文字
背景
行間
カテゴリ:3年生
3年生 光の性質を調べよう
11月17日(木)
3年生のみなさんは、理科「光の性質」の学習で太陽の光の性質を調べています。今朝も晴れ。1時間目の校庭では、3の2のみなさんが虫めがねと紺色の画用紙を手に、太陽の光を集める実験をしていました。
「先生~。煙が出てきました~。」「穴が開きました。」みんな夢中になって実験をしています。
光を上手に集めて、穴をあけることができましたね。光はまっすぐに進むこと、光は虫めがねで集めることができること、光を集めると、すごい力や熱があることがよく分かりました。楽しく学習できました。
3年生 消防設備を調べよう
11月15日(火)
3年生のみなさんは、社会科「火事から人々をどう守るの」の学習で、校舎内外の消防設備を調べています。今日は「学校の中にある消ぼうせつびを調べよう。」を学習のめあてに、グループごとに校内の設備を調べました。探すのは、①消火器印、②火災報知器印、③けむり感知器印。辻先生が配った「栃木中央小校舎地図」に見つけた設備の記号を書き込みましょう。
教室の天井にも、、、「あった~」それでは、調べに行きましょう。しゅっぱ~つ
「けむり感知器トイレにもありました~。」「ことばの教室にも失礼しま~す。田村先生、お部屋を見せてください。」「この消火器の場所は職員室のとなりだね。」
図書室や保健室でも、グループで協力して消防設備を見つけて、校舎地図に記号を書き込むことができました。
学校の中には、たくさんの消防設備があることがよく分かりましたね。授業中、静かに礼儀正しく見学できた態度も立派でした。
3・4年生 持久走大会の「試走」を行いました
11月7日(月)
11月18日は『校内持久走大会』です。今日は中学年ブロック:3・4年生が一緒に、本番と同じコースを走る練習『試走』を行いました。
女子の3分後に男子がスタートします。男女別のゴールでは、」着順カードをもらって、呼吸を整え健康観察をします。
今年から新しくなったコースにも慣れて、自分のペースをつかみながら走ることができました。みなさん、最後まであきらめないで、よくがんばりました。体調を整えてすごして、本番でも練習の成果を発揮できるといいですね。
3年生 わくわく!クラブ体験!
10月27日(木)
今日のクラブ活動は、3年生の『クラブ体験』です。前回、クラブ活動を全部クラスごとに見学した3年生は、体験してみたいクラブを2つ選んでいます。前半と後半に分かれて、2つのクラブの体験に、しゅっぱ~つ
パソコンクラブ バドミントンクラブ バスケットボールクラブ
サッカークラブ ハンドボールクラブ 陸上クラブ
卓球クラブ ダンスクラブ 手芸クラブ
科学クラブ イラストクラブ 工作クラブ
どのクラブでも、3年生に活動のしかたをやさしく教えてくれていました。3年生のみなさん、来年になったらどのクラブ活動で活動するか、考えておいてください。
3年生 かげと太陽の動きの観察をしました
3年生の理科では、「かげと太陽の動き」を学習しています。今日は、秋晴れの日。観察するには最適ということで、3年生が屋上に観察カードを設置し、一日記録を取りました。
朝のうちに、方位磁針を使って、記録カードの位置を決めて、休み時間ごとに観察しました。
屋上に出て、観察カードに「かげの向き」を記録し、合わせて「太陽の位置」も、遮光板を使って確認し記録しました。
これから、観察・記録したことをもとに、「なぜ、かげの向きが変わったのか」について、みんなで考えていきます。
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。