学校ニュース

学校ニュース

ぐんぐん伸びて3階へ ヒョウタン・ヘチマ

 9月7日(水)

 校庭の体育館側、特別支援学級前の花壇のグリーンカーテンキラキラはこの夏晴れ、ぐんぐんと伸びて上2階ベランダ!に到達し、さらにぐんぐん成長し笑う3階のベランダ!にまで到達しました。

   

 よ~く虫眼鏡見てみると、40cmほどに成長したヘチマキラキラや、かわいい形のひょうたんキラキラがたくさんぶら下がっています。黄色い花キラキラもたくさんありますね。植物の生命力キラキラを感じます。

朝の交通安全指導

 9月7日(水)

 2学期キラキラがスタートしたこの時期、栃木中央小学校学校では、教職員による朝の交通指導!を行っています。今日から9日(金)までの3日間、通学路の交差点や横断歩道などに立ち、交通安全指導キラキラを行う予定です。立哨場所は、旧市役所前・西門前・古沢ビル、、、

  

 昭和堂パン店前信号・栃高東交差点・錦町五差路など9カ所!で、登校時にっこりの交通安全指導お知らせを行いました。

  

 どの班も、車車に気をつけて、一列で了解歩いて来ることができていました。元気のよい笑うあいさつもできましたね。児童のみなさん、これからも安全な登下校をしていきましょう。

 

 

6・4年生 きらきらプール日和

 9月6日(火)

 今日は台風の影響で、風が強く急ぎ雲が早く流れて曇りいましたが、強い日差し晴れも降り注ぎ、プールの水汗・焦るもきらきらキラキラと輝いている中、気持ちよさそう笑うに水泳の授業汗・焦るが行われていました。

 コロナ以前には学年3クラスで入っていたプール汗・焦るも、感染対策!をとって、今年度は2クラスずつ入るようにしています。3時間目には6年生が、長い距離を泳ぐことができるようにコース別星の練習汗・焦るに取り組んでいました。

  

 5時間目には4年生が、時間いっぱい、たっぷりの運動量で練習汗・焦るに取り組みました。

  

 プールの水汗・焦るもきらきらキラキラと光って、みんなを応援お知らせしているようでした。気持ちよく笑う泳げましたね。

とちぎ育ちの「ヤシオマス」いただきます

 9月6日(火)

 今日の給食笑う献立給食・食事は「ごはん・牛乳・ヤシオマスキラキラの塩焼き・ひじきの煮物・玉ねぎとジャガイモのみそ汁」でした。

   

 ヤシオマスキラキラは川でとれる魚で、栃木県星で品種改良ひらめきされてできた高級魚キラキラです。栃木県北部では、体の大きさが普通のニジマスの3倍!もあるヤシオマスキラキラを養殖しています。栃木のおいしい水汗・焦るとえさで育ったヤシオマスは、肉の色が県の花星「ヤシオツツジキラキラ」の花の色に似ていることから、その名がつけられたそうです。脂がのっているのにあっさりとおいしくにっこり、加熱しても固くならない魚了解です。

 とちぎ育ち笑うのヤシオマスキラキラ、味わっていただきました。とても、おいしかったですね。

5年生外国語 「何時ですか?」 

 9月6日(火)

 5年生は外国語キラキラで「Let`s review how to say time.」をGOAL星に学習鉛筆しています。今日は、「What time is it ?」「It`s 〇〇.」の言い方に慣れて、時刻を?聞いたり、伝えたりお知らせする活動を楽しく行っていました。

 はじめに、大型テレビ情報処理・パソコンでいろいろな時刻の言い方を確認したら、一人ずつアリアン先生のタブレットで「What time is it ?!クイズキラキラ」に挑戦しました。見事正解の時刻を指し示すことができると、テレビ画面情報処理・パソコンに大きく「YES星」の文字が出ます。

  

 いろいろな時刻の言い方に慣れたら、次のactivityキラキラでは、同じ時刻のカード鉛筆を持っている友だちにっこりをさがしました。「What time is it ?」お互いに?!尋ね合って、「It`s three fifteen.(3:15)」自分の持っているカード鉛筆の時刻をお知らせ伝えます。アリアン先生に尋ねて?いる人もいます。

  

 「同じ時刻の人、笑う見~つけた。」同じ時刻カード鉛筆を持つ人を6人も!見つけた虫眼鏡人もいました。

  

 みなさん、積極的に了解友達に時刻を尋ねたり?!、伝えたりお知らせすることができました。花丸Good jobキラキラ!