文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
自然のおもしろさ
暑さに負けず!植物の観察をがんばっています。
身のまわりの自然には、不思議なこと、つながっていることがたくさんあります。
理科部でも、現在、これからの研究をどう進めていくか、研究計画の発表会を行いました。
今年は、高校生からアドバイスをもらうチャンスがありそうです。
みなさんで、自然のおもしろさを、どんどん追究していきましょう。
なかよし班給食(最終日)
1学期最後のなかよし班給食がありました。
異学年との交流ができる、素晴らしい行事です。
上学年が、下学年の準備や片付けを自然に手伝う風景がたくさん見られました。
教室では学べないことを、たくさん経験できたようです。


異学年との交流ができる、素晴らしい行事です。
上学年が、下学年の準備や片付けを自然に手伝う風景がたくさん見られました。
教室では学べないことを、たくさん経験できたようです。
理科クイズ その2
5年生のみなさんに、久々の理科クイズです。
これらの空から、これからの天気を予想してみましょう。
南の空

西の空

北の空

ちょっと詳しく「北西」の空です

天気は、何によって、どのように変わっていくのでしょうね。
今、日本のある地方では、天気によって、たくさんの被害が出ています。
みなさんの住んでいる栃木市も、3年前に大変でしたね。
今度、理科の勉強で学ぶことを、これからに生かしていきましょう。
これらの空から、これからの天気を予想してみましょう。
南の空
西の空
北の空
ちょっと詳しく「北西」の空です
天気は、何によって、どのように変わっていくのでしょうね。
今、日本のある地方では、天気によって、たくさんの被害が出ています。
みなさんの住んでいる栃木市も、3年前に大変でしたね。
今度、理科の勉強で学ぶことを、これからに生かしていきましょう。
凡事徹底
清掃の時間。
基本的に無言で学校をきれいにします。
始まりと終わりは、静かに心を清めます。
当たり前のことに、毎日心を込めて。
来週からは清掃強調週間です。
お世話になっている校舎に、感謝の気持ちを表しましょうね。
みんなで学び合う
今日の学年体育では、クロールや平泳ぎの正しい泳ぎ方を学び合う時間を取りました。
そこには、見学者の姿も。
泳ぎの待ち時間はなく、ずっと体を動かしていると時間があっという間に過ぎてしまう、そんな有意義な練習ができました。
3
4
9
8
5
2
9
eライブラリアドバンス
ご家庭のタブレット端末等で、
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。


https://ela.kodomo.
ne.jp/students
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。