文字
背景
行間
カテゴリ:給食担当より
6/9 スポーツ選手の食事はまかせて!
保護者の皆様は熱心にメモをとったり、質問をしたり・・・。4年後に東京オリンピック・6年後に本県での国体と大きなスポーツ大会で続きますが、中央小からこれらの大会で活躍するトップアスリートが誕生する予感がしました。PTA会長様の謝辞もすてきでした。最後に給食試食タイムがあり、日頃の食の情報交換ができました。
。
鈴木先生、役員の皆様そして参加されました保護者の皆様ありがとうございました。
調理員のおねえさんへ
この手紙は、南小6年2組の食缶に貼ってありました。いつも給食の残りがなく、調理員さんの励みになっていたクラスです。空っぽにできなくてごめんなさいと言うことですが、蓋を開けるとほんの少ししか残っていませんでした。がんばって食べてくれたんだなぁと嬉しく思いました。元気になって、またたくさん給食を食べてね。
⇐今日の調理員さんの様子
これからも南小・栃木中央小の児童のために心を込めて給食を作ります!(調理員のおねえさんより)
今年の恵方は南南東
見るからに「節分」という感じでした。
太巻は切らずにそのまま恵方(今年は南南東)を向いて丸かぶりするのですが、給食では食べやすい大きさにカットされています。
後ろむいて食べていますが、お行儀が悪いのではありません。
南南東を向いてだまって太巻を食べているのです
学校給食週間(1/25~29)
全国学校給食週間(1月24日~30日)にあわせ、本校では1月25日~29日に学校給食週間を実施しました。
本校の給食週間の様子は・・・
★0日目:1/22(金)・・・日本で最初の給食を再現!!
《おにぎり 鮭の塩焼き お浸し 豚汁 牛乳》
日本で最初の学校給食の献立は、おにぎり・焼き魚・漬物だったと言われています。今日の給食は、そのときの給食を再現しています。みんな、おにぎりをじょうずにつくることができましたね(^_^)おいしそ~
★1日目:1/25(月)・・・給食感謝の会&S40年代の給食!!
《給食感謝の会》
調理員さんの紹介 校長先生のお話 給食週間作品の表彰
《きなこあげパン マヨネーズサラダ ワンタンスープ 牛乳》
給食のパンと言えば、コッペパンと決まっていましたが、昭和40年代頃から揚げパンなどの調理したパンが登場するようになりました。
★2日目:1/26(火)・・・平成の給食!!(残念ながらインフルエンザ流行によりお誕生月給食は中止)
《ごはん なっとう 干瓢とひじきの炒め煮 かき玉みそ汁 牛乳》
平成の給食ということで、洋食を想像した人も多かったみたいですね。「なぜこれが、平成の給食なの?」という質問が・・・。実は、平成は米飯給食も定着し、ごはんならではの和食メニューも増えてきました。また、地場産物を積極的に取り入れるようにもなりました。ユネスコ無形文化遺産にもなった和食が見直されてきたんですね。というわけで、今日の給食は地場産物がたくさん使われている和食のメニューだったんです。
★3日目:1/27(水)・・・昭和50年代の給食!!
《スパゲティ ミートソース ゆで野菜サラダ みかん 牛乳》
関東地方を中心にソフト麺という、一人分ずつ袋に入っている麺が使われ始めました。ウン十代の先生達からは「ソフト麺、なつかし~」との声が・・・。
★4日目:1/28(木)・・・郷土食メニュー!!
《ごはん アジの開きの唐揚げ ジーチーホワンドウ 春雨スープ 牛乳》
ジーチーホワンドウは静岡県の郷土料理です。鶏肉と大豆を甘辛く煮た料理です。本校の給食には毎月、全国の郷土料理が登場しますね。
アジの開きやたっぷりの大豆で「今日はかみかみメニュー?」と思った人が続出でした。そんなことから、本校にもかみかみメニューが浸透しているんだな~と実感しました。
★5日目:1/29(金)・・・南小6の1代表献立!!
《ごはん ポークカレー キャベツともやしのソテー フルーツポンチ 牛乳》
今日の給食は、南小学校6年1組のみんなが投票して選んだ献立です。給食後に1年生の廊下に行ったら、「今日のカレーとってもおいしかった!」「完食したよ!」「おかわりしたよ!」と次から次へとうれしい言葉のシャワーが・・・。南小の代表献立は中央小でも大人気でした。
~~~今日で給食週間は終わりですが、これからも感謝の気持ちを忘れず給食をいただきましょう。~~~
だしで味わう和食の日(^^)/
和食に欠くことのできない「だし」を感じながら今日の給食を味わいました。
給食の時間には、各クラスの担任から「和食」や「だし」についての説明がありました。
だしの味がわかったかな?
ちなみに、今日は昆布とかつお節ですまし汁のだしをとりました。
事前に「おうちではどんなだしを使っているのか」のアンケートもとりました。
結果は、1位だしの素 2位こんぶ 3位かつお節 4位煮干し 5位わからない・知らないの順でした。
これからも、給食でだしの味を伝えていきたいと思います。
進級して初めての給食(^^)/
調理場の中では調理員さんが・・・
にんじんや たまねぎを 切ったり
食器のじゅんびをしたり、安心安全な給食を作っていました。
今日からごはん屋さんも変わりました
よろしくお願いしますm(_ _)m
出来上がった給食を 手際よく分ける 頼りになるお当番さん
「いただきます。」
←ちなみに今日の給食はこちら
ごはん とうもろこしスープ 豚肉のスタミナ焼き いもフライ 牛乳でした。
進級して初めての給食。とてもよく食べていました(^_^)v
交流ピクニック給食
校庭・体育館・屋上・希望の広場・音楽室・理科室・屋外教室など、
なかよし班ごとに集まって給食を食べました。
お天気にも恵まれ、外での給食はまさにピクニック気分でしたね。
なかよく 王様の野菜
今日も、市の教育委員会の方が来てくださいました。ありがとうございました。
それから、今日は王様の野菜が給食に登場!
王様の野菜って何??? 答えは モロヘイヤ。
担任が「モロヘイヤがなぜ王様の野菜なのか」がのっているちょこっと食通信を児童に読み聞かせをしました。
←モロヘイスープ
ちょこっと食通信を聞いた子どもたち、もりもりモロヘイヤスープを食べていました。
おかわりする児童続出!! 見事、完食
ハッピーバースディ
「誕生日は何日?」
「好きな食べ物は?」
「6月生まれって○○なんだよねー」
などと話をしながら各グループ、楽しく給食を食べていました。
片付けもとても手際がよかったです (やっぱり6月生まれは○○なんだな~)
本日は、市教委の方にも会食に参加していただきました。
I 先生も・・・(*^^)v ありがとうございました。
次回のランチルームでの会食は、6月25日(なかよし会食)です。
ワールドカップが開催されているブラジルの料理が登場です。
お楽しみに・・・
PTAみ~んないきいき!!
前半は昨年度からお世話になっている平山シェフの食育講話(^^)/ 「食と健康」と題して、家庭での食育の大切さを教えていただきました。和食を見直すよい機会になりました。
後半はかんたん料理教室(^^)/ 平山シェフより直接、料理を教えていただき【ポパイとオリーブのキッシュローレヌ】と【スペインアンダルシア風トマトの冷製スープ】を作りました。とてもおいしく優雅なランチタイムとなりました。
平山先生・役員の皆様、準備ありがとうございました。
参加された皆様、活き活きとしましたか?今日の夕食が楽しみです。
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。