学校ニュース

学校ニュース

中央小理科だより vol.76

校庭で見られる雑草の様子も様変わり。


エノコログサは、「猫じゃらし」として知られています。

でも名前の由来は「犬っころ草」。
犬のしっぽに似ているからついた名前のようです。

吾一くんニュース vol.75

2学期最初のなかよし班活動では、「ピクニックランチ」をどこで食べるか決めたり、ロング昼休みに遊ぶ内容を決めたりしました。
 


6年生を中心に、しっかり決められたかな?

中央小理科だより vol.75

昨日の夕焼け空に、何かが写っていました。


拡大してみると…

月です!

どうして右側だけが光っているのでしょうか?
6年生は特に、しっかり考えていきましょう。

吾一くんニュース vol.74

これまでの学習をふり返る、6年生の理科の授業です。


全員が目標達成を目指して、できるだけ多くの人とかかわること。
きっと、大人になってからの社会で役に立つことと思います。

学校はそれを子どものころから体感し、「安心」の中で学び合える場なのでしょうね。