文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
紅白対抗リレー!
現在4年生の体育の授業では、「リレー」をしています。
今回は、「スペシャルコース」を取り入れ、
ショートカットコースを設けました。(3名のみ)
どちらが、このコースを上手に使い、勝つでしょうか。
いざ、勝負です。
今回の結果は2勝1敗で紅組の勝利でした。
どの子もチームのために精一杯走りきることができました。
今回は、「スペシャルコース」を取り入れ、
ショートカットコースを設けました。(3名のみ)
どちらが、このコースを上手に使い、勝つでしょうか。
いざ、勝負です。
今回の結果は2勝1敗で紅組の勝利でした。
どの子もチームのために精一杯走りきることができました。
6年生図工
6年生の図工の学習で「ランプシェード」づくりを行っています。風船を膨らまし、その周りに色をつけた紙粘土を巻き、丸い型を作りました。それぞれの思いで、色を工夫しました。完成したら、中にランプを置き、色の変化を楽しみました。
暗いところでランプをつけると・・・
暗いところでランプをつけると・・・
4年生 算数科の授業
4年生は、算数科で「角」の学習をしています。今日の学習は、直角1つ分、2つ分、3つ分、4つ分の角度と三角定規のそれぞれの角の角度に関するものでした。黒板や実物教材の提示、ICT機器を活用した提示を組み合わせて、児童がより学習内容を理解しやすいように授業を進めていました。
3年生 リコーダー教室
感染症予防のため、これまで実施できなかったリコーダーの学習ですが、本日、体育館で間隔を広く開けて、リコーダー教室を開催しました。
講師の大野先生には、リコーダーが上手になるための4つのポイント「①正しい姿勢②正しい息づかい③正しいタンギング④正しい指使い」を教えていただき、みんな一生懸命に取り組みました。最後には、クラリネットで「となりのトトロ」など、子どもたちが大好きな曲をたくさん演奏してくださり、楽しい1時間になりました。ありがとうございました。
講師の大野先生には、リコーダーが上手になるための4つのポイント「①正しい姿勢②正しい息づかい③正しいタンギング④正しい指使い」を教えていただき、みんな一生懸命に取り組みました。最後には、クラリネットで「となりのトトロ」など、子どもたちが大好きな曲をたくさん演奏してくださり、楽しい1時間になりました。ありがとうございました。
「西方小ピカピカ大作戦」を実施しました!
先週の家庭科の授業では、「ピカピカ大作戦」と銘打って、5年生全員で西方小の掃除をしました。普段の清掃の時間ではできないような所がないか事前に考え、グループで協力しながら行いました。
△ピカピカ大作戦の活動の様子
活動の後は教室でふり返りを行いました。掃除について自分ごととしてとらえることができ、理解を深めていました。学習したことが実生活に生かせるようにしていきたいと思います。
△教室でのふり返りを黒板にまとめました。
△ピカピカ大作戦の活動の様子
活動の後は教室でふり返りを行いました。掃除について自分ごととしてとらえることができ、理解を深めていました。学習したことが実生活に生かせるようにしていきたいと思います。
△教室でのふり返りを黒板にまとめました。
食育の授業をしました
本日、学校栄養士が真名子小に行き、担任の先生方とともに1・2年生に食育の授業をしました。今年度本校に着任した学校栄養士の、初めての授業です。
給食はどのように作られているのか写真を見ながら話を聞き、自分の背丈ほどもあるスパテラに驚く子どもたち。給食が大勢の方々の努力で作られていることを知り、残さず食べたいと発表していました。
その後、食事のマナーについて考えました。自分も相手も美味しく楽しく食べるために、マナーを守ることは大切だと気付くことができたようです。
最後には、正しい箸の持ち方も確認しました。
児童のみなさん、今日学習したことを生かして、明日からもおいしくたくさん給食を食べてくださいね。
給食はどのように作られているのか写真を見ながら話を聞き、自分の背丈ほどもあるスパテラに驚く子どもたち。給食が大勢の方々の努力で作られていることを知り、残さず食べたいと発表していました。
その後、食事のマナーについて考えました。自分も相手も美味しく楽しく食べるために、マナーを守ることは大切だと気付くことができたようです。
最後には、正しい箸の持ち方も確認しました。
児童のみなさん、今日学習したことを生かして、明日からもおいしくたくさん給食を食べてくださいね。
3年生 植物の観察
3年生が理科の学習で育てているホウセンカやマリーゴールドが、大きく成長してきれいな花を咲かせています。
今日は雨でしたが、昇降口のところで観察をしました。以前と比べて草丈が髙くなり、葉の枚数が増えたことをみんなで確認しました。ほかにも茎の色や葉の形など、詳しく観察することができました。
今日は雨でしたが、昇降口のところで観察をしました。以前と比べて草丈が髙くなり、葉の枚数が増えたことをみんなで確認しました。ほかにも茎の色や葉の形など、詳しく観察することができました。
1年生学活の授業
1年生の学活「きれいな体」について、担任と養護教諭の2人で授業をしました。
濡れたコットンで体を拭いてみると、きれいに見えるところも汚れているということが分かりました。
大切な体を守るためにも、毎日清潔にしておくことが大切だということに気付くことができたようです。これからの目標ももつことができたので、頑張っていきましょう。
濡れたコットンで体を拭いてみると、きれいに見えるところも汚れているということが分かりました。
大切な体を守るためにも、毎日清潔にしておくことが大切だということに気付くことができたようです。これからの目標ももつことができたので、頑張っていきましょう。
研究助成について
本校では今年度、学校課題として「主体的な学びを実現するための算数の授業づくり」について研究しています。今回、『日本教育公務員 弘済会 栃木支部』から研究学校の指定を受け、研究助成金をいただけることになりました。子どもたちの確かな学びのために、学習環境や教材研究等に有効に活用させていただきます。
3年外国語活動の様子
今日の外国語活動は「1~20までの数」を使い、How many~?の学習をしました。鉛筆などの数の尋ね方や答え方について、ALTの発音をよく聞いて練習しました。いろいろなゲームを通して、数の表し方についての英語表現に慣れ親しむことができました。
バナー
2
3
3
6
2
4
6
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。