学校ニュース

カテゴリ:1年生

鉛筆 1年生、国語の授業全開!!

本1年生2クラスが、国語の授業公開(本校職員のみ参観)をしました。どちらも、『くちばし』の実践ですひらめき

 

【1年1組】「はちどりについて、くわしくしらべよう」

虫眼鏡「おうむ」「きつつき」の文の構成を振り返り、共通点を確認してから「はちどり」の文の構成を読み取りました笑う

 

【1年2組】「どんなくちばしがあるか しらべよう」

虫眼鏡生活の中で見た鳥のくちばしが、どんな形をしているか、何に使うのかを図鑑を見ながら話し合いました。なぜ、鳥によってくちばしの形が違うのかをこれからの学習の「問い」にしましたにっこり

笑う入学してから2か月とは思えないほど、しっかりと先生や友達の話を聞いていましたよ了解発表するときの手もピンと挙がっていますねキラキラキラキラ45分間、最後まで一生懸命学習に取り組んでいましたピース

花丸1年担任は、授業をどのように組み立てていくかについて事前によく相談し、クラス差を出さないように授業を進めています。