学校ニュース

学校ニュース

本 朝の読書

昼朝のさわやかな時間に、教室では自由読書をしていますにっこり

低学年の教室でも、絵本や図鑑を手に取って、読書を楽しむ姿が見られましたハート

驚く・ビックリ低学年は、朝、荷物の片づけや連絡帳書きだけでも大変だろうと思うのですが、手際のよい動きで上手にこなせるようになりました。子どもの成長の早さに驚かされますね期待・ワクワク

 

 

花丸3年生が季節(冬)をテーマに、詩を作ったようです。

題名がないなぁ‥‥と思っていたら、詩の中にありましたニヒヒ

子どもたちの素直な気持ちがつたわってきますね笑う

キラキラ 今日の給食です

給食・食事メニュー】

ココア揚げパン 牛乳 ミートソーススパゲティ フレンチサラダ

今日は、人気メニューの揚げパンの日ですキラキラ

今日の給食は、「昭和40年代~」をイメージした献立です。

この時代は、給食の洋風化が進みました。カレーやスパゲティなどの人気メニューが提供されるようになったのもこの時期です興奮・ヤッター!

パンの種類や調理法も増えて、揚げパンなども提供されるようになりました。

いろいろな献立が食べれられるのは、うれしいですねハート

学校 1年生 学年PTA 親子交流昔遊び

23日の5時間目、1年生の学年PTA行事を行いましたグループ

親子で昔遊びに挑戦ですハート

 

まずは、親子で体を動かします音楽

 

昔遊びでは、「お手玉」「けん玉」「だるま落とし」「福笑い」「おはじき」「こま」「あやとり」「めんこ」の8つの遊びに挑戦しましたにっこり

どの遊びも、なかなか難しいです!

「見て見て!けん玉できたよ!」「コマが回ったよ!」と大興奮でしたキラキラ福笑いでは、おかしな顔ができて大盛り上がりでした興奮・ヤッター!

子どもたちは、おうちの人との楽しい時間があっという間だったようです笑うすてきな思い出になりましたねピース

 

保護者の皆様、昨日はありがとうございました。

会議・研修 3時間目の様子

汗・焦る日差しはあっても、寒い朝でした疲れる・フラフラ

自分は寒さが苦手なので、布団から出るのも、こたつから出るのも辛い季節です泣く

「子どもは風の子」と言われますが、まさに西方っ子は言葉どおり、元気に学習や外遊びに励んでいますにっこり(うらやましいです)

発熱・咳などで欠席している児童が少しいますので、温かくして体調を整え、元気になってほしいと思います期待・ワクワク

 

星3時間目の学習の様子を紹介します星

【1年生】図工「できたらいいな、こんなこと」下絵描きをしていました。カタツムリのお家や海の遊園地など、夢のある絵を描いていましたよキラキラ

【2年生】書写ノートで字形に気を付けながら、ひらがなの練習をしていました。なぞり書きがとても丁寧でした了解

 

【3年生】音楽で新しい歌を歌いました。明るい曲を楽しみました音楽

 

【4年生】理科では、水の温まり方について予想を立てていました。国語では、「うなぎのなぞを追って」の段落ごとに大切な文を見つけてまとめていました理科・実験

 

【5年生】国語です。長い説明文ですが、段落ごとに大切なキーワードを探していましたイベント友達と意見交換もしています。

 

【6年生】体育「ネット型ゲーム(バレーボール)」初めての活動時間でしたが。自分たちでルールややり方を決めて楽しみました体育・スポーツ

 

晴れ昼休みは風が強くて、砂が鉄砲玉のように飛んでいました。顔や手足が痛かったです疲れる・フラフラその中でも、走っておにごっこやサッカーを楽しんでいる子どもたちって、すごいですね

 

晴れ 今日の給食です

給食・食事メニュー】

ごはん 牛乳 アジの塩焼き おひたし 豚汁

今日の給食は「給食のはじまり献立」です星

給食は、明治22年に山形県のお寺の中にあった小学校で、貧しい家庭の子どもたちに、お寺の和尚さんが無償で食事を提供したことが始まりといわれています笑う

その当時のメニューは、おにぎり、鮭の塩焼き、菜の塩漬けだったそうです。

今日は、当時のメニューをイメージして作った給食ですキラキラキラキラ

 

毎日給食を作ってくださる調理員さんや、食材を生産している人、関わってくださった全ての人に感謝して、給食をいただきましょう! 

家庭科・調理 給食週間3日目です

給食・食事今週は、給食委員会や学校栄養士を中心に、給食週間のイベントが行われていますにっこり

昨日は、集会の時間に、委員会児童作成の「食事のマナー」に関するVTRを視聴しました情報処理・パソコン

飲み会・ビールVTRでは、お箸の持ち方やごはん・汁・おかずの食器の配置など、日本の文化をマナーとして伝えていました喜ぶ・デレ

これからマナーを意識して、美しい食べ方を身に付けていけるといいですね期待・ワクワクとてもいい勉強になりました。

(これは、職員室の様子です)

 

晴れ給食の献立も特別感があります。

洋風右和風右今日は、給食開始当時の献立右明日は、昭和40年代の献立と続きます。(明日の献立が懐かしいなぁと感じている私です興奮・ヤッター!

 

星職員室前には、給食週間関連の作品が掲示されています。冬休み中に児童が一生懸命描いてきた作品です。ご来校の際は、ぜひご覧くださいお辞儀

キラキラ 今日の給食です

給食・食事メニュー】

ごはん 牛乳 豚肉とさつまいものかりん揚げ 即席漬け 根菜とさつま揚げの醤油汁

かりん揚げは、カリッと揚げた豚肉とさつまいもに、甘じょっぱいたれをかけて和えています。

虫眼鏡かりん揚げの「かりん」という名前の由来は、お菓子のかりんとうに見た目がにているからという説、揚げ色がかりんの木の色に似ているからなど、いろいろな説がありますほくそ笑む・ニヤリ

即席漬けは、さっぱりして味わいで食べやすかったです。

醤油汁に使用してるだしは、調理場で煮干しからとっていますニヒヒ

和食は、だしが命といっても過言ではありません星

だしのうま味で、味を濃くつけなくてもおいしくいただくことができます。

今日の汁もだしが効いていて、とてもおいしかったです興奮・ヤッター! 

明日は、給食のはじまり献立です。楽しみにしていてくださいハート

イベント 5・6年生が‥‥

星5年生と6年生が、卒業に向けての準備を始めました。

 

【5年生】6年生を送る会の準備をしていました。

紙吹雪興奮・ヤッター!を作ったり、思い出のスライドを作ったり、内緒のプレゼントを計画したりと、グループに分かれての作業です。

「先生、絶対に言わないでくださいね。内緒ですよ。」

「ホームページにも計画の絵やスライド画面を載せちゃダメですよ。」

と。 ワクワク感満載の5年生でした笑う

6年生が気持ちよく卒業の日を迎えられるように、5年生の力の見せ所ですね。

みんなで楽しみにしていますハートキラキラ期待・ワクワク

 

【6年生】卒業式の「別れの言葉」の割り振りをしていました動物言いたいセリフの候補を5つ挙げて、全員が希望に合うように決めていくそうです期待・ワクワク卒業式で自信をもって発表できるように、しっかりと練習していきましょうピース

 

グループ 3年生 「私は、~です」

お知らせ3年生が、外国語活動で自己紹介をしていましたにっこり

「Who are you?」

「I’m ~.」

とっても嬉しそうに自己紹介する友達を探し、ニコニコ笑顔で話しかけていましたハート

花丸3年生が友達や先生と、いきいきと学習していましたよ笑う

3年生のみなさん、これから、どんどん自信をもって外国語を使ってみてね了解

晴れ 今日の給食です

給食・食事メニュー】

ごはん 牛乳 セルフケチャップライスの具 ゆで野菜サラダ 洋風卵スープ はちみつゆずぜりー

    

今週は給食週間にちなんだ献立を提供していきますニヒヒ

今日は、料理を洋風にそろえた献立です。

学校給食の洋風化は、昭和に進みました。それまで脱脂粉乳だった飲み物が、牛乳に変わったのもこの時期です虫眼鏡ほくそ笑む・ニヤリ

お知らせ西洋の料理は、明治時代の文明開化とともに日本に伝わったとされています。

その後、日本人が食べやすいようアレンジされた西洋料理が「洋食」と 呼ばれるようになりましたキラキラキラキラ

 

今日のケチャップライスに使われているケチャップも、明治時代に伝わったと言われています。

当時はケチャップを使ったオムライスなどの料理がまだ家庭に普及していなかったこともあり、ケチャップが家庭で広く使われるようになったのは、昭和になってからだったそうです驚く・ビックリ!

 明日は和風でそろえた献立を提供します。楽しみにしていてくださいね興奮・ヤッター!興奮・ヤッター!