学校ニュース

学校ニュース

今日の給食&学校の生き物たち紹介。

 今朝は、雲の多い秋空の下での登校でした。

<今日の給食> コッペパン(ミートサンド)・牛乳・ミートサンドの具・カクテルトマトのイタリアンサラダ・卵とコーンのスープ

 

<学校の生き物たち紹介> 校長室出入り口の外側で、まるで飛行機のような形で羽を休めているブドウトリバと思われるトリバガの仲間と出会いました。

  

読み聞かせ&十三夜

 今朝は、9名の読み聞かせボランティアの皆さんにご来校いただいて、下学年の9つの教室で読み聞かせを実施していただきました。

       

 昨夜は、旧暦の9月13日、十三夜でした。

今日の給食&学校の生き物たち紹介。

 今朝は、薄曇りの下での登校でした。

<今日の給食> ご飯・牛乳・豚肉とさつま芋のかりん揚げ・ブロッコリーのおかか和え・なめこのみそ汁

<学校の生き物たち紹介> 少し前には、体育館北側の観察園でギンモクセイが、今は、正門北側でキンモクセイが小さな花を咲かせ、心地よい香りを漂わせています。

   

今日の給食&学校の生き物たち紹介。

 今朝h、秋空が広がり、過ごしやすい陽気の中での登校でした。

<今日の給食> ミニ米粉パン・牛乳・焼きそば・大根と茎わかめのサラダ・青りんごゼリー

<学校の生き物たち紹介> 4月に紹介したムラサキゴテンが、今もなお、図書室の外壁の角で、たくさんの花を咲かせています。

 

今日の給食&学校の生き物たち紹介。

 今朝は、久し振りに、秋の青空が広がる下での登校でした。

<今日の給食>【十三夜献立】ご飯・牛乳・あじの塩焼き・秋野菜の煮物・豆腐と大根のみそ汁

<学校の生き物たち紹介> 朝の校庭巡回中、校舎前のトチノキのてっぺんで周囲の様子を伺っているモズに出会いました。