文字
背景
行間
学校のようす
2014年5月の記事一覧
ごみゼロ運動
北小で、ごみゼロ運動を実施しました。
5月30日は、日本で美化活動とともに、ごみの減量化と再資源化を促す啓発活動を実施するための記念日として「ごみゼロの日」となっています。
その記念日にちなんで、北小全児童で、朝の活動の時間を利用し、学校周辺のごみを拾う清掃活動を行いました。子どもたちは、一生懸命ごみが落ちていないか、目を凝らしながら歩いていました。
子どもたちの活躍により、ごみが2袋分にもなり、歩いたところはとてもきれいになりました。
子どもたち1人1人の環境美化の意識を高める、よい経験となりました。
0
4年 総合「高齢者疑似体験・車いす体験」
4年生が総合の学習の一環として、「高齢者疑似体験・車いす体験」を行いました。
高齢者疑似体験では、高齢者の体を体験するために、関節が曲がりにくくなるサポーターやおもり、耳あて、視界の悪いめがねを装着し、普段生活している学校の中を歩いてみました。
普段何気なく歩いている場所も、実際に歩いてみると、とても歩きにくく、特に階段は手すりと杖を使いながら、一段一段ゆっくりと歩いていくことしかできませんでした。
子どもたちからは「全然見えないし、うまく歩けない!」「すごい疲れる。」などの言葉が聞かれ、高齢者の方の苦労や、普段生活している場でも、様々なところで生活のしづらさがあることを感じているようでした。
また、車いす体験では、車いすで生活されている講師の方から、生活の様子や、車いすの扱い方、どのように手助けしてもらうと助かるのかなど、多くのことを教えていただきました。そして、自分たちで車いすに乗って操作し、小さな段差でも乗り越えることがとても難しいことを知ることができました。
授業後に、「どのような人でも暮らしやすい社会になればみんなが自由に様々なことができる」と思うことができたようで、「高齢者や車いすに乗っている人がいて、困っていたら、声をかけて手伝ってあげたい」と言っていました。
とても貴重な体験をすることができました。
0
リコーダー講習会
リコーダー講習会
5月29日(木)にリコーダー講習会が行われました。リーコーダー協会の笠松先生が来校してくださいました。いい音を出すための口や指の使い方を教えてくださいました。「音楽は心を表現する。」ことが児童の心に残りました。また、「となりのトトロ」や「魔女の宅急便」などのすばらしい演奏を聴かせてくださいました。
0
スポーツ交流会
岩舟地区スポーツ交流会
5月29日(木)に岩舟地区のスポーツ交流会が行われました。全4小学校の6年生が、タグラグビー・ドッジビー・長縄などで交流しました。普段は少ない人数での活動が多い児童にとって、貴重な経験となりました。また、岩舟中学校へ進学する児童にとっては、不安を取り除く機会となったことと思います。
0
プール清掃
プール清掃
5月27日(火)、プール清掃を行いました。1年生~6年生まで全校児童25名と教職員で力を合わせ、使用しなかった8ヶ月の間の汚れやゴミをきれいにしました。1年生もがんばりました。これから暑い日が多くなり、いよいよ水泳のシーズンを迎えます。子どもたちは、きれいになったプールで泳げることを楽しみにしています。
0
3
7
0
7
8
9
4
保健関係書類のダウンロード
出席停止でお休みしたときに学校へ提出する書類を、ご家庭でダウンロードし、印刷できるようにしました。ぜひ、ご活用ください。
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎感染性胃腸炎の登校申出書はこちら
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。