学校ニュース

学校ニュース

校外学習に行ってきました!


5年生です。
本日足利学校とスバル自動車工場へ校外学習に行ってきました。

出発前

足利学校

スバル自動車工場


子どもたちは礼儀を重んじながら、意欲的に学んでいました。施設の方にもお褒めの言葉をいただきました。5年生の行いを校外の方に認めていただき、とても嬉しく思った一日でした!

ぐるぐるグルーリ



1年生の図工で初めて、絵の具を使った絵画にチャレンジしました。筆使いや色の混ぜ方に気をつけながら、楽しくぐるぐるの線で模様を描きました。

バザー拠出品 受付始まる!

 9月4日(火)
 栃木中央小学校では、10月15日(土)にPTAハロウィンバザーを予定しています。今日から7日(金)までの4日間(朝は7:30~8:30・夕方16:00~18:30)、体育館入り口でバザーの拠出品受付を行っています。
 さっそく今朝は、子どもたちが登校の時に持ってきたり、おうちの方や地域のみなさんが届けてくださったりしました。
   
 お忙しいところ、ご協力ありがとうございます。
 ご協力いただいた方にはバザー抽選会の『絵文字:キラキラ抽選券絵文字:キラキラ』を進呈しておりますので、バザー当日の抽選会も、どうぞお楽しみください。

岡田先生・安藤先生着任!

 10月3日(月)
 今日の朝会は、『表彰朝会』。全校生の集合する中、夏休みの作品や大会でがんばったみなさんに賞状やメダルを渡しました。
 そして、今日から栃木中央小学校に着任されるお二人の先生の紹介がありました。1年3組に岡田真歩先生、にほんご教室に安藤美穂先生です。
   
 どうぞよろしくお願いします。

5・6年生 映画鑑賞会

 9月30日(金)
 6年生は来週、鎌倉・横浜方面に修学旅行に出かけます。今日はネットワーク栃木のみなさんが来校され、その鎌倉・江ノ電に関係する映画「走れタンコロ 光の中へ」を、5・6年生に見せてくださいました。
   
 難病の子どもたちの夢を叶えるボランティア団体、『夢の応援団』をテーマにしたストーリーでした。16ミリフイルムの映像でしたが、鎌倉の町や江ノ電のイメージも広がったと思います。最後にネットワーク栃木の青木さんから、16ミリフイルムの実物や映写機も見せていただきました。6年生のみなさん、修学旅行で実物の江ノ電もよく見てきてくださいね。