学校ニュース

カテゴリ:3年生

花丸 3年生リコーダー講習会

 音楽の時間に、3年生になるとリコーダーの学習が始まります。そこで、今日はオオノ楽器の大野先生を講師にお迎えして、「リコーダー講習会」を行いました。
 

 まずは、姿勢から、そしてタンギングと息づかいの練習から…
 
 基本の演奏…左手の人差し指・中指・薬指の3本を使って音を出してみます。
 
 だんだん、きれいな音が出せるようになってきました。

 いろいろな曲を演奏できるようになりたいなあ。大野先生のように、きれいな音が出せるようになりたい…今日からいっぱい練習しよう!

 今日、教えていただいたことを忘れずに、頑張ってたくさん練習しましょうね!!
                     [3年・音楽担当]

リコーダー教室開催

 本日、3年生を対象にリコーダー教室が開催されました。
 講師として大野先生をお招きして行いました。児童たちは、1正しい姿勢 2正しい息づかい 3正しいタンギング 4正しい指使いのリコーダーの基本を習いました。また、大野先生のリコーダーとクラリネットの演奏を耳を澄ませて聴きました。
 これから、音楽科の時間に今日学んだ基本を生かして、リコーダーの練習をしていきます。