文字
背景
行間
カテゴリ:1年生
1年生 たこたこあがれ
1月21日(木)
1年生は生活科『ふゆをたのしもう』で、一人一人が自分の「たこ」を作りました。3時間目、校庭で元気のよい声が聞こえます。1年生のみなさんが「たこあげ」をしていました。
「せんせ~い。見て見て~。」「すごいですね~。がんばって~。」
気持ちのよい青空のもと、1年生のたこが高くあがっていました。
照明灯のカラスよけ工事をしていただきました
1月20日(木)
本校には5本の照明灯がありますが、そのうち南側の1本にカラスが巣を作っていました。いろいろなものを運んできていて落下の危険があるので、その下はカラーコーンで囲んで子どもたちが入らないようにしていました。今回、カラスの巣の撤去と、再び巣を作らないように仕掛けをつける作業をしていただきました。
カラスの巣には、ハンガーなど運んできた物がありました。突起状の器具を取り付けて工事は終了です。これで、子どもたちも安心して校庭で学習したり、遊んだりできます。1日がかりで工事をしてくださり、ありがとうございました。
1年生 お手紙を出そう
12月20日(月)
1年生は国語「てがみでしらせよう」・生活科「自分でできるよ」の学習で、一人一人が年賀状を書きました。
休み時間にみんなで、学校北側にあるポストにはがきを出しに出かけました。
一人ずつ、自分のお手紙をポストの投函口に入れていきます。「ポストにお手紙入れるの、はじめて」「ぼくはすご~く久しぶり。」という人もいました。
1年生のみなさんが心をこめて書いたお手紙、相手の人が喜んでくれるといいですね。
1年生 スタンプぺったん!
12月17日(金)
1年生は図工『スタンプ!スタンプ』で型押しの活動に取り組んでいます。
今日は「やさいやざいりょうをつかって、いきものやおはなをつくろう」のめあてで、切った野菜に色をのせてをスタンプのように型押しして、自分の作品を作っていました。
ピーマン・オクラ・玉ねぎ、、、いろいろな野菜を準備してきています。キャベツの芯は、バラのお花のようです。みんな、上手。
みんな楽しそうに、ぺったん、ぺったん。がんばりました。どんな作品になるか、楽しみですね。
1年生 国語「もののなまえ」
12月15日(水)
1年生は国語で『もののなまえ』の学習をしています。
4時間目、1の1では「どんなものを売るお店にするかかんがえよう」のめあてで、みんなで楽しく学習していました。全員で「もののなまえ」の音読をして、きょうの学習を確認したら、ワークシートに自分たちのお店の「まとめたもののなまえ」と「ひとつひとつのなまえ」を書いていきましょう。
洋服屋さん・パン屋さん・お寿司屋さん・花屋さん・レストラン・果物屋さん・文房具店・ケーキ屋さん、いろいろなお店があります。2人組で相談して、そのお店で売る品物「ひとつひとつのなまえ」を書き出していきます。「あとなにがあるかな~。」「これどうかなあ~。」
それでは、発表タイムです。クイズ形式にして、「ひとつひとつのなまえ」をヒントに「まとめたもののなまえ(お店)」を当ててみましょう。
2人で元気よくクイズを出すことができました。ともだちの発表もしっかりと聴いて「まとめたもののなまえ(お店)」を推理して当てることもできました。よくがんばりました。
この後の『お店屋さんごっこ』も楽しみですね。
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。