文字
背景
行間
学校ニュース
学期末の清掃強調週間
12月18日(月)
2学期も残すところわずかとなりました。今週は、日頃十分に清掃できない箇所を計画的に清掃する『清掃強調週間』です。期間中は昼休みが5分短縮となり、清掃時間が20分になります。頭覆いの三角巾とマスクを着用して、清掃場所に静かに集合します。放送で今日の清掃強調箇所の説明を聞きます。「立ってください。今日も掃除をがんばりましょう。」合図で、元気よく「おねがいします。」のあいさつをしてそうじが始まります。
校庭そうじのみなさんは草むしり、昇降口もほこりや砂をきれいにお掃除しています。
各教室も、黙々と取り組んでいます。トイレは自分専用の手袋をして掃除をします。
階段掃除もすみずみまで丁寧に掃き掃除・拭き掃除、オープンスペースでは、こんなになくさんほこりが取れました。教室そうじのみなさんが机を並べ始めています。
最後に、清掃場所でしっかりと手洗いをします。「ごくろうさまでした。」教室に戻ったら、手指の消毒もしています。長~い2学期でしたが、お世話になった学校をきれいにして、終業式をむかえましょう。
5年生 日産モノつくりキャラバン
12月18日(月)
5年生は社会科で、日本の工業について学習してきました。今日は『日産モノつくりキャラバン』の3名の方々に来校いただき、日本の製造業や日本人特有の匠の技のよさに気づき、モノつくりの将来について考える体験授業を、日惜ホールで実施しました。
1・2時間目は2組のみなさん、3・4時間目は1組のみなさんです。前半は『レゴブロックによるクルマづくり』です。「効率よく作業するためにはどうしてらよいか」を考え、組み立てラインに見立てた作業を行いました。
練習をした後、いよいよ本番の1回目。決められたルールに従って。2台組み立ててタイムを報告します。さらなる時間短縮のためにどうしたらよいかを考えました。「作業台を整理・整頓する」「両手を使って作業する」「待っている間も無駄にしない」いろいろな『改善案』が出ました。
それでは2回目です。見つけた改善案に加えて、作業台をくっつけて距離を短くして協力して取り組みました。結果、どの班も大幅に作業時間を短縮できました。すばらしい。
目標達成のためには、無駄を見つけ工夫する『改善』が大切であるということを、体験的に学びました。
後半の活動は『モノづくり体験』です。モノづくりを五感で感じたり、匠の技を見たりしました。①ボルト締付け体験、②板金体験、③定量つかみ取り体験、、、
④ピンボード(手や指さきの訓練)体験、⑤匠の技の視聴、と5か所の体験を順番に巡りました。ちょっとした工夫と練習で『早く・正確に』できるようになることを実感することができました。
目標達成のための『改善』は、モノづくりだけでなく、勉強やスポーツでも大切だということも教えていただきました。どうすれば、もっと速く正確にできるようになるか、、、今日の学習で学んだことを、これからの生活の中で生かしていってください。
明日は、5年3組のみなさんの体験日です。
5・6年生 放課後教室2学期最終日 がんばりました!
12月15日(金)
5・6年生の希望者を対象に、金曜日の放課後に日惜ホールで実施している『放課後教室』も、今日が2学期最終回でした。
始まりのあいさつをしたら、さっそく各自の課題に取りかかりました。さすが高学年、集中しています。分からないところは、担当の小森先生・大澤先生・後藤先生・中山先生がやり方を教えてくれます。
今学期の『放課後教室』は今日で終了ですが、3学期は1月12日(金)から『放課後教室』を行います。
1年生 図工:ちぎってはって、、、
12月15日(金)
1年生の図工『ちぎってはって』は、とってもカラフルです。今日の学習のめあては「ちぎったかみをつかって、すてきなえをつくろう。」で、いろいろな色の折り紙を好きな形にちぎって、作品づくりに取り組んでいました。
①:かみをちぎる。 ②:くろいかみの上にならべる。 ③:かたちがきまったらのりではる。の手順で作ります。
ロケットや花火・さかな・どうぶつ・電車・クリスマス、、、いろいろな図案のちぎり絵に、集中して取り組んでいました。
作品の完成が楽しみですね。
2年生 図工:紙版画にインクをのせて、、、
12月15日(金)
2階のオープンスペースでは、2のⅠの児童が2人ずつ順番に、紙版画の刷りを行っていました。ローラーにインクをよ~くなじませたら、画用紙をちぎって作った紙版画にインクをつけて、バレンでやさしくこすります。細かなパーツの部分は、指先を使ってしっかりとインクをつけるようにしていました。荒川先生が、そ~っとめくってくれました。大成功。
1枚ずつ乾燥棚にのせて、乾かしましょう。じょうずにできましたね。大きく口を開けて、表情豊かな顔が並びました。
そのころ、教室の中では、、、刷り終わったみなさんが、算数の学習でカレンダーづくりをしていました。表の1月のカレンダーは「全員共通」、裏は「自分のお誕生月」で作成するそうです。
版画刷りも、待っている間の学習も、きちんとできる2年生です。
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。