご飯・牛乳・四川風麻婆豆腐・春巻き・中華和え

<学校の生き物たち紹介> 玄関前の花壇で、ミニバラが、今年三度目の可憐なピンクの花を咲かせています。

  

3・4年生 秋まつり

 11月1日(金)に3・4年生がとちぎ秋まつりに参加しました。3年生は仁徳天皇、4年生は弁慶の山車をひきました。栃木市の歴史を感じる、貴重な体験をすることができました。

今日の給食&学校の生き物たち紹介。

 今朝は、爽やかな秋晴れの下での登校でした。

<今日の給食> ご飯・牛乳・豚肉とさつま芋のかりん揚げ・ブロッコリーのおかか和え・なめこのみそ汁

<学校の生き物たち紹介> 11月に入ってからも、図書室南側の花壇で、オシロイバナが赤や白の花を咲かせています。