文字
背景
行間
カテゴリ:今日の出来事
耳鼻科検診
耳鼻科検診がありました。
耳と鼻と喉を診ていただきました
髪の長い児童がきちんと束ね、耳を出していたので、検診がスムーズに進められましたよ
検査の結果、治療が必要な児童には、保健室から受診を勧める通知が出されます。水泳学習にも関わってきますので、通知が届きましたら、早めに医療機関で受診してください
代表委員会
業間休み前半の時間に、代表委員会を行いました。
今回の議題は、「西方小をよりよい学校にするには」です。
各クラスから出された考えや意見をもとに、話合いが進められました
6年生を中心として児童が主体的に活動し、改善していくことが、自治力アップにつながります。意見だけで終わらないように、教職員もバックアップしていきます
学校技能員の先生
学校の先生シリーズ第2弾!!学校技能員の先生を紹介します
校内が安全できれいな環境でいられるように、校舎内外の整備をしてくださる先生です。
ゴミの処理や樹木の剪定、池の掃除、アルミ缶の整理、教具の修繕、職員の外部への事務手続き、給食の配膳補助などなど、様々な仕事をこなしてくださっています
(上から撮影した写真になってしまい、すみません。)
北門回りがスッキリしました。
技能員の先生のおかげで、校内がいつもきれいです。
先生は、児童の清掃指導(校庭や外トイレ)もしています
子どもたちが、安心して生活できる環境づくりに、日々邁進している心強い味方です
次回は、学校図書館事務の先生を紹介します
ビオトープ池
水温が徐々に上がってきて、池の生物の動きも活発になりました。
一時、ほとんどいなくなってしまったメダカですが、少しずつ復活してきました
(数が減らないように、見守りたいと思います。)
睡蓮も花を開きそうです。
ここで、お知らせです。
プール水の循環が始まりました。
地中にある水栓ポンプの鉄板を開けています。
場所は、ビオトープ池のすぐ南側です。
落下防止のため、画像のように表示をしています。
立ち入らないようにお願いします
3時間目の様子です
蒸し暑さがあり、各教室は、空調(ドライ)をかけました。
室温が快適になって、授業もはかどったようです
【1年生】算数「いくつといくつ」
数字玉を使って、8の数の分解を学習していました。
低学年は、半具体物を使った操作活動がとても大切です。
視覚と動作で学ぶことができました
【2年生】生活「町たんけんにいこう」
グループを編成し、役割分担を決めていました
探検は、12日の予定です。
お伺いする施設の皆様、引率のボランティア様には、お世話になります
【3年生】国語「50問テスト」
90点以上取りたいと、時間いっぱいまで頑張っていましたよ
(授業終了間際に教室に入ったので、テストを回収しているところでした‥‥)
【4年生】算数「分度器で図形を描く」
分度器と定規を使って、指定の図形を描く練習をしていました。
角度と長さを正確に測ることは、まだまだ難しいようです
でも、1度でもずれないように丁寧に描いていましたよ
【5年生】
1組 外国語「When is your birthday?」(誕生日はいつですか?)
友達に誕生日を尋ねて、答えてもらいましょう!!
月や日付をしっかり答えられましたか??
2組 家庭「ソーイング」
返し縫い、ボタン付け等を練習布を使って練習していました。
「先生、私、上手に縫えたでしょ!!」「上手ですよ。」
【6年生】国語「時計の時間と心の時間」
説明文「中」のまとめ(7段落)の役割について話し合っていました。キーワードを確認し、8段落との違いに気が付きましたか?
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。