文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
ミュージッククラブでのボランティア
6校時のクラブ活動がありました。今回は、ミュージッククラブにボランティアの方が入ってくださいました。
リコーダーの演奏を指導してくだり、3密を避けるため、児童は間隔をとって練習しました。
リコーダーの演奏を指導してくだり、3密を避けるため、児童は間隔をとって練習しました。
ミシンボランティア
6年生の家庭科の時間にミシンを使った学習をしました。
担任と一緒にミシンボランティアの方が指導にあたってくださいました。
ミシンの扱い方も、子どもによって千差万別。慎重に作業する子もいれば、すごいスピードでミシンを扱う子など様々です。
一人一人の個性に寄り添って、指導してくださったおかげで、トートバッグの本体部分が完成しました。後日、持ち手を付けていくことになります。
担任と一緒にミシンボランティアの方が指導にあたってくださいました。
ミシンの扱い方も、子どもによって千差万別。慎重に作業する子もいれば、すごいスピードでミシンを扱う子など様々です。
一人一人の個性に寄り添って、指導してくださったおかげで、トートバッグの本体部分が完成しました。後日、持ち手を付けていくことになります。
代表委員会を行いました
昼休みに代表委員会を行いました。
議題は「西方小をよりよい学校にするための取組」です。
各クラスと各委員会の代表児童がクラスで出た意見などを発表し、司会の児童を中心に会を進めました。
ここで決まったことを各クラスに持ち帰り、日々の生活に反映することで、さらに良い西方小なるようしていきたと思います。
議題は「西方小をよりよい学校にするための取組」です。
各クラスと各委員会の代表児童がクラスで出た意見などを発表し、司会の児童を中心に会を進めました。
ここで決まったことを各クラスに持ち帰り、日々の生活に反映することで、さらに良い西方小なるようしていきたと思います。
避難訓練を行いました
業間の時間に避難訓練を行いました。
年に何回か、計画的に避難訓練を行っています。今回は、緊急地震速報を流し、避難行動の取り方の訓練でした。
放送と同時に児童は、素早く机の下に潜ることができました。
是非ご家庭でも、避難の方法や危険な落下物がないか確認するなど、お子さんと話し合ってみてください。
年に何回か、計画的に避難訓練を行っています。今回は、緊急地震速報を流し、避難行動の取り方の訓練でした。
放送と同時に児童は、素早く机の下に潜ることができました。
是非ご家庭でも、避難の方法や危険な落下物がないか確認するなど、お子さんと話し合ってみてください。
就学時健康診断を行いました
本日の午後、就学時健康診断を真名子小と合同で行いました。
来年度入学する予定のお子さんが、元気いっぱいの姿を見せてくれました。
初めて入る体育館や教室など、目を輝かせていました。
あと半年で入学となります。しっかりと準備して新入生を迎えたいと思います。
来年度入学する予定のお子さんが、元気いっぱいの姿を見せてくれました。
初めて入る体育館や教室など、目を輝かせていました。
あと半年で入学となります。しっかりと準備して新入生を迎えたいと思います。
2学期放課後教室
2学期、最初の3・4年生放課後教室がありました。
前回から3ヶ月あいてしまいましたが、
どの児童も目的をもち、分からないところは自分から質問をする姿もあり、
集中して取り組んでいました。
3年生
4年生
2名の先生方大変お世話になりました。
ありがとうございました。
前回から3ヶ月あいてしまいましたが、
どの児童も目的をもち、分からないところは自分から質問をする姿もあり、
集中して取り組んでいました。
3年生
4年生
2名の先生方大変お世話になりました。
ありがとうございました。
国語授業風景
本日、3年生の国語で「秋のくらし」について学習しました。
本時のめあては、「秋のもの探しをしよう」
”秋”と言えば、○○。という問いに、「栗・さんま・さつまいも」と出ました。
さらに、10月の献立表を確認しながら、秋の食べ物探しをしました。
「これも秋のものかな?」「これそうじゃない?」といった子どもたちの声も。
主体的に学ぶ姿がたくさん見られました。
最後に栄養士から秋の旬について話をいただいたので、
今日の給食では、秋の旬を味わって食べていました。
本時のめあては、「秋のもの探しをしよう」
”秋”と言えば、○○。という問いに、「栗・さんま・さつまいも」と出ました。
さらに、10月の献立表を確認しながら、秋の食べ物探しをしました。
「これも秋のものかな?」「これそうじゃない?」といった子どもたちの声も。
主体的に学ぶ姿がたくさん見られました。
最後に栄養士から秋の旬について話をいただいたので、
今日の給食では、秋の旬を味わって食べていました。
【5年生】学年PTAがありました!
今日は学年PTAとして、「最近のネットトラブルと対処方法講座」を行いました
学校でもタブレットを使用しています。高学年になり、ネットを使用する場面が多くなってくるので、ネットと上手く付き合っていけるよう、今回の内容を生かしていきたいと思います。
運動会の係反省をしました!
先日の運動会での係ごとに集まり、係ごとの反省会をしました。
がんばったこと、よくできたことだけでなく、反省点、来年につなげたいことを話合い、まとめました。
来年も今の5年生を中心に、素晴らしい運動会が行われることを期待しています!
がんばったこと、よくできたことだけでなく、反省点、来年につなげたいことを話合い、まとめました。
来年も今の5年生を中心に、素晴らしい運動会が行われることを期待しています!
【5年生】稲刈りを行いました!
6月に田植え体験で植えたイネが大きく成長し、今日稲刈り体験を行いました。
田んぼの管理や自分たちの体験を支えてくださった方への感謝の気持ちをもって体験をする姿が見られました。
▼鎌で刈っています!
▼コンバインで刈り取っていただきました。子どもたちも乗せていただきました!
▼最後に、さつまいも堀りをさせていただきました!立派なさつまいもがたくさん!!
子どもたちにとって、とても貴重な経験となりました。
総合的な学習の時間で、1学期に引き続き「米づくりから考えよう」の学習を行っています。この経験を生かし、まとめ学習を行っていきます。
バナー
2
3
3
9
9
2
6
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。