学校ニュース

カテゴリ:6年生

6年生 国語「私たちにできること」

 6月20日(火)

 6年生星のみなさんは国語鉛筆『私たちにできること!』で、「具体的な事実や考えをもとに、提案笑うする文章を書こう鉛筆」をめあて星に、身の回りにある問題注意から提案する文章を書く鉛筆学習をしています。

 学校内の落とし物注意について、給食給食・食事を残さずに食べられるように、学校の水道汗・焦る料金について、、、など、グループごとグループにテーマを決め、その「現状」・「問題点」・「解決方法」に分けて考えを付箋紙にまとめ鉛筆ました。

  

 一人ずつ自分の考えを伝えお知らせながら、グループで1枚の紙に貼りだしていき、共通了解の考えごとにまとめました。

  

 栃木中央小学校学校がよりよい学校となるよう、みんなの考えひらめきを出し合って、6年生笑うらしい提案ができるといいですね。 

6年生 きれいに清掃したプールに入りました!

 6月8日(木)

 先週、6年生星のみなさんがプール清掃急ぎを行ってくれたので、今週は『プール開きキラキラ』も実施して、体育の授業でプール汗・焦るに入ることができるようになりました笑う

 今日は、6年生星も水泳の授業汗・焦るがあり、自分たちの手できれいキラキラにしたプールに入りました。しっかりと準備運動急ぎをして、シャワー汗・焦るを浴びたら、、、

  

 まずは、水慣れです。体を徐々に水にならし、水中じゃんけん、おんぶ運び、、、

  

 伏し浮き・だるま浮き・け伸び、、、そして、お楽しみの流れるプール笑う。大きな流れ了解ができ上ったところで、、、「逆回り~!。」「花丸笑う!ピース。」この後、バタ足や手のかきを確認虫眼鏡して、25m了解の縦方向に泳ぐ練習汗・焦るを行いました。時間いっぱい、たっぷりと水泳学習に取り組みました。

  

 この夏晴れたくさん練習して、泳力了解を伸ばして上いきたいですね。

6年生 プール清掃 こんなにきれいになりました

 6月1日(木)

 栃木中央小学校学校の6年生星は、連日、「全校生グループのために(体力テスト急ぎ補助)」・「1年生星が喜んでくれるように・全校生が笑う楽しめるように(1年生を迎える会キラキラ進行)」、、、と最上級生キラキラとして大活躍です花丸

 そして、今日!。「学校学校のために」と『プール清掃汗・焦る』に取り組んでくれました。まず1時間目は6の2にっこりのみなさん。

  

 2時間目は6の1グループのみなさん。

  

 そして3時間目は、6の3笑うのみなさん。

  

 バトン星をつなぐように、学級ごとに集中して花丸取り組んでくれたので、、、

  

 プール本体!も、更衣室了解も、トイレピースも、水道回りOKも、とてもきれいキラキラになりました。

 来週はいよいよプール開きキラキラ、6年生笑うがこんなにきれいにしてくれたプール汗・焦るで、気持ちよく笑う水泳学習が始められますね了解。6年生のみなさん、どうもありがとう!

5・6年生 背中に文字に思いを込めて

 5月22日(月)

 「午後から雨雨」の天気予報を受けて、5・6年生星のみなさんは午前中に校庭での練習急ぎを行っていました。今日は、一人一人が自分の「運動会にかける思いハート」を文字鉛筆に表した「はっぴキラキラ」も着用しての練習汗・焦るです。

  

  

 あさっての運動会キラキラ、5・6年生星の力強い演技急ぎをどうぞお楽しみに笑う、ご覧ください。

6年生 調理実習で「いろどり炒め」

 5月15日(月)

 6年生星は家庭科家庭科・調理「朝食から健康な1日の生活を!」で、朝食の役割ひらめき、栄養バランス1ツ星、家庭での朝食ハート、調理実習の計画鉛筆について学習しています。

 今日は、いよいよ6の3グループのみなさんが、3・4時間目に調理実習キラキラを行います。テーマは「いろどり炒めキラキラ」で、タマネギ1ツ星、ニンジン1ツ星、ピーマン1ツ星、ハム1ツ星などを炒めます汗・焦る。板書には、学習の予定花丸が書かれていて、モニターでも情報処理・パソコン、映像資料を流してしておき、いつでも確認虫眼鏡できるようにしています。

      

 まず、器具や食器類を洗って汗・焦る、調理の準備を整えます急ぎ。同時に、役割を分担してグループ、タマネギの皮をむいたりにっこり他の野菜を洗ったり笑う手際よく花丸進めていますキラキラ

   

 次に、野菜1ツ星やハム1ツ星を包丁星で適切な大きさに切りますキラキラ

  

 いよいよ炒め星の段階です。まず、火が通りにくいニンジン星から炒めていきます期待・ワクワク。タマネギ、ピーマンと入れて、最後にハムですキラキラ。塩2ツ星、コショウ3ツ星を少々入れて味を整えますほくそ笑む・ニヤリ。手が空いている人笑うは、使った調理器具家庭科・調理を片付け始めていますハート

  

 最後に、盛り付けキラキラです。事前にOK並べておいた食器音楽に、班のみんなの分グループを盛り付けます汗・焦る。それと同時に、先生への試食用合格?!の盛り付けも行います。そして、それぞれの班のアピールポイントピースを担当の先生に伝えてお知らせいきます。

  

  

 「いただきます笑う。」準備ができた班グループから、「いろどり炒め」を試食給食・食事していきます。「タマネギが甘い。」、「塩加減がちょうどよかった了解。」自分たちグループで作った、野菜炒め王冠の味は格別キラキラでした。この後、5/18(木)には6年2組グループ、5/19(金)には6年1組グループが調理実習家庭科・調理を行う予定です。これからも、栄養バランスイベントを考えた食事を意識していきたいですねキラキラ