学校ニュース

2024年2月の記事一覧

星 6年生を送る会 飾り付け

6年生を送る会では、これまでの思い出を振り返ったり、感謝を伝えたり、とても良い会となりました。

5年生もこれまでお世話になった6年生に感謝の気持ちをこめ、プレゼントや会場の飾り付け等について友達と協力しながら準備を進め、会終了後はとても達成感あふれる様子でした。

今回初めて中心となって進め、成功を収められたことを自信として、これからも頑張ってほしいと思います。

また当日会場に飾られた各学年からのメッセージや飾り付けは、昇降口や1階東教室廊下に掲示していますので、ご来校の際にぜひご覧ください

 先日の6年生を送る会が終わり、6年生と一緒に過ごせるのもあとわずかとなりましたが、一つでも多くの思い出を6年生と作っていきたいです。 

グループ PTA新旧役員候補者会議

星22日(金)17:30~ PTA新旧役員候補者会議を行いました。

来年度新1年生の役員候補者様にもご参加いただき、組織づくりと活動内容の引継ぎをしました笑う

ご多用中のところ、ご参加くださいました役員の皆様、大変ありがとうございましたハート

旧役員の皆様、創立150周年の節目となるこの1年間お世話になりました花丸

新役員の皆様、4月より、どうぞよろしくお願いいたしますお辞儀

 

グループ 今年度最後の委員会活動

お知らせ今年度最後の委員会活動がありました。

通常の仕事のほか、年間の反省や来年度への引き継ぎ事項を話し合ったり、6年生とのお別れ会をしたりと、最後の委員会を有意義に過ごしましたにっこり

学校や下級生のために、「縁の下の力持ち」となって活躍してくれた5・6年生のみなさん、ありがとうございましたお辞儀お辞儀

5年生のみなさんは、6年生でも引き続きお願いします了解喜ぶ・デレ

【運営委員会】

 

【放送委員会】

 

【環境委員会】

 

【図書委員会】

 

【給食委員会】

 

【保健委員会】

 

【運動委員会】

星 今日の給食です

給食・食事メニュー】

ココア揚げパン 牛乳 ポトフ 大根と茎わかめのサラダ

(今日は、写真を撮り忘れてしまいました心配・うーん) 

今日はみんな大好き揚げパンでした興奮・ヤッター!興奮・ヤッター!

給食の始まる前から、揚げパンを楽しみにしてる子どもたちもいました。

ポトフは、野菜とウインナーがたっぷりでした!

今日は寒いので、温かいスープがとてもうれしかったですキラキラ喜ぶ・デレ

サラダはこりこりした茎わかめと、さっぱりした青じそドレッシングが

マッチしていてとてもおいしかったですハート

今週も美味しかったです。ごちそうさまでしたお辞儀

 

星 今日の給食です

給食・食事メニュー】

ごはん 牛乳 納豆 豚肉と大根の煮物 いものこ汁

今日は久しぶりの納豆ですほくそ笑む・ニヤリ

納豆には、栄養素の代謝に役立つビタミンB2や、神経伝達物質をつくるなど、体の中でいろいろな働きをするビタミンB6、けがをしたときに血を止める働きを助けるビタミンKなどが豊富ですキラキラ王冠

また、いものこ汁は秋田県や岩手県の郷土料理です。

里芋を使用した汁物で、鍋を使って作られることもあるそうです虫眼鏡ニヒヒ