文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
5年生 横山先生と食育授業
11月24日(水)
栃木中央小学校の栄養教諭の横山先生は、給食の献立を考えてくださるのはもちろん、栃木中央小学校と南小学校の児童を対象に『食育授業』も行っています。
今日は2時間目に5の1、3時間目に5の2、4時間目に5の3の各教室で、「どんな食べ方がいいのかな ~栄養のバランスのとれた食事~」を題材に、授業を行いました。
まずは「バイキング」にチャレンジです。オープンスペースの食品絵カードを一人ずつお盆にとっていきました。「どれにしようかな~」
自席に戻ったら、『主食』『主菜』『副菜』それぞれの食品・栄養素とその働きについて教えていただき、ワークシートにまとめました。
栄養素とその働きを理解したら、自分の選んだ食品絵カードを「栄養バランストレーシート」にのせて、確かめてみました。
「主食が多すぎた~。」「副菜の野菜が足りなかったな。」「まあまあいいバランスだった」いろいろなことに気が付きました。それでは、学習したことを生かして、バイキングの取り直しをしてみましょう。
最後に「バイキングの食事に大切なマナー」をみんなで確認し、今日の授業で分かったことや考えたことをワークシートにまとめました。
大リーグでMBPをとった大谷選手も、栄養のバランスを考えて食事をとり健康な体づくりを心がけているそうです。5年生のみなさんも、これからの食生活で、今日の学習を生かしていけるといいですね。
栃木中央小学校の栄養教諭の横山先生は、給食の献立を考えてくださるのはもちろん、栃木中央小学校と南小学校の児童を対象に『食育授業』も行っています。
今日は2時間目に5の1、3時間目に5の2、4時間目に5の3の各教室で、「どんな食べ方がいいのかな ~栄養のバランスのとれた食事~」を題材に、授業を行いました。
まずは「バイキング」にチャレンジです。オープンスペースの食品絵カードを一人ずつお盆にとっていきました。「どれにしようかな~」
自席に戻ったら、『主食』『主菜』『副菜』それぞれの食品・栄養素とその働きについて教えていただき、ワークシートにまとめました。
栄養素とその働きを理解したら、自分の選んだ食品絵カードを「栄養バランストレーシート」にのせて、確かめてみました。
「主食が多すぎた~。」「副菜の野菜が足りなかったな。」「まあまあいいバランスだった」いろいろなことに気が付きました。それでは、学習したことを生かして、バイキングの取り直しをしてみましょう。
最後に「バイキングの食事に大切なマナー」をみんなで確認し、今日の授業で分かったことや考えたことをワークシートにまとめました。
大リーグでMBPをとった大谷選手も、栄養のバランスを考えて食事をとり健康な体づくりを心がけているそうです。5年生のみなさんも、これからの食生活で、今日の学習を生かしていけるといいですね。
2年生 ボランティアのみなさんとかけ算九九の暗唱
11月24日(水)
2年生は算数でかけ算の学習をしています。前回、2・3・4・5の段の九九の暗唱も『計算ボランティア』のみなさんがお手伝いしてくださいましたが、今日はいよいよ、後半の6・7・8・9・1の段の暗唱です。
今回も、なんと12名ものボランティアのみなさんが来てくださり、2年生教室前オープンスペースを会場に、2時間目に2の1、3時間目に2の2、4時間目に2の3の児童の九九の暗唱を聞いてくださいました。
それではさっそく始めましょう。「よろしくお願いします。」
6・7・8・9・1の段それぞれの「のぼり↑」・「くだり↓」・「ばらばら」の暗唱、それぞれ「15秒以内」に唱えることに挑戦します。最難関の「ばらばら」に挑戦するときには、ボランティアさんが出すかけ算カードに、素早くこたえなくてはなりません。これまでの練習の成果を発揮して、、、
合格おめでとう。時間内に九九を唱えることができると、カードにスタンプを押してもらえます。
2年生のみなさん、難しい段の学習も全集中で、よくがんばりましたね。元気いっぱいに九九を唱えることができました。
計算ボランティアのみなさん、午前中いっぱいの長時間、3クラスの児童の九九を聞いてくださり、ありがとうございました。みなさんに褒めていただき、意欲的に取り組むことができました。お世話になりました。
2年生は算数でかけ算の学習をしています。前回、2・3・4・5の段の九九の暗唱も『計算ボランティア』のみなさんがお手伝いしてくださいましたが、今日はいよいよ、後半の6・7・8・9・1の段の暗唱です。
今回も、なんと12名ものボランティアのみなさんが来てくださり、2年生教室前オープンスペースを会場に、2時間目に2の1、3時間目に2の2、4時間目に2の3の児童の九九の暗唱を聞いてくださいました。
それではさっそく始めましょう。「よろしくお願いします。」
6・7・8・9・1の段それぞれの「のぼり↑」・「くだり↓」・「ばらばら」の暗唱、それぞれ「15秒以内」に唱えることに挑戦します。最難関の「ばらばら」に挑戦するときには、ボランティアさんが出すかけ算カードに、素早くこたえなくてはなりません。これまでの練習の成果を発揮して、、、
合格おめでとう。時間内に九九を唱えることができると、カードにスタンプを押してもらえます。
2年生のみなさん、難しい段の学習も全集中で、よくがんばりましたね。元気いっぱいに九九を唱えることができました。
計算ボランティアのみなさん、午前中いっぱいの長時間、3クラスの児童の九九を聞いてくださり、ありがとうございました。みなさんに褒めていただき、意欲的に取り組むことができました。お世話になりました。
『月食』ですよ~!!
11月19日(金)
児童のみなさん ただいま『月食』の月が、よ~く観察できますよ~。
理科主任の佐藤先生の声掛けで、職員室の先生方みんなで「月をめでる」時間になりました。細く光る月が、校庭からとてもよく見えました。
児童のみなさん ただいま『月食』の月が、よ~く観察できますよ~。
理科主任の佐藤先生の声掛けで、職員室の先生方みんなで「月をめでる」時間になりました。細く光る月が、校庭からとてもよく見えました。
5年生 根性の試走
11月19日(金)
5年生のみなさんは、なんと授業参観を終えた後の6時間目に学年試走を行いました。ちょうど1・2年生が下校する時間帯、「がんばって~。」「ふぁいと~。」とかわいい応援の声が聞こえました。
5・6年生は、東門を出て、外周を3周回るのでハードなコースです。女子がスタートしました。
苦しくても最後まで走り切る姿が立派でした。続けて男子です。
最後まであきらめないで、根性の走りを見せてくれました。
いよいよ、来週25日(木)は『持久走大会』です。みなさん、練習の成果が発揮できるよう、週末も体調を整えて過ごしてください。
5年生のみなさんは、なんと授業参観を終えた後の6時間目に学年試走を行いました。ちょうど1・2年生が下校する時間帯、「がんばって~。」「ふぁいと~。」とかわいい応援の声が聞こえました。
5・6年生は、東門を出て、外周を3周回るのでハードなコースです。女子がスタートしました。
苦しくても最後まで走り切る姿が立派でした。続けて男子です。
最後まであきらめないで、根性の走りを見せてくれました。
いよいよ、来週25日(木)は『持久走大会』です。みなさん、練習の成果が発揮できるよう、週末も体調を整えて過ごしてください。
地区別授業参観②
11月19日(金)
5時間は『地区別授業参観』の2日目。今日も、たくさんの保護者のみなさんに参観いただきました。
感染症対策として、受付での体調チェックカードの提出と手指の消毒、廊下側からの参観をお願いしました。
1年生:生活科「あきのおもちゃでいっしょにあそぼう」
2の1・2の2:算数「かけ算九九」 2の3道徳「ゲームをしていたつもり」
3の1:道徳「言葉のまほう」3の2:道徳「なくなるお届け物」3の3:道徳「てるちゃんの顔」
4の1:外国語「What time is it?」 4の2・4の3:道徳「ちょっと待って」
5の1:書写「文字の大きさ」5の2:道徳「ベルフラワー」5の3:道徳「ネットいじめについて」
6の1:道徳「お母様、幸せ?」6の2:道徳「おばあさん新聞」6の3:算数「拡大図」
2日間にわたる『地区別授業参観』に御協力いただき、ありがとうございました。
5時間は『地区別授業参観』の2日目。今日も、たくさんの保護者のみなさんに参観いただきました。
感染症対策として、受付での体調チェックカードの提出と手指の消毒、廊下側からの参観をお願いしました。
1年生:生活科「あきのおもちゃでいっしょにあそぼう」
2の1・2の2:算数「かけ算九九」 2の3道徳「ゲームをしていたつもり」
3の1:道徳「言葉のまほう」3の2:道徳「なくなるお届け物」3の3:道徳「てるちゃんの顔」
4の1:外国語「What time is it?」 4の2・4の3:道徳「ちょっと待って」
5の1:書写「文字の大きさ」5の2:道徳「ベルフラワー」5の3:道徳「ネットいじめについて」
6の1:道徳「お母様、幸せ?」6の2:道徳「おばあさん新聞」6の3:算数「拡大図」
2日間にわたる『地区別授業参観』に御協力いただき、ありがとうございました。
アルミ缶回収② たくさん集まりました
11月19日(金)
アルミ缶回収の2日目、今朝も多くの児童がアルミ缶を持って登校してくれて、たくさんのアルミ缶が集まりました。
ペットボトルキャップを持って来てくれた人もいました。こちらは吾一広場の回収ボックスに入れます。
今日は、環境委員会の6年生が回収担当をしてくれています。まとめたアルミ缶を運んだり、常時活動の昇降口の掃き掃除に取組んだり、きびきびとした活動ぶりでした。
アルミ缶回収の2日目、今朝も多くの児童がアルミ缶を持って登校してくれて、たくさんのアルミ缶が集まりました。
ペットボトルキャップを持って来てくれた人もいました。こちらは吾一広場の回収ボックスに入れます。
今日は、環境委員会の6年生が回収担当をしてくれています。まとめたアルミ缶を運んだり、常時活動の昇降口の掃き掃除に取組んだり、きびきびとした活動ぶりでした。
地区別授業参観①
11月18日(木)
今日の5時間目は『地区別授業参観』を行い、たくさんの保護者のみなさんに参観いただきました。感染症対策として、2日間に分けて地区別で実施し、受付でも体調チェックカードの提出と手指の消毒をお願いしました。
1年生:生活科「あきのおもちゃでいっしょにあそぼう」
2の1・2の2:道徳「ゲームをしていたつもりなのに」 2の3:算数「かけ算九九」
3の1:算数「重さ」 3の2:国語「ことわざ・故事成語」3の3:音楽「リコーダー」
4の1:道徳「ちょっと待って」4の2:算数「小数」4の3:体育「キャッチバレーボール」
5の1:道徳「手品師」 5の2:書写「文字の大きさ」 5の3:道徳「手品師」
6の1:算数「拡大図」 6の2:道徳「高跳びの選手」6の3道徳「おばあさんの新聞」
ご協力ありがとうございました。
明日も『地区別授業参観』の2日目、箱森・柳橋・薗部の各地区になります。よろしくお願いします。
今日の5時間目は『地区別授業参観』を行い、たくさんの保護者のみなさんに参観いただきました。感染症対策として、2日間に分けて地区別で実施し、受付でも体調チェックカードの提出と手指の消毒をお願いしました。
1年生:生活科「あきのおもちゃでいっしょにあそぼう」
2の1・2の2:道徳「ゲームをしていたつもりなのに」 2の3:算数「かけ算九九」
3の1:算数「重さ」 3の2:国語「ことわざ・故事成語」3の3:音楽「リコーダー」
4の1:道徳「ちょっと待って」4の2:算数「小数」4の3:体育「キャッチバレーボール」
5の1:道徳「手品師」 5の2:書写「文字の大きさ」 5の3:道徳「手品師」
6の1:算数「拡大図」 6の2:道徳「高跳びの選手」6の3道徳「おばあさんの新聞」
ご協力ありがとうございました。
明日も『地区別授業参観』の2日目、箱森・柳橋・薗部の各地区になります。よろしくお願いします。
アルミ缶回収① ご協力ありがとうございます
11月18日(木)
今週の木・金2日間は、『アルミ缶回収』の日です。吾一広場では、環境委員会6年生児童が回収を担当しています。
回収を再開した「エコキャップ」を持って来てくれた人もいました。「エコキャップ」は吾一広場の回収ボックスで、随時回収していますので、いつでも持って来てOKです。事務室側においてある回収ボックスに入れてください。
今朝も、たくさんのアルミ缶が集まりました。明日もアルミ缶を回収しますので、ご協力をお願いします。明日は環境委員会の5年生が担当します。
今週の木・金2日間は、『アルミ缶回収』の日です。吾一広場では、環境委員会6年生児童が回収を担当しています。
回収を再開した「エコキャップ」を持って来てくれた人もいました。「エコキャップ」は吾一広場の回収ボックスで、随時回収していますので、いつでも持って来てOKです。事務室側においてある回収ボックスに入れてください。
今朝も、たくさんのアルミ缶が集まりました。明日もアルミ缶を回収しますので、ご協力をお願いします。明日は環境委員会の5年生が担当します。
2年生 子ども総合科学館へ校外学習!!
11月17日(水)
2年生は今日、好天に恵まれて、『子ども総合科学館』へ校外学習に出かけました。去年、1年生の時には、バスに乗っての校外学習ができなかったので、小学校最初の大型バスに乗っての校外学習、みんなでお出かけになりました。
科学館に到着したら、まずは、みんなで集合写真をとりました。
館内では、グループごとに探検をしました。「これは何だろう、、、」「人の体の中だ~。」
グループの約束を守って、なかよく行動することができました。
お待ちかねのお弁当タイムです。グループの友だちとなかよく食べました。みんなにこにこ、おいしそうですね~。
お弁当タイムの後も、また、館内の探検に出かけました。楽しい時間があっという間に過ぎていきました。
集合時間を守って、みんな元気に学校に戻ってくることができました。思い出いっぱいの校外学習になりました。
2年生は今日、好天に恵まれて、『子ども総合科学館』へ校外学習に出かけました。去年、1年生の時には、バスに乗っての校外学習ができなかったので、小学校最初の大型バスに乗っての校外学習、みんなでお出かけになりました。
科学館に到着したら、まずは、みんなで集合写真をとりました。
館内では、グループごとに探検をしました。「これは何だろう、、、」「人の体の中だ~。」
グループの約束を守って、なかよく行動することができました。
お待ちかねのお弁当タイムです。グループの友だちとなかよく食べました。みんなにこにこ、おいしそうですね~。
お弁当タイムの後も、また、館内の探検に出かけました。楽しい時間があっという間に過ぎていきました。
集合時間を守って、みんな元気に学校に戻ってくることができました。思い出いっぱいの校外学習になりました。
とち介ランチ!いただきます。
11月17日(水)
今日の給食は『とち介ランチ』で、「コッペパン・栃木市産巨峰ジャム・牛乳・鶏肉とねぎのトマトソース炒め・ゆで野菜サラダ・かぼちゃのポタージュ」の献立で、栃木市産・栃木県産の食材がたっぷりと使われていました。
トマトソース炒めに使われているにんにく・トマト・宮ねぎは栃木市産です。また、ジャムは栃木市産のぶどう(巨峰)を使用していて、市内のジャム工場で作られたものです。
ねぎは体を温めてくれたり、疲れを回復させたりする効果があり、古くからよく食べられています。
私たちのふるさと栃木市の生産者の方々に感謝しながら、地域の食材をよく味わって、おいしくいただきました。
今日の給食は『とち介ランチ』で、「コッペパン・栃木市産巨峰ジャム・牛乳・鶏肉とねぎのトマトソース炒め・ゆで野菜サラダ・かぼちゃのポタージュ」の献立で、栃木市産・栃木県産の食材がたっぷりと使われていました。
トマトソース炒めに使われているにんにく・トマト・宮ねぎは栃木市産です。また、ジャムは栃木市産のぶどう(巨峰)を使用していて、市内のジャム工場で作られたものです。
ねぎは体を温めてくれたり、疲れを回復させたりする効果があり、古くからよく食べられています。
私たちのふるさと栃木市の生産者の方々に感謝しながら、地域の食材をよく味わって、おいしくいただきました。
3
1
4
1
6
7
9
eライブラリアドバンス
ご家庭のタブレット端末等で、
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。