学校ニュース

2023年10月の記事一覧

星 今日の給食です

給食・食事メニュー】

背割りコッペパン 牛乳 ミートサンドの具 ブロッコリーサラダ 卵ととうもろこしのスープ

今日のミートサンドの具は、背割りコッペパンに挟んで食べます星

お肉と野菜がたっぷりのケチャップ味で、子供たちもよく食べていました!

サラダはさっぱりとした薄味で、ミートサンドの具とバランスが取れていました。

スープは、とうもろこしの甘味が感じられる、優しい味わいでしたにっこり

鉛筆 6年生ICT活用授業

花丸6年生が、社会科「天下統一」の授業で、ICTを活用したディベートを行いました。今回のテーマは、「天下統一に貢献したのは、だれだ!!」です。

 

1ツ星始めに、小グループで討論をしました。

児童は、信長・秀吉・家康から自分が主張する人物を決め、史実をもとに理由を挙げて、討論の相手に伝えました笑う

 

2ツ星そのあと、全体の前でディベートしました。

 

3ツ星学習のまとめでは、だれが正解かという結論は出ませんでした。しかし、「武将3人のそれぞれの活躍により、天下統一がなされた」「この答えは、児童一人一人の考え方により変わってくる」ということを確認していましたにっこり

 

情報処理・パソコン児童の発表の場で、ICT機器を効果的に使った授業でしたハートグループ

晴れ 1年生・4年生 花壇をきれいにしたよ!

西方小150周年に向けて、1年生が昇降口に花を植えました!

ピースピースの指を作って、ポットから上手に外すことができましたにっこり

優しく土をかけてハートきれいな花壇に仕上がりましたよキラキラ

4年生は、花壇の草むしりを手伝ってくれました花丸

カマをもって、一生懸命に作業していましたキラキラ

みんなで力を合わせて!すてきな150周年になりそうです興奮・ヤッター!

晴れ 今日の給食です

給食・食事メニュー】

ごはん 牛乳 鶏肉の四川風焼き バンサンスー ワンタンスープ

 

鶏肉の四川風焼きは、辛そうなイメージの料理ですが、辛みはなく、ラー油とねぎで風味をつけています。鶏肉が柔らかく食べやすかったです興奮・ヤッター!

バンサンスーは春雨と、千切りにした野菜をさっぱりとした。合わせ調味料と和えました星

ワンタンスープは、醤油ベースの味付けで、つるんとしたワンタンがとてもおいしかったですハート