学校のようす

2014年5月の記事一覧

タグラグビー講習会

タグラグビー講習会

 5月12日(月)に栃木市岩舟教育支所スポーツ振興チームの方々が来校してくださり、タグラグビー講習会が行われました。岩舟地区の4つの小学校のスポーツ交流会に向け、統一ルールを学ぶことができました。
0

総合的な学習「喜多笑米を作ろう」(5年)

総合的な学習「喜多笑米を作ろう」(5年)
 

 5月9日(金)の5年生の総合的な学習「喜多笑米を作ろう」では、地域ボランティアの川島末治先生のご協力を得て、籾まきや田起こしを行いました。今年度は、5年生で「喜多笑米を作ろう」を行いますが、田植え・稲刈りは全校児童で行います。みんなで、田植えができるようがんばりました。また、2月には、ボランティアの皆様と一緒においしい「喜多笑米」を食べたいと思います。
0

5・6年読み聞かせ

読み聞かせ(5・6年)
 
 5月8日(木)の5・6年生の読み聞かせは、つくし会の小林満子先生でした。「このすばらしい世界」を読んでくださいました。5・6年生にさらに心豊かな人になってほしいという思いが伝わってきました。
0

英語の授業

英語の授業(5年)

 5月8日(木)に英語の授業がありました。主に毎週木曜日にスコット先生が来校してくださいます。5年生は、「I'm happy.」を学習しました。
0