文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:3年生
3年グローバル教育プログラム~セブンイレブン様の協力~
3年生では、グローバル教育プログラムとして3時間の授業を行います。今日は、その1時間目にセブンイレブンでのSDGsの取組について学びました。
まず、SDGsの目標のうち、課題解決のための様々な取組について紹介していただきました。
次に、「食品ロス」と「プラスチックごみの削減」についてグループで話し合いました。子どもたちは自分の生活と結び付けて「給食を残さないようにする。」「家でもごはんを残さず食べる。」「プラスチックごみが海の生き物に影響している。」など、自分でできることや問題になっていることについて話し合いました。
考えるきっかけを作ってくださったセブンイレブンの皆様ありがとうございました。
3
3
4
4
2
4
0
eライブラリアドバンス
ご家庭のタブレット端末等で、
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/tochigi-chuo/wysiwyg/image/download/1/54/medium)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/tochigi-chuo/wysiwyg/image/download/1/55/medium)
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。