学校ニュース

学校ニュース

走る走る 駅伝部の力走

 11月15日(火)

 朝に降っていた雨雨も午後にはあがり晴れ、放課後の校庭は駅伝部キラキラのみなさんが走る急ぎ、走る急ぎ、また走る汗・焦る、、、練習に汗を流し汗・焦る、がんばっていました。

 駅伝交歓会キラキラ選手選抜コース星のみなさんは、タイムを図りながら自分の記録短縮キラキラに挑戦し、、、

  

 体力づくりコース星のみなさんは、持久走大会キラキラでの自己ベスト星更新上を目標に、設定したタイムでトラックを周回する練習をなんと8本!がんばりました。最後は「1周30秒設定驚く・ビックリ!

  

 4年生笑うには日下部先生が、5年生笑うには永盛先生が、6年生笑うには野口先生が、設定タイムキラキラを切ることができるよう、部員と一緒に(8本!)走っていました。(明日が心配です。)

 駅伝部急ぎのみなさん、今日もよくがんばりましたね花丸

3年生 消防設備を調べよう

 11月15日(火)

 3年生星のみなさんは、社会科「火事!から人々をどう守るの」の学習鉛筆で、校舎内外の消防設備キラキラを調べて虫眼鏡います。今日は「学校学校の中にある消ぼうせつびキラキラを調べよう。」を学習のめあて星に、グループグループごとに校内の設備を調べ虫眼鏡ました。探すのは、①消火器まる印、②火災報知器三角印、③けむり感知器バツ印。辻先生が配った「栃木中央小学校校舎地図ピース」に見つけた設備の記号を書き込み鉛筆ましょう。

 教室の天井にも、、、「あった~!」それでは、調べに虫眼鏡行きましょう。しゅっぱ~つ急ぎ

  

 「けむり感知器キラキラトイレ汗・焦るにもありました~。」「ことばの教室キラキラにも失礼しま~す。田村先生、お部屋を見せてください。」「この消火器!の場所は職員室のとなりだね。」

  

 図書室本や保健室ハートでも、グループで協力して花丸消防設備を見つけて虫眼鏡、校舎地図に記号まる三角バツを書き込む鉛筆ことができました。

  

  

 学校学校の中には、たくさんの消防設備キラキラがあることがよく分かりひらめきましたね。授業中、静かにピース礼儀正しく了解見学できた態度も立派花丸でした。

第6回代表委員会 「なかよし宣言」を決めよう

 11月15日(火)

 今日は、臨時の「ロング!昼休み笑う」の時間を活用して、第6回!代表委員会キラキラを行いました。さすが代表委員星を務める児童のみなさん、時間前に集合して花丸話し合いを行いました了解。今回の議題は『栃木中央小学校が一つになって取り組む「なかよし笑う宣言お知らせ」を協力して決めよう!』です。あらかじめ各学級で話し合ったグループ宣言を回収しまとめ、大切な表現キラキラを生かして一つにまとめます。

  

 「なかよしキラキラ」「なかまグループ」「助け合って了解」「笑顔笑う」いろいろなキーワード鉛筆が出て、どのようにまとめるか活発な花丸意見交換お知らせがありました。企画委員会児童キラキラの進行で、6年生はもちろん、4・5年生も積極的にピース手を挙げて発言お知らせしていました。

  

 みんなで考えたひらめき「なかよし笑う宣言お知らせ」は、校内人権週間キラキラに行う『人権集会グループ』で発表します。代表委員キラキラのみなさん、すばらしい話し合いができましたね花丸

2年生 説明文「馬のおもちゃのつくり方」

 11月15日(火)

 2年生は、国語「馬のおもちゃ笑うのつくり方」で説明文の学習鉛筆をしています。今日は、「おもちゃを作りながら〈作り方〉のくふうひらめきを見つけよう虫眼鏡」を学習のめあて星に、みんな集中して馬のおもちゃキラキラを作っていました。

  

 教科書本では写真入り!の説明文鉛筆ですが、今日、児童に配られたプリントノート・レポートとそれを拡大して黒板に掲示された説明文鉛筆は、わざと、文章だけ!になっています。みんなで説明文をよく読んで了解、さっそく書かれているとおりに「馬のおもちゃキラキラ」を作っています。

  

 どの馬笑うもみなさんとても上手花丸ですが、よ~く見ると少し形がちがっています。あれれ???

 そこで、どの説明文鉛筆がよく分かってピース作りやすかったまるか、どの部分が三角分かりにくかったか、みんなで説明文に書かれていることを確認虫眼鏡しました。分かりやすかったところまるには青い線。「いくつ切るかがひらめき分かった。」「横向きにのところが了解分かりやすかった。」たくさんの意見お知らせが出ました。花丸

  

 逆に、作る時に困ってしまったところ三角は赤い線。「切り方が縦か、横か?!分からなかった。」「『写真のように』って書いてあっても、写真がない時には説明鉛筆がちゃんとしてないとわからない。」すごい、すごい。いろいろ気がついて、次々と発表しています花丸

 みんなで集中して了解おもちゃキラキラを作ってみて、真剣に考えて、〈作り方〉を説明するときに大切なこと星に気がついてひらめきいました。

 

栃木県産の味 いただきます

 11月14日(月)

 今日の給食給食・食事は「きなこあげパン笑う・牛乳・ポークビーンズキラキラ・ゆで野菜サラダ・とちおとめキラキラヨーグルト」の献立鉛筆で、児童のみなさんも大好き笑うな『きなこあげパンキラキラ』が出ました。

   

「とち介ランチキラキラ」ではありませんでしたが、栃木県産食材星がいっぱい。ポークビーンズの大豆!も、ヨーグルトにごろごろ入っていたとちおとめ!も栃木県産キラキラの食材でした。おいしくいただきました。