学校ニュース

学校ニュース

会議・研修 学び続ける先生たち

 普段の放課後では、十分時間を確保することが難しいので、夏休み期間は、教職員にとって絶好の研修期間です…“学び続ける大宮北小の先生たち”にとって、今週と来週は、連日研修の予定ですにっこり

 

星昨日は、午前中に本校の多目的室を会場に、東陽中との「合同人権教育研修会」を行いましたグループ

 人権教育主任の先生の進行で「社会にある部落差別問題をはじめとした様々な差別問題」というテーマで研修を行いました。今回は、部落解放同盟栃木県連合会の書記長様を講師にお迎えし、ご講義いただきました会議・研修

   

  

1ツ星講義の後、生涯学習課の社会教育主事の先生の進行で、グループ協議を行い意見交換をしましたひらめき

  

  

 とても学びの多い研修でした。互いの人権を大切にしようとする気持ちを育むために、人権教育をさらに進めていこうと、具体的な取組についても考えることができましたキラキラ

 

星午後は、校内で「アクションカードを活用した緊急時対応研修」を行いました注意

  養護教諭の先生の進行で研修を進めました花丸

1ツ星まず、「運命の5分間 その時あなたは ~突然死を防ぐために~」という動画を視聴しました視聴覚

  

1ツ星アクションカードの説明…場面に沿って動画を活用して、アクションカードでの動作確認をしましたひらめき

  

1ツ星傷病者発生時対応訓練…グループに分かれて、2場面について簡単にシミュレーションを行い、カードを用いて役割演技をしました了解

  

  

 

1ツ星それぞれのグループごとに、振り返りを行い、「ここをこうするとよい」「こういう時は、どうしたらよいのか」等について話し合い、全体で共有しましたグループ

  

 

重要子どもたちの安全・安心で健やかな生活を守るために、今日の研修を活かしていきますキラキラ

 

お祝い 子ども朗読フェスティバル 本選 がありました。

 7月27日(土)の午後1時から、とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館)の大ホールで、「第20回 子ども朗読フェスティバル 本選」が開催されましたお祝い

 6月末開催の100名を超える予選を経て、選ばれた20名の幼・小・中・高校生が出場しましたにっこり

 本校からも、2年生1名と5年生1名が出場し、これまでの練習の成果を発表することができました本

星開会式

1ツ星朗読上の注意を、審査員の先生(元NHK日本語センター)のお一人がお話しくださいました。

星オープニング 栃木幼稚園児による「心に太陽を持て」歌音楽

 

星朗読

1ツ星2年生「いいものもらった」

 

1ツ星5年生「路傍の石」

 

二人とも、この大きなステージに立ってとても緊張したと思いますが、落ち着いて、表情豊かに朗読することができました本

 

星群読発表 栃木第四小学校『くちびるに歌を持て』 鉄橋跡に思う~「路傍の石」より

 

星NHK朗読サロン 審査員による模範朗読「大造じいさんと がん」

 

とてもきれいな言葉の響きに、聞き入ってしまいました期待・ワクワク

 

星講評 及び 表彰式

 主催者である山本有三記念会 副会長様から賞状を、栃木市美術・文学館課長様からメダルを、そして、朗読ボランティア はなみずき 様からプレゼントをいただきました。おめでとうございますキラキラ

王冠5年生…吾一賞に選ばれました。

 

 

王冠2年生…銀賞に選ばれました。

 

 次年度も開催される予定です。是非、自分から挑戦してみてくださいひらめき

にっこり 夏休み中も頑張っています。

 夏休みに入って、1週間がたちますね晴れ連日、「災害級の暑さ」が続いていますが、皆さん、いかがお過ごしでしょうか?!

 今日から、パリオリンピックが開幕しますねお祝い楽しみですねにっこり

 

 学校では、今週は「個別面談」があり、保護者の方がご来校くださっていますグループご多用のところ、大変お世話になりますお辞儀

 

 子どもたちの活動も入っているので、朝から暑い中登校してきて、それぞれの活動に励んでいます了解

 

【陸上練習】最初は校庭での練習をおこないましたが、朝から気温が上昇し、23日(火)の練習時に、体調不良者が出てしまったため、室内での練習に切り替えました。普段は「走ってはいけない廊下」を、思う存分走ってトレーニング汗・焦る休憩と水分補給をこまめにしながら練習していますピース

  

  

  

 

 各教室のエアコンとサーキュレーターを稼働させ、屋内体育館風に留意しています注意

 体調のすぐれない人は、無理をせずに休んでくださいね病院

 

【吹奏楽練習】今日は一人一人、音程のチェックをしてから、曲の演奏をしていました音楽パートごとに教え合う場面も見られましたハート

   

  

 

 

【図書室】図書室のためだけに、登校する子もいますが、陸上や吹奏楽の練習終わりに寄っていく子もいます本今日も、午後には、みやのこ学童の子たちが、大勢利用してくれると思います了解

  

 

 睡眠と栄養をたっぷりとって、暑さに負けずに元気に過ごしてくださいね~重要

 また、気象変動が不安定ですから、雷や大雨、突風・竜巻などにも十分気を付けて注意お過ごしくださいお知らせ

会議・研修 「個別面談」に来校の時に・・・

 今日から、「個別面談」を行います。保護者の皆様にご来校いただき、1学期の子どもの様子について、担任と話し合う貴重な時間をいただきますにっこり学校での様子、家での様子、その他子育てにかかわることなど、ご意見やご質問、ご要望など、何でもお話しくださいグループ

 ご来校いただいた際、待ち時間には、是非階段の踊り場や廊下等に掲示してあるものも、ご覧くださいひらめき夏休みの課題や、今後の自主学習に役立つ情報を掲示しています了解

  

  

 

花丸 第1学期終業式

 第1学期の終業式を、校長室から配信して行いました花丸体育館はかなり暑くなるため、児童の健康への配慮と、移動・整列に時間がかかることを考慮して、このような方法で実施することにしましたひらめき直接顔を合わせられなくても、大型テレビの画面を通して集中して式に参加することができました了解

 

星リモートの儀式等にも、少しずつ慣れてきて、接続確認がスムーズにできるようになりました了解主幹教諭の先生からの呼び掛けに、手を振って合図を送ったりクラス表示を掲げたりしましたピース

 

 

星終業式が始まりました。

1ツ星「始めの言葉」(教頭先生)

 

1ツ星児童代表作文発表(5・3・1年生)

  

 

 堂々としていて、とても素晴らしい発表でしたね花丸

  

  

 各クラスからの大きな拍手が、校長室にいる3人の代表児童にも、ちゃんと届いていましたよOK

 

1ツ星学校長の話(校長先生)

「みんな えがお」の1学期。4月からの一人一人の成長をとてもうれしく思います笑う学校生活を振り返り、どんなところをどのように頑張ったのかを確認し、次の目標をもってほしいと思います。できたことだけでなく、失敗や間違いをいかして、次の笑顔につながるようチャレンジしていきましょうひらめきと、話がありましたキラキラ

  

  

校長先生からの「夏休みの宿題」3つ…

オリンピック・パラリンピック をおうえんしよう

いえの しごと を すすんで しよう

どくしょ・うちどく を たくさん しよう  

 

1ツ星校歌斉唱

元気いっぱいの歌声が、校舎内に響きわたりました音楽

   

 

 

星児童指導主任の先生から、「夏休みの過ごし方」についての話

  

  

大切な約束…しっかり守って、健康で安全に過ごしてくださいね注意

 

花丸とてもよい姿勢で、集中して話を聴いたり拍手をしたり、呼び掛けに手を挙げて意思表示したりして、参加することができ、とても立派でしたピース

 

 明日から、44日間の夏休みです。学校ではなく、家族と一緒に、家や地域で、『夏』ならではの体験をして、有意義な夏休みを過ごしてくださいねにっこり

お祝い 表彰の伝達式をおこないました。

 関東地方も、梅雨明けしたとの情報がありましたね晴れこれから、夏本番晴れ暑さに負けないたくましい体と心で、元気に過ごしましょうにっこり

 

 先日、1学期に届いた表彰の伝達式をおこないましたお祝い

星給食の時間に、主幹教諭の先生が、校内放送で学年・名前と表彰の内容をお知らせしました花丸各教室では、名前を呼ばれて「はい」と返事をする子や、照れくさそうにはにかみ笑いをする子、クラスの友達に拍手をされてうれしそうにする子・・・などが見られました。

 

星名前を呼ばれた子は、昼休みに校長室に集まり、順番に賞状等を伝達していただきました王冠

   

  

お知らせ個人名は掲載できませんが、今回伝達した内容は、以下のとおりです。おめでとうございますお祝い

 

王冠第23回全国体操小学生大会 優秀選手賞 金賞…4年

王冠西田修平、田中光杯 第10回日本棒高跳室内選手権大会 小学4年女子 第2位…4年 

王冠第28回下都賀ジュニア陸上競技大会 郡の部 男子コンバインドB 第1位…5年

王冠  同  市の部 男子1000m走 第1位…6年

王冠       同  市の部 6年生女子100m走 第3位…6年

王冠  同  市の部 男女混合4×100mR 第2位…TOJ.B

王冠第12回栃木市民陸上大会 小学4年生女子100m 第4位…4年

王冠  同  小学5年生男子走幅跳 優勝…5年

王冠  同  小学6年生男子1000m 準優勝…6年

王冠  同  小学5年生女子1000m 第4位…5年

王冠  同  小学6年生女子100m 第5位…6年

王冠県南地区小学生バレーボール春の大会 準優勝…栃三VCスポーツ少年団

王冠  同    第3位…BLOOM東陽

王冠令和6年度栃木市小学生バレーボール選手権大会 優勝…栃三VCスポーツ少年団

王冠  同    準優勝…BLOOM東陽

王冠佐野市春季総合大会小学生女子の部 第3位…BLOOM東陽

王冠下都賀郡市歯と口の健康週間ポスター作文標語展 優良賞…3年

王冠  同    入選…6年:2名・4年:1名

王冠下都賀郡市よい歯の児童・生徒…6年

王冠講道館柔道 一級認定…5年

 

これからも、自分の得意なこと、よさを活かして、どんどん伸ばし高めていってくださいねキラキラ応援しています花丸

にっこり 勤務最終日の先生のご挨拶

 非常勤講師として、5月末からご勤務いただき、授業支援にあたっていただいた先生が、今日で最後の勤務日となりましたにっこり

 

情報処理・パソコン給食の時間に、主幹教諭の先生が、いろどり教室からの中継をおこないました。

   

 

グループ画面が見られない放送当番の人たちもギャラリーになって、盛り上げてくれましたピース

  

 

にっこり校内のいろいろな学年の授業にかかわっていただきましたので、Teamsでの顔の見えるご挨拶は、その表情からも思いが伝わってきましたねハート最後に、美しい声で歌ってくださった歌声も、心に残りました音楽

  

  

 

星昼休みには、先生に会いに職員室を訪れる子がたくさんいました。大宮北小の子どもたちに、たくさんの愛情を注いでくださって、感謝いたしますお辞儀「お世話になりました」「ありがとうございまいした」という気持ちを、いろいろな形で表現してくれた、素直な子どもたちの姿に、とても感動しましたキラキラ

お知らせお世話になった先生の想いにこたえるためにも、これからも頑張っていきましょう!

 

期待・ワクワク 1学期のまとめとして教室の整理・整頓、掃除をがんばりました!

約4か月間使用した、教室の机やロッカー、配膳台等を協力して掃除しました花丸

気温が高く、暑い中でしたが、水分補給をしながら全力で掃除をしました晴れ

掃除中には、ロッカーや棚がきれいになる様子を見て、「きれいになると気持ちが良い!」「心がスッキリする!」と、前向きなつぶやきがありました3ツ星

 

よく働く子どもたちのおかげで、気持ちよく1学期を終えることができそうですにっこり

視聴覚 「夏休みの課題」チャレンジ動画

 数日前から、昼休みの時間を利用して、「夏休みの課題」チャレンジ動画の視聴会を行いました視聴覚これは、学習指導主任の先生が中心となって、校内のいろいろな先生方に協力してもらい、撮影した動画ですグループ

 子どもの頃の「夏休みの思い出」や、おすすめの課題について、リレー方式でつないで5分ぐらいに編集したものです了解

 

↑↑上映を待つ子どもたち

 まるで映画の上映会のように、多目的室のスクリーンの前に座って、視聴しましたキラキラ

   

  

先生方も一緒に視聴しましたひらめき

  

  

見終わってからの子どもたちの会話です笑う 

「今年は、ポスターを描くことにしたんだ」

「私は、本を読んで、感想文を書いてみるよ」

「へぇ、ぼくもやってみようかな~」

などと、つぶやきながら、意欲を見せていましたキラキラ

 

 自分で「これだ」と、決めたことにチャレンジできる夏休みになるといいですね花丸

 

花丸 お楽しみ会…

 朝から、なにやら楽しそうに準備をしているクラスもありました了解

 今日とか、明日とか、学級ごとに話し合って、楽しい学級集会を計画しているクラスもあるようで、うきうきしている子どもたちですキラキラ

本 夏休み用の図書の貸出し

 今週は、夏休み前の図書の特別貸出し日です本昨日と今日で、ほとんどのクラスが、割り当てられた授業の時間に、図書室に行って本を2冊借りましたピース

 

星図書事務の先生の説明を聞いてから…

 

 

星本を選びます了解だいたいの子は、1冊はすぐに決められるのですが、もう1冊を選ぶのに迷っているようですが、この迷うのも大切な時間です。そして、自分で「選ぶ」「決める」のも、とても重要な経験ですひらめき

  

   

 

 

星貸出しのバーコードを先生の方へ向けて「借ります」「お願いします」と言って本を出すと、先生が「ピッ」と読み取ってくださいますひらめき

  

 

 

お知らせ夏休み中にも、図書室の開館日があります。普段なかなか読めないような、分厚い本や、少し字の小さい本などにチャレンジするのもよいと思います。読書の記録をつけたり、読書感想文を書いたりすると、自分の気持ちや考えの変化に気付くよい機会になると思います。たくさん本を読んで、心を豊かにしてくださいねハート

ひらめき ツバメの巣

 また、ツバメが巣作りをして、卵を産んでひなを育てていますひらめき本当は、学校の校舎の軒下に巣作りされると、その下を通った子どもたちの頭にふんを落とされてしまうので、あまり歓迎できないのですが・・・それでも「縁起が良い」と言われているので、大事に観察しています虫眼鏡

 普通、春先(3月から5月頃)に巣作りすると思っていたのですが、こんなに暑くなってからも見かけるなんて、不思議です急ぎ

↓↓これは、3階・3年3組とのびのび学級の教室のベランダの軒下・・・

  

 

虫眼鏡ツバメの巣作りについて調べてみると、ツバメは何もない場所に材料を運び、一から巣を作り始めるパターンと、もう使わなくなった古い巣や壊れかけている巣を作りなおして使うパターンがあるようです。

星他のツバメが作った巣を、せっせとリフォームするというのは、とても賢いですね了解気付いたら、あっという間に巣が完成していましたよピースこの辺りは、近くに巣の材料になる土や草などが豊富にあるせいでしょうか?!

 元気に巣立ち、また家族で仲良く暮らしていってほしいですねハート

 

キラキラ それぞれのよさを

 今日は、7月16日で、語呂合わせで「7(なな)・1(い)・6(ろ)」とよむので、「にじの日」なのだそうですキラキラ

 学期末なので、学習のまとめをしている授業が多く、子どもたち ひとりひとり、それぞれの“よさ”が輝いています花丸

星朝や休み時間などに、まとめのプリントやテスト直しをしている子はもちろん、リコーダーや歌の練習をしている姿も見かけます音楽

 

星1学期最後の音楽の授業の終わりごろの時間に、「ミニ発表会」を開いてくれるというので、鑑賞に行きました音楽

1ツ星5年4組

  

  

 

 

1ツ星3年3組

  

  

 

1ツ星6年3組

  

  

 

 それぞれ、1学期に学んだ曲を、歌ったり演奏したりして、発表してくれましたキラキラ

 きれいな歌声、難しい輪唱、指使いに気を付けた鍵盤ハーモニカ、タンギングを生かしたリコーダー、楽しそうに踊って表現する姿、言葉を意識した丁寧な歌・・・どのクラスも、1学期の学びが感じられ、心が動きました花丸子どもたちの「一生懸命」な姿は、心を打つ力がありますひらめき

 この学んだ成果を生かしたり、もう少しだった課題を解決したりするように、是非 夏休みにもたくさん練習してほしいと勧めました。「音楽」は、私たちの生活の近くにあって、楽しんだり励ましたり背中をおしたりと、力をくれるものだと思いますにっこり学びを2学期につなげていってほしいと思います動物

 

汗・焦る 着衣水泳を行いました。

 6年生が、先週プールで着衣水泳を行いました汗・焦る

 着衣水泳(ちゃくいすいえい)とは、一般的な洋服など日常的に陸上で着ている衣類を着たまま、海や河川、湖、プールなどで泳ぐことです。水着やウェットスーツなどを身に付けた状態なら泳ぎやすいのに対し、陸上用の衣服を身に付けていると水の抵抗が大きく、泳ぎにくいものです。たとえ、泳ぐことが得意な人でも、しばらくするうちに疲れておぼれてしまうとも言われています動物

 着衣水泳の指導は、河川や湖などでの落水、あるいは船の遭難の際に用いる護身術の習得のために、泳いで岸までたどり着くか、浮くことで救助隊が到着するまで生き延びる技術を身に付けるために行います。ペットボトルや鞄、ビニール袋(ごみ袋やレジ袋)などを膨らませて、浮き袋の代用品として使用することもありますキラキラ

  

  

  

 今回は、着衣の状態と水着で水中にいるときの比較を実感することと、水難被災時のシミュレーションとして、ペットボトルを利用した「浮きやすさ」・「浮いた状態で救助を待つ」ことの体験のために実施しましたピース

 子どもたちは、水をたくさん含んだ衣服を脱いだ時に、着用していた服が大量の水を含むことにも驚いていましたひらめきよい体験になりましたねひらめき

 

 学校のプールでの授業は1学期で終わりになりますが、もうすぐ夏休みになりますにっこり水難事故等にあわずに、安全に楽しい水遊び・水泳運動ができるとよいと思っています花丸

重要 告知なしの避難訓練

 ロング昼休みの時間に、避難訓練を行いました重要災害は、いつ起こるか分からないので、今回は『告知をせずに』訓練をしました注意6月に予定していましたが、雨のため延期して、本日の設定にしました。ところが、今日も雨降り小雨校内のいろいろな所で自由に過ごしているときの地震→火災を想定しての計画でしたが、子どもたちは、ほとんど教室や特別教室等で活動をしていました。それでも、予定外の行動は、とても有効でしたキラキラ5月10日(金)に実施した1回目の学びを活かすことができたでしょうか?!

ひらめき昼休みの終わりころに、教頭先生から放送がありました。緊急地震速報の訓練用の合図です注意

ひらめきその場で、避難態勢をとりました注意

  

  

  

 

 机の下にもぐり、頭を守る姿勢「ダンゴムシのポーズ」をとることはできました了解帽子をかぶっている子が少なかったこと、机の脚を斜めに持ち「サルのポーズ」をとることは、今後の課題となりました急ぎ

 

 これからも、様々な災害に備えて、自分の命を守り、助け合って安全に避難できるよう、短い時間で訓練の場を作っていきたいと思います。

 

雨 下校のころに、雨が…

 日中は校庭で遊ぶことができましたが、今日は朝から雨が降ったりやんだりして、1日中湿度が高く、快適とは言えない陽気でしたね困る

 

 ちょうど5時間目が終わるころに雨が降り出し小雨みんな傘を開いて校庭に並んで下校しました雨

  

 

 梅雨らしい天気が続いています小雨曇り雨体調を崩している子も多いので、健康には十分気を付けて過ごしましょう注意

了解 清掃の時間も頑張っています!

 本校では、火曜・木曜・金曜の昼休みの後の清掃の時間を作っています了解金曜日は、時々ロング昼休みになり、その時は清掃は行いませんひらめき

 今日は木曜日なので、清掃を行っていますピース清掃の時間になると、音楽の合図でそれぞれの清掃場所に移動し、異年齢活動の一つとして、上学年の児童が下学年の児童に教えたり、助けたりして、力を合わせて学校をきれいにしていますグループ

  

学期末なので、特に念入りに掃除をして、学校をきれいにしていますキラキラ

会議・研修 栃木警察署の方による出前授業

 栃木警察署生活安全課から、3名の方をお迎えし、4・5・6年生を対象に「社会のルールを守ろう」というご講話をいただきました会議・研修

  

  

  

  

禁止万引き  禁止暴力 禁止危険な場所での遊び 禁止たばこ・お酒・薬物  

注意スマホやゲーム機の使い方

などについて、「こんなことは ありませんか」という具体的な場面を示しながら、生活安全課の方、大宮駐在所の方、地域にお住いの警察ボランティア・少年指導員の方から、お話しいただきました会議・研修

 子どもたちはメモを取りながら、真剣に話をきいたり、投げかけに答えたりして、よく学ぶことができましたひらめき何か困ったことがあったら、一人で悩んだり、考えこんだりしないで、近くの大人に相談することが大切です。家の人・地域の方・警察署など、いつでも力になってくださいますキラキラ夏休みを前に、出前授業を行ったので、今日学んだことを家に帰って家族にも伝えたり話し合ったりして、「社会のルールを守り」、安全で健康に、楽しく過ごせるようにしましょうお知らせ

注意 暑さ指数…少しおさまっています。

 学校では、「暑さ指数(WBGT)」を計測し、東西の昇降口等に掲示して注意喚起しています注意

 

 

重要こんな暑さ指数の日もあったんですよ重要

↓↓これは、7月4日(木)昼休みの数値です注意危険です注意

 先週から昨日までは、お知らせ「熱中症警戒アラート」も発令され、午後には(昨日は業間の休み時間から)校庭に出られない状況でした汗・焦る校内放送で、養護教諭の先生がアナウンスをして、「涼しい部屋で」「こまめに水分補給をして」「静かに」過ごすように、呼び掛けましたお知らせニュースでも、救急搬送された人が多数との報道もしていましたね衝撃・ガーン

 

 今日は、雲が多いお天気で曇り暑さ指数は少し下がり「警戒」で、久しぶりに昼休みに校庭で遊ぶ子どもたちの姿が見られ、うれしくなりました了解

 

1ツ星子どもたちと走り回る先生たちの姿も…本気を出したら、まだまだ負けないぞピース

  

1ツ星一輪車の練習に夢中な子も…にっこり

  

1ツ星ドッジボールは、やっぱり人気急ぎ

 

1ツ星「カエルをみつけたよ」子どもたちは、虫や小さな生き物と遊ぶのが大好きですハート

 

1ツ星暑いからか、池の周りが人気です了解水の音と感触で涼みながら遊ぶ子どもたちがたくさんいます汗・焦る

 

 

お知らせ朝から暑いので、日傘を差して登校する子も増えています了解

 

 学校では、体力をたっぷり消耗していますから…とにかく下校後は、ゆっくり休んで、栄養と睡眠を十分とり、体力と気力を回復させて登校できるよう、ご協力をお願いいたしますお辞儀いろいろな対策をして、健康と安全を守り、残り少ない1学期を元気に乗り切りましょうねひらめき

 

花丸 アメリカからの教育視察訪問

 アメリカからの教育視察訪問で、4名の方々をお迎えし、4時間目の授業や給食の様子をご参観いただきましたにっこりお一人は、都賀町でALTを務めていた方で、今回、日本語を通訳して英語で説明くださいましたOK他の3名の方も、現在小学校の教員をしている方、中学校の教員をしていて退職された方で、日本の学校にとても興味をおもちの方々でした了解

 

星全学年1クラスずつと、のびのび学級、いろどり教室の授業を参観していただきましたにっこり

  

  

  

1ツ星子どもたちがとても素直で明るい学校で、どのクラスもとても分かりやすい授業をしている立派な先生方だとお褒めの言葉をいただきましたキラキラ

 

星給食の配膳の様子を見ていただきました給食・食事

  

 

星校長室で、給食の試食をしていただきました。栄養教諭の先生に、給食の献立について説明していただき、皆さん、とてもおいしいと召し上がっていましたピース食事の後には、いろいろと質問にお答えしながら、教育についての話合いをしましたグループ

 

花丸短い時間でしたが、本校にとっても、とても有意義な時間となりました。進んでコミュニケーションを図ろうとする子どもたちに、確かな力がついていることも実感しましたひらめき4名の皆さんは、この後、東京の学校も見学されるそうです。日本のよさをたくさん感じていただけると、うれしいですイベント

花丸 ハッピー子育て講座がありました。

 生涯学習課主催の「ハッピー子育て講座」を、11時から多目的室にて開催しました花丸ご多用のところ、たくさんの保護者の皆様にお集まりいただき、楽しい雰囲気の中、研修を行うことができました。

演題:もう、子育てでイライラするのは卒業します。~自分の感情と上手に付き合うには~

講師:心理カウンセラー・生涯学習コーディネーター すずき あすか 先生

 

  

星分かりやすい資料をスクリーンに映して、「感情」とはどんなものなのか?イライラの原因は何か??などを説明していただきました。

星そして、近くの方同士で、「イライラした場面」を思い出して「その時の感情を振り返って」話したり、相手の方の話にうなずきながらよく聴いたりして、対処法を考えていきましたひらめき

  

  

  

星講師の先生も、席の間に入って話合いに加わってくださったり、アドバイスしてくださったりして、終始とても和やかな雰囲気の研修会となりましたハート

1ツ星怒りやイライラと向き合い、上手にコントロールしていけるように、自分と子ども、家族と、少しでも穏やかに笑顔でかかわっていきたいと思いますにっこり

 

星研修会が終わってからも、個別の相談に対応いただき、皆さんすっきりしてお帰りいただけたことと思いますキラキラ講師のすずき先生、そして、生涯学習課の方に、感謝いたします。ありがとうございましたお辞儀

 

お知らせ今年度から、学区内に限らず、市内のいろいろな学校で開催の「ハッピー子育て講座」の一覧を配付し、ご希望の講座に参加できるようになりました了解子育てのこと、いろいろな悩みを解決する糸口が見つかるかもしれません笑う是非、ご参加くださいイベント

会議・研修 新しいALTの先生の紹介

 赤ちゃんを産んで子育てをするためにお休みしていたALTの先生が、育児休暇が明けて、7月から勤務を始めましたピース

星昨日は教職員に、ご挨拶と自己紹介をしていただきましたにっこり3年生の外国語活動と、1・2年生の英語活動を担当していただきます了解

 

星今日は、給食の時間に、校長室からタブレットのTeamsを利用して、ご挨拶いただきましたOK

  

 

1ツ星各教室では給食を食べながら、画面を通して情報処理・パソコン新しいALTの先生の顔を見て、挨拶を聞いたり「よろしくお願いします」の挨拶をしたり、拍手をしたりしていましたキラキラうまく画面が映らなかった教室の人は、外国語活動・英語活動の授業の時間に、たくさん話をして、コミュニケーションをしてくださいね喜ぶ・デレ

本 朝の読み聞かせ

 1学期4回目の「朝の読み聞かせ」がありました本今回初めてご参加のボランティアさんは、書画カメラを使って、絵本を大型テレビに映しながら読み聞かせをしてくださいましたにっこり

 今日も、子どもたちは集中してお話の世界に入り込み、しっとりと落ち着いて1日のスタートができました了解その引きつけ方は、私たち教師にとっても、学ばせていただくことがたくさんありますひらめき

 

 

 図書室には、子どもたちのおすすめの本の紹介コーナー、新しい本のコーナーも用意して、子どもたちの読書のすすめをしています。どうぞ、今まで読んだことのないジャンルの本や、新しい本を手に取ってみてくださいね本

 

 

 次の「読み聞かせ」は、10月に予定しています。楽しみにしていてくださいねひらめきまた、「読み聞かせ」のボランティア活動に興味のある方は、是非、学校までご連絡くださいグループお待ちしていますキラキラ

にっこり 夏らしさ

 7月に入り、夏らしい光景をたくさん、目にするようになりましたねひらめき皆さんは、どんなところで"夏”という季節を感じますか?!

 昨日は「半夏生(はんげしょう)」でした。半夏生とは、二十四節気の「夏至」をさらに3つに分けた七十二候の中の雑節(ざっせつ)の一つだそうです。雑節とは、二十四節気、五節句などの他に、日本独特の繊細で移ろいやすい季節を、より正確に把握するために作られた特別な暦日を指すもので、人々は、それを日々の生活の目安にしたそうです。ほかに馴染みのある雑節といえば、八十八夜、入梅、土用などがありますが、これらは、知らず知らずのうちに、私たちの生活の中にも深く根付いていますねキラキラ季節を表すいろいろな言葉を調べてみるのもおもしろいですね。自主学習で、是非!チャレンジしてみてはいかがですか?!

 学校の中の掲示・展示にも、季節ならではのものを見つけましたよ虫眼鏡

  

↓↓いろどり教室廊下の七夕飾り

↓↓保護者の方が、本物の竹を持ってきてくださって、こんなに立派な笹飾りになりましたよひらめきありがとうございますお辞儀日に日に、願い事が書かれた短冊が増えています喜ぶ・デレしっかり天に届きそうですねキラキラ

本 子ども朗読フェスティバル 予選会 がありました。

 今日から7月・・・暑さも本格的になってきましたね晴れ

 6月29日(土)・30日(日)に、とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館) 小ホールにおいて、「子ども朗読フェスティバル 予選会」が開催されました。本校児童も5名参加し、練習の成果を発表してきました花丸

星順番がくる前の休憩時間に、係の方が、ステージの上での動きをリハーサルしてくださいました了解

 

 

星いよいよ、本番です!

1ツ星進行の方から、学校名・学年・名前を呼ばれると返事をして、ステージの中央へ進みますピースマイクの前で、3分以内での朗読を発表します本

  

 

 1日目の発表を聞きに行くことができましたにっこり2年生2名の朗読は、練習の成果を十分発揮した発表でした花丸とても緊張したと思いますが、とても上手に朗読できましたひらめき大きな会場の広いステージで、一人で発表する機会は、なかなかありません汗・焦るとてもよい経験になりましたね。素晴らしいですキラキラ

 他の学校の人たちも、とても上手な朗読で、うっとりしてしまいました期待・ワクワク

 2日目の発表も、自分の力を発揮できた人と十分でなかった人といたようでしたが、チャレンジできたことをとてもうれしく思います花丸

 

 今回参加した皆さん、これからも自分の朗読に自信をもって、いろいろな本に親しんだり本お話を声に出して読んだり、誰かに読み聞かせしたりして、楽しんでくださいねキラキラ

 参加しなかった人の中で、朗読に興味がある人は、来年も開催されるそうですから、是非参加してみてくださいね~お知らせチャレンジすると、いいことが必ずありますよ花丸

期待・ワクワク 教育実習 終了

 養護教諭を目指して学んでいる國學院大學栃木短期大学2年生の学生さんの3週間にわたる教育実習が、今日で終了です花丸

 

 給食の時間に、オンラインで全校児童に向けてご挨拶いただきました情報処理・パソコン

  

 保健室では、養護教諭が子どもたちとどのようにかかわっているのかを実習していただきましたにっこり外科的・内科的・精神的などの症状での来室に、児童としっかり向き合って寄り添ってくださいましたハート

 教室での授業も参観したり、子どもたちと接したりする中で学んだことは、とても貴重な体験になったと思います喜ぶ・デレ残りの学生生活の中で、さらに学んで、養護教諭となれるよう、努力を続けていただきたいと思っています。大宮北小のみんなで応援しています。3週間、大変お疲れさまでしたお辞儀

花丸 朗読フェスティバルに向けて…

 今週末の29日(土)と30日(日)に「子ども朗読フェスティバル」の予選がとちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館)で開催されます。本校からも5名の児童が出場するので、これまで昼休みを利用して練習を重ねてきました本

 昨日がその最終練習日でした。本番のように、多目的室をホールのステージに見立てて、呼び出しからマイクの前で朗読する流れをリハーサルしましたひらめき

星担当の先生からの学校名と名前の呼び出しに、「はい」と元気よく返事をして、ステージの中央に立ちます喜ぶ・デレ

  

  

  

 

  

 

 この「朗読フェスティバル」への出場は、希望制です。希望して申し込んだ時点で、かなり自主性が高まり育っていますひらめきさらに、学校での練習は数回でしたが、休まずに参加したり、家でも練習を重ねたりして、朗読のスキルがとても上達しました花丸ゆっくりと、聴きやすい話し方、感情や情景が伝わる表情豊かな語り…本当に素晴らしいです。よく頑張りましたねキラキラ予選会に、全力が発揮できるよう、体調を整えて臨んでほしいと思いますにっこり

 その成果が認められ、明日・明後日の予選に通ると、本選に出場することができます王冠

 

情報処理・パソコン ICT研修・支援訪問

 学校では、ICTを活用した教育活動を行っています情報処理・パソコン今年度も、富士ITソリューション株式会社から、講師の方をお迎えして、研修会を2回実施しました会議・研修

 1回目は、6月19日(水)の放課後に、教職員対象に「マイクロソフト Teams」の活用の仕方について研修をしました会議・研修

  

  

 

 今日はその2回目で、今度は授業支援に入っていただきましたグループ

【4年3組】

  

 

【3年3組】

  

 

 2コマのみと、限られた時間の中だったので、代表のクラスでの実施となりましたが、この活用方法について、校内で共有していきますひらめき

 

 GIGAタブレットは、とても便利な学習用具で、様々な活用方法があります了解私たち教職員も、日々研修を重ねて、協力しながら校内で活用方法を伝え合い、子どもたちに個別最適な学びを展開していきたいと思いますグループ

 家庭に持ち帰ったときには、学校で学んだことを活かして、家の方もご一緒に、いろいろな使い方を試してみてくださいキラキラよろしくお願いいたしますお辞儀

花丸 学校課題 研究授業 ~2年3組

 学校課題 研究授業の4回目は、26日(水)の3時間目に2年3組の国語の授業を参観し合いましたピース今回も、新規採用教員のための「先輩の授業」として、さらに、教育実習生の参観授業としても位置付けています了解

 「組み立てを考えて書き、知らせよう『こんなもの、見つけたよ』」の単元の学習でした鉛筆

 

星前の時間までに、知らせたいものについて、タブレットのカメラ機能で撮影し、短冊に書いておいて臨みました。

  

星今日の学習のめあてを子どもたちの言葉で掲げました。

「組み立てを考えて、ならべよう」

1ツ星これまでの国語「たんぽぽのちえ」「かんさつ名人になろう」で『順序』についての学習をしてきたので、それを想起させながら、また教科書を参考にして組み立てを考えるときの大切なポイントをおさえていきましたひらめき

 

 

星短冊にメモして仮止めしておいたので、それをはがして入れ替える作業は、とてもやりやすい様子でした。

  

星考えたワークシートを友達と読み合い、話し合って、アドバイスし合いながら、より分かりやすい順序に直していきました。友達からの意見で、自分の考えを変更できるのは、柔軟な姿です。学び合いがしっかり成立している2年3組の素晴らしさを実感できましたグループ

   

  

 

1ツ星活動の途中で、子どもたちのよさを活かしながら、大切なポイントを再確認したことも、効果的な支援でしたひらめき

  

 

1ツ星クラス全体で、変更したところを紹介し、なぜそのように直したのかも確認し合いました。

 

 

星今日の学習の振り返り・・・ワークシートに真剣に振り返りを書く姿に、2年生の成長を感じましたキラキラ

  

  

星最後に、参観の先生方がたくさんいらっしゃっていたので、子どもたちが、自分の頑張ったことをそれぞれ参観の先生の所へ行って話す場面も作っていました花丸

 

 先生からの発問や指示、支援の手立て、さらに授業の進め方についても、とっても学びの多い授業を見せていただきました会議・研修2年3組のみなさん、そして、担任の先生に感謝いたしますキラキラお辞儀

 

喜ぶ・デレ 保健・健康に関する授業を行っています。

 体育の時間に、3年生以上は「保健」の授業も行っています会議・研修また、学級活動の時間にも「日常の生活度学習への適応と自己の成長及び健康安全」に関わる授業を行っています会議・研修

 ちょうど養護教諭になるための教育実習生が来ているので、授業を参観していただきました。内容によっては、担任や学年・出授業の先生が一人で行う授業と、養護教諭と担任の先生のTTで行う授業もありますピース

 

星【3年生】学活「体のせいけつ」星

  

 

 

星【6年生】保健「病気の予防」星養護教諭の先生と担任の先生のTT…養護教諭の先生には、専門的な知識等を中心に指導していただきました了解

  

  

  

 

 保健の学習を始める3年生、そして、小学校の最高学年である6年生の学習内容は、共通する部分もあります了解いずれも、保健の授業で学んだことを実践して、清潔な体を保ち、病気の予防につなげる生活をしていってほしいと思います病院

 保健室では、けがや病気、心の悩みなどの相談にも対応していますハート子どもたちの心と体の健康にかかわることは、何でもご相談ください。お待ちしていますキラキラ

イベント 花壇を見てください!

 みどり委員会の皆さんが、校舎前の花壇をきれいにしてくれています花丸

  

 草取りをした後、担当の先生が、花の苗の移植の仕方を説明して・・・作業開始です!

  

 

 花丸こんなにきれいな花壇になりましたイベント花の名前はわかりますか。

 

みどり委員会の皆さん、暑い昼休みの時間に作業をしてくれて、ありがとうございましたキラキラこれからも、花いっぱいの大宮北小にしていきましょうお知らせ

花丸 授業研究に力を入れています。

 いろいろな学年の授業を参観し合い、先生たちで意見を出し合って、授業改善に力を入れています。昨日6月24日(月)の3時間目に、4年2組の外国語活動「I like Mondays.」の授業を参観し合いました花丸その授業の様子をご紹介します会議・研修

 

↑↑教室に忘れ物を取りに行くときも、英語を使って断っている子がいて…びっくりしましたひらめき

 

星Today's  goal を確認しました了解

「クラスで1番人気のある曜日を調べよう。」

  

 

星曜日の発音を確認しながら、曜日の歌を歌いました音楽だんだん速くなるので、スピードについていくのが大変です汗・焦るゆっくりだと聞きやすいし、発音もしやすいですねひらめき

  

 

星先生の好きな曜日クイズをしました会議・研修大型テレビの画面に出てきた先生方の好きな曜日を予想して、「Do you like ~day?」で質問しました情報処理・パソコン

   

 

 

星今日のメインのゲーム「インタビュー」の仕方について、説明を聞きましたキラキラ担任の先生とALTの先生のデモンストレーションを見て、インタビューの仕方のよい例の確認をしました。よくないのはどうしてか、どうすればよいか等も子どもたちから引き出して、インタビューに大切なことを押さえてから、実際にインタビューし合いました了解

   

  

  

  

  

 

星今日の振り返り…ワークシートに、今日の授業で分かったこと、楽しかったこと、難しかったこと、これから頑張りたいことなどを書いて、発表して広めましたキラキラ

  

 

星今日のまとめとして、ポイントの確認をして、代表児童の号令であいさつをしましたにっこり

 

 

 子どもたちは、英語を使ってインタビューゲームをしながら、コミュニケーションを楽しんでいましたキラキラ子どもの気付きを取り上げ、たくさん褒めて活かしながら、意欲をアップさせる工夫をしていましたひらめきALTの先生はもちろんですが、担任の先生もアイコンタクト、大きなジェスチャー、大きな声で分かりやすい表現に心がけていて、たくさんのことを学ばせていただく授業でした会議・研修

 4年2組のみなさん、担任の先生、ALTの先生、ありがとうございましたお辞儀

 

花丸 アサガオのつるが伸びたよ

 1年生は、毎朝アサガオの世話と観察をしています了解先週あたりから、たくさんの花が咲いていて、「先生、見て見て~」と自分の植木鉢のところへ誘ってくれますピース

  

花が咲き終わった後は、どうなるのかな?引き続き観察と世話を続けて、また気付いたことを教えてくださいねキラキラ

 

 今朝は、おもしろいお世話をしている子を見つけましたひらめき

 つるが伸びて、隣の植木鉢の方へ行きそうになっていたので、自分の支柱に絡めようと、そうっとつるを動かしていたのですにっこり

 

 忘れずに水やりするだけでなく、植物がしてほしいことを考えて、必要な世話をしている姿に、成長を感じていますキラキラこの後、つるは、どう巻き付くかな?引き続き観察を世話を続けていってくださいね~お知らせ

お祝い 学校ホームページの閲覧数100万件突破‼

 6月22日(土)に、大宮北小学校ホームページの閲覧数が、100万件を突破しましたお祝いいつも、ご覧いただき、ありがとうございますお辞儀

↑↑これは、6月22日(土)17:40現在の画面です!赤線の四角で囲んだ数字が1,001,954件と表示されています花丸今日になって、また増えています了解

 

 今年度になって、4月6日に確認したときの閲覧数は、約893,000件だったので、2か月半で11万件増えたということになり、計算すると1日あたり約1400件の閲覧がされていることになりますひらめき

 

 現在、ほぼ毎日、子どもたちや学校の様子、保護者や地域の皆様のご支援、教職員の頑張り、毎日のおいしい給食のメニュー等々、ご家庭で話題にしていただける内容をアップしています情報処理・パソコン「栃木市立大宮北小学校 ホームページ」を星ブックマークまたは星お気に入りに登録していただき、お時間のある時に、のぞいてください期待・ワクワクもっともっと皆様に閲覧していただけるよう、これからも頑張りますキラキラ

 大宮北小学校へのご理解とご支援を、どうぞよろしくお願いいたしますにっこり

 

お知らせ併せて、投票もお願いしますキラキラ下の指マークの隣の数字をクリックまたはタッチすると、数字が+1になり、色が変わったら「投票」完了です花丸投稿時の励みになりますので、「頑張って」という応援メッセージとして、よろしくお願いしますお辞儀お辞儀

汗・焦る 朝から、池の周りで…

 今日はどんより曇り空曇り暑さは少し和らいでいるので、助かります了解

 登校してくると、1年生の子どもたちが、何やら池の周りに集まっているので、一緒にのぞいてみると・・・

 

 カエルを捕まえたけれど、教室には持っていけないから…と、池に放したようです汗・焦るしばらくは、気持ちよさそうに泳いでいた小さなカエルでしたが、そのうち壁をよじ登り始めて…子どもたちの会話です喜ぶ・デレ

「見て、見て~!カエルをつかまえたんだ」

「へぇ、いいなぁ、カエル。僕にも触らせて!」

「カエルは、水の中が好きなんだよ」

~池の中で手からカエルを逃がす~

「ほら、やっぱり、カエルは水の中が好きなんだよ」

「でも、かわいいから、つかまえたんだよ」

「ぎゅっとされたら苦しいから」

~子どもたちが見ている向こう岸の壁を、カエルがよじ登り始めたのに気づいて~

「あれ??池の中はいやだったのかなぁ??」

 

先生「もう8時になるよ~」

~昇降口で支援員の先生が声を掛けているのに気づいて~

先生「教室に行って、荷物を片付けないと…また、業間の時間に、見に来てみたら!?」

「そうしよう。」

と、納得したように、上履きに履き替えて教室に向かいました。

 

 

 雨が心配な雲行きですね曇り午前中に降り出す予報なので、1・2時間目にプールに入るクラスがありました雨梅雨入りも近そうですね小雨

 今日は「夏至」…1年で最も昼の時間が長い日ですが、雨雲で夕焼け空は見られそうもありませんね朝季節の変わり目で、体調を崩している人が多いようです驚く・ビックリ気温の変化も激しいので、大人でも、体がついていけません苦笑い

 発熱、気分不良、頭痛、咳、嘔吐、下痢などの症状を訴えている子もいるようです我慢週末は、ゆっくり休んで、体調を整えて、月曜日には元気に登校できるようにしてくださいねキラキラ

体育・スポーツ 大谷翔平選手から寄贈していただいたグローブを使って・・・

 大谷翔平選手から、3個のグローブを寄贈していただき、昨年の12月末に大宮北小学校にも届きました。昨年度は、1月になってから各クラスに回して、見たり触ったり手に取ったりして紹介しました。

 

 今年度は、児童会・運動委員会で話し合って、「キャッチボールにチャレンジ」イベントを企画してくれましたひらめき

 今日は3年生の番です!放送の合図で、運動委員会の皆さんが設置してくれたコーナーに、3年生が集まってきましたよにっこり

  

  

  

  

体育・スポーツグローブをはめたこともない子が多いので、ボールをキャッチするのは難しいようですひらめき1・2年生は下から投げたそうですが、3・4年生は上から投げるルールにしているそうで・・・投げる係の6年生が、優しくそうっと投げるなど、工夫してくれていました花丸

 

↓↓イベントが終わってからも、グローブなしでキャッチボールをする運動委員会の高学年の楽しそうな姿も印象的でしたキラキラ

運動委員会の皆さん、安全に気を付けた楽しい企画をどうもありがとうございます笑う

花丸 学校課題 研究授業 ~6年3組

 学校課題 研究授業の3回目は、3時間目に6年3組の外国語の授業を参観し合いましたピース前回同様、新規採用教員のための「先輩の授業」として、さらに、教育実習生の参観授業としても位置付けています了解

 外国語活動は、担任とALTのティームティーチング(以下TTと表記)の授業を行っています会議・研修

星スモールトークから、今日のめあて「Today′s Goal」を示しました。

 その場所でできることに関する3ヒントクイズをしよう。

1ツ星3ヒントクイズで用いる単語をグループで相談して、あげていきました。

  

1ツ星単語や表現をALTの先生・担任の先生の出すフラッシュカードに合わせて、一緒に練習しました。

  

星アクティビティ「3ヒントクイズ」のデモンストレーションをしました了解

1ツ星グループで、出題して答える「3ヒントクイズ」を行って、コミュニケーションを楽しみましたひらめき

  

1ツ星「中間リフレクション」として、伝え方や聞き方について、振り返りの話合いをして、後半のやり取りに活かすという手法を工夫しました。子どもたちからは「ゆっくり話すとよい」「大きな声で」「アイコンタクトが大切」など、コミュニケーションの際のポイントが出されましたひらめき

  

星今日の振り返りを、ワークシートに記録して、代表児童数名に発表してもらいました。

  

星最後に、今日の学習のポイントをおさえてから、代表児童の声掛けで、あいさつをしましたキラキラ

 TTの役割分担が明確で、それぞれの動きや支援がとても有効に働き、子どもたちの学び合いが成立していました。6年生の子どもたちの素直な反応、豊かな表現力、そして、学級の雰囲気のよさが伝わる1時間でした花丸外国語科の五領域の中で、本時は「聞くこと」「話すこと[やり取り]」の目標が、十分達成できる授業でしたにっこり

 

本 朝の読み聞かせと読書の様子

 昨日の雨が花壇の花や葉に光り、とても晴れまぶしい朝を迎えましたキラキラ

 朝の読み聞かせの2回目…今年度初めてのボランティアの方をご紹介しますグループ

 

 小さなお子さんを連れて、来てくださっている方もいらっしゃって、ありがたいなぁと思いますハート絵本を見せながらの読み聞かせが多いのですが、声だけで聴いて、想像させる読み聞かせの時は、「目を閉じて」「顔を伏せて」聴いている子もいましたにっこりいつも本当にありがとうございますお辞儀

 

↑↑お話に引き込まれているときの表情、「え~?!」とか「わぁ‼」と思わず声がもれてしまうこともあって、その子どもたちの素直な反応がかわいくて仕方ありません急ぎ

 

↓↓ボランティアの方が来られないときは、図書室の先生や担任の先生が、読み聞かせをすることもありますOK

   

 

星今日は、ボランティアさんから、こんなすてきな季節のお土産をいただきましたハートいつもありがとうございますお辞儀

 

星図書室の入口には、「おすすめの本の紹介コーナー」の展示、「必読図書達成シールコーナー」の掲示もしています了解

 

星読み聞かせのない日の朝は、学級文庫の本を借りたり、図書室で借りた本を読んだりして、本に親しむ時間を作っています本

 

 毎日のちょっとずつの積み重ねを大切にしながら、たくさんの本と出会い、心の豊かな子どもを育てていきたいと思いますハート本

音楽 音楽鑑賞会

 校内音楽鑑賞会がありました。今年度は、「ムジカトウキョウ」の皆様をお迎えし、『新感覚のクラシック・コンサート』を鑑賞しました音楽

 前半の1・2・3年生の部、後半の4・5・6年生の部と、2回公演をお願いしましたピース

 暑さを心配していましたが、今日は朝から雨雨降りのおかげで、それほど気温が上がらず、体育館での鑑賞がスムーズでしたひらめき

 

星演奏スペース・通路等の間隔をあけて整列して…準備完了了解

 

星3学年主任・6学年主任の先生の進行で開演です!

 

星ご希望の保護者の方も、たくさんご来場くださって、子どもたちと一緒に楽しんでくださいましたグループ

  

 

星いろいろな楽器と、その演奏者(ニックネーム)の紹介もありましたが…皆さん、覚えていますか。ヴァイオリン、ピアノ、コントラバス、フルート、クラリネット、パーカッション音楽

  

 

星ステージの下での演奏やお話、そして子どもたちの座席のすぐ近くまで移動しての演奏には、びっくり‼ 迫力ある“生の演奏”でした期待・ワクワク

  

 

星聴いたことのある曲は身体を揺らしたり、自然に拍手をしたり、アニメの曲や校歌などは一緒に歌ったり、リズムを表現するこつまで教えていただいて、とても盛り上がりました喜ぶ・デレ「アンコール」コールもして、もう1曲の演奏も楽しみましたキラキラ

  

  

 

星演奏が終わって、3年生・6年生の代表児童が感想とお礼の言葉を述べました。上学年の部では、花束のプレゼントも贈りましたイベント

  

 

 「クラシック」曲がたくさんのコンサートでしたが、「笑い」も交えて、とっても楽しくあっという間の1時間でしたキラキラ最後に、一人一人のよさ・得意なことを活かしていこう、悲しいことや嫌なことがあったときに力をくれる音楽に出会えるとよいことなど、「ムジカトウキョウ」の代表の方からのメッセージもいただきました花丸

 「ムジカトウキョウ」の皆さんから、「とても素直な子どもたちで、ノリがよく、とっても楽しく演奏できました音楽子どもたちからエネルギーをいただきましたひらめき」と、大宮北小の子どもたちをほめてくださいました花丸 

 また、どこかで「ムジカトウキョウ」の演奏を聴きたいと思いましたキラキラ大変お世話になりましたお辞儀

 

花丸 メダカの赤ちゃん

 5年生が理科の学習で、教室でメダカを飼育していますひらめき

 先日教室に行ったときに、たくさんの稚魚がいるのを見せてくれました汗・焦る

  

 

後ろのロッカーの上の水槽で飼育していて、その水槽の前に置いてある浅いトレーに、たくさんの稚魚が泳いでいるのですが…

「写真に撮ると、よく見えないなぁ」と言うと、

白い雑巾を下に敷いてくれましたピース

↓↓少しは、分かりますか?!

メダカの赤ちゃんがたくさん、元気いっぱい泳いでいました了解

 

 ところが今朝になったら、たくさんの稚魚が死んでいたそうで衝撃・ガーン動いている(生きている)稚魚を別の容器に移す作業をしてくれていました泣く土日の気温がかなり高かったので、暑かったせいかな???と、理由を考えていました戸惑う・えっ

 

 

この小さな命を、大切に育てていきましょう花丸

↑↑このタコの脚のような手作りスポンジに、卵を産み付けたら、スポンジごと他の容器に引っ越すそうです了解細かい観察が、大切そうですねピース

 

注意 通学路の一部を変更しました。

注意今日から、児童の登下校の安全確保のために、通学路の一部を変更することにしました注意

 

 これまで、プール南側の門から学校に入っていましたが、中学生の通行(西から東へ)と児童の通行(東から西へ)が重なること、自動車の通行が多く、道幅も狭いことから、児童の入校口を東門に変更することにしました。しばらくは、教職員が立哨し、対応いたしますひらめき

   

  

 

 

 毎朝、交通指導員さんや旗当番の方、スクールガードリーダーさんのお骨折りで、子どもたちの安全な登下校を見守っていただき、ありがとうございますひらめき東陽中の先生も、時々立哨指導をしてくださっていますひらめき

 

重要学校東側の道路を通行及び横断する登校班については、体育館わきの東門より入校します動物学校南側道路を横断していた班は、変更ありません動物

 

重要なお、車での送迎時には、学校敷地内所定位置での乗降をお願いします。道路や職員駐車場での乗降は、とても危険です注意

 

 ご理解とご協力をお願いいたしますお辞儀

汗・焦る プール日和ですね。

 朝から日差しがたっぷりで晴れ今日は「プール日和」ですね昼

 1年生から6年生までの体育で、プールでの「水遊び」「水泳運動」を行っています汗・焦る

  

  

 発達の段階によって、全員一斉の指導や、コース別学習等を取り入れ、指導の仕方は様々ですが、授業の進め方や支援の仕方を工夫していきます了解少しずつ自分のめあてに向かって、自分の力を高めてほしいですひらめき

 

笑う ロング昼休みは「わくわくタイム」

 今日のロング昼休みは、わくわくタイム音楽わくわくチームで相談して一緒に遊ぶ時間です音楽

 昼休みの始まり12:50には、みんな校庭に出てきて、6年生が班の表示を見えるように持って、わくわくチームごとに集まりますグループ

 

 この後、みんなで楽しく仲良く、遊びました了解

 ロング昼休みの後半は、自由遊びの時間なのですが…暑さが厳しいので、今日はみんな室内へ移動してきました汗・焦る汗びっしょりになっていましたが、手洗い・うがい・水分補給をして、涼しくなっている教室で静かに過ごしていましたね急ぎ

 熱中症には十分気を付けて過ごしましょう注意

本 朗読の練習会

 5月の末から、NIEルームで「朗読練習会」をしています本今日はその3回目で、学習指導主任の先生が指導してくださっていますにっこり

   

  

 6月29日(土)・30日(日)に、子ども朗読フェスティバルの予選があり、それに出場する児童が、本校に5名います。昨年度から出場している子と、今年初めて挑戦する子がいます了解友達の読み方から学んで真似してみたり、気付いた“いいところ”を伝え合ったりして、少しずつ上達しているので、びっくりしますひらめき

   

  

 朗読フェスティバルの予選会まで、あと2週間ぐらいなので、よさを伸ばしていけるように、続けて練習していきましょうキラキラ

会議・研修 学校課題 研究授業 ~3年3組

 学校課題 研究授業の2回目は、6月12日(水)の3時間目に3年3組の体育の授業を参観し合いましたピース前回同様、新規採用教員のための「先輩の授業」としても位置付けています了解

 

星体育館で「マット運動」の授業でした。「チームで協力して、後転系の技を身につけよう」というめあてで学習しました。

1ツ星準備運動・補助運動をチームごとに行いましたグループ

 

   

1ツ星後転のポイントを、動画を使って確認したり、実際に手首の向きを意識させていました了解

  

 1ツ星チームごとに、安全が確保できて、担任から見渡せる程よい間隔をとった環境設定が、大変効果的でした。

1ツ星子どもたちは、チームごとに、友達の演技をタブレットで録画し視聴覚すぐに見て確認して、アドバイスをワークシートにメモしていました鉛筆自分の演技を見た子は、「へぇ、私って、脚を広げちゃうんだ~」と、客観的に捉えることができていました了解

 

1ツ星担任の先生が、マットにテープで目印をつけたり、隣に並んで姿勢やお尻をつく位置を確認したりして、分かりやすく指導していました会議・研修

 

 1ツ星途中で、時間の指示をし直し、よりよい演技になるための「必殺アイテム」をアドバイスしていましたひらめき

  

 1ツ星「開脚後転」について、動画でポイントを確認して、「後転」と同様に、チームごとにアドバイスし合いながら練習していきましたにっこり

  

 星授業の終わりに、今日の学習の振り返り・・・自分の気付きを言葉で表現するのを、大切にしていますキラキラ

 

 1ツ星振り返りをみんなの前で発表ひらめき次の時間への意欲を高めていました。

 

 

 活動量があり、互いに学び合い高め合う姿がたくさん見られ、45分間の授業の中での子どもたちの成長も感じられる授業でした花丸

 

 放課後の先生方での研究会でも、たくさんの学びが確認できましたグループ3年3組のみなさんと担任の先生に、感謝いたしますお辞儀

 

本 朝の読み聞かせが始まりました。

 今年度の朝の読み聞かせを、今日から始めました本たくさんのアシストネットボランティアの皆様にお世話になりますお辞儀

 

花丸どのクラスも、楽しそうにお話に引き込まれていましたにっこり絵本の読み方や、子どもたちの引きつけ方など、私たち教員もとても勉強になりますキラキラ

  

  

  

  

 

1ツ星読み聞かせしていただいた本と同じ「野口英世」の本を借りている子がいて、見せてくれました。

 

1ツ星ご自宅に咲いているアジサイの切り花をプレゼントしていただき、早速 校長室に飾らせていただきました。ありがとうございますお辞儀

 

 来週もまた、どうぞよろしくお願いいたします本

 

 

にっこり 1年生「ぜんぶで いくつ」

 1年生が、算数で「ぜんぶで いくつ」の学習を行っています鉛筆今日は、学校教育課の指導主事の先生と学校教育支援専門員の先生が2名来校し、2時間目の授業を参観してご指導いただきました。

  

   

  

1ツ星ブロックを使って、具体物操作をしながら、丁寧に確認していました。

1ツ星「たしざん」になるキーワードについて押さえていました。

1ツ星ノートに「しき」「こたえ」の書き方も、一つ一つ確認しながら進めていました。

1ツ星担任の先生と支援員の先生が連携し、一人一人に目を配りながら、安心して授業を進められるよう配慮していました。

 

 1年生が、落ち着いて授業に取り組み、学んでいる姿に、入学から約2か月での大きな成長を感じますひらめき難しいこと、大変なことに負けずに、自分の力を少しずつ高めていけるよう、これからも、指導方法や支援の手立てを工夫していきたいと思いますにっこり

会議・研修 教育実習が始まりました。

 本日より、3週間の教育実習が始まりました。短大で養護教諭を目指して勉強している本校の卒業生ですにっこり

 

 今日は腎臓検診の2回目の回収日なので、早速朝からお手伝いをしていただきました了解

 

星給食の時間に、校内放送で自己紹介をしていただきました喜ぶ・デレ

星養護教諭の実習なので、保健室での仕事が多くなりますが、各教室にも行くことがありますひらめき授業の様子を参観したり、休み時間に触れ合う機会もありますので、いろいろ話をしたり、子どもたちとかかわったりして、たくさん体験してほしいと思いますグループ

星放課後には、教職員にご挨拶いただき、教育実習への意気込みを話していただきましたひらめき3週間、頑張ってくださいね。応援していますキラキラ

 

バス 修学旅行情報⑳〜最終回

蓮田サービスエリアにて、トイレ休憩をしました。みんなとても眠そうです戸惑う・えっでも、大きな事故等なく、100名そろって「みんな 笑顔」で学校に帰れそうです花丸

さすがに混雑しているので、トイレ前でみんなそろってから、ガイドさんの誘導で駐車場を横断しました注意

旅行も、ほぼ予定どおり…あと1時間ほどで、懐かしい学校に到着予定です学校

たくさんのお土産話があると思いますので、どうぞお楽しみに…ハート

 17:45解散予定ですので、保護者の皆さま、お迎えの準備をよろしくお願いいたしますお辞儀

 

ここまで、修学旅行情報をご覧いただき、ありがとうございましたお辞儀

これからも、学校の様子、子どもたちや教職員・地域の情報等をお伝えしていきますので、時々のぞいていただけたら、嬉しいですキラキラ今後も応援をよろしくお願いいたしますグループ

バス 修学旅行情報⑲

 バスの中では…

DVDを視聴している子、ぼうっとしている子、すぐに眠りについた子…まったりと静かに過ごしていますにっこり

【1号車】

【2号車】

 

【3号車】

 

どんな夢をみているのかな〜ニヒヒ

 

バス 修学旅行情報⑱

 14:15の約束で、フードコート前に集合しました了解

全員トイレに行ってから移動して、バスに乗りましたバス

 

 楽しかった修学旅行も、あとは帰るだけとなり、学校へ向かって出発しました喜ぶ・デレ了解首都高で順調に進むことを祈りますキラキラ

喜ぶ・デレ 修学旅行情報⑰

お昼を食べたり、お土産を買ったり…「先生、お財布のお小遣いが、あと900円しかありません汗・焦る」と、焦っている子もいますよ我慢

 

水族館から、遊園地の方へ移動して、楽しんでいますピース

 

先生たちも一緒に、アトラクションを楽しんでいますピース

班別行動も、あと2時間ほどですイベント

イベント 修学旅行情報⑬

   集合時刻を守って、ロビーに集まりました。荷物をカートに載せて、部屋のカードキーを返しましたピース

 

 ホテルの方にご挨拶をして出発しましたひらめき快適な横浜の夜を過ごすことができましたキラキラ大変お世話になりましたお辞儀

 

 今日もよく晴れています晴れ

 

 大人になったら、是非、家族や友達など、大切な人と一緒に、また泊まりに来たいホテルですね音楽

給食・食事 修学旅行情報⑫

朝食の会場前で、検温と健康チェックを済ませましたOK全員異状なしです了解

 

昨日の夕食が早かったことに加えて、あまり食べられなかった子もいたようで、お腹がすいて朝を迎えた子がほとんどのようですニヒヒ疲れは十分とれたかな?!

 

バイキング形式の豪華な朝食を味わいたいと思います給食・食事

みんなで一緒の食事は、これが最後になります。

ピース 修学旅行情報⑪

 おはようございます。修学旅行2日目。6時の起床時刻前から、準備を始めていた部屋もあったようですが・・・先生たちが見回りに行ったときには、部屋の整理整頓がきちんとできている班と、絶賛準備中の班があったようですね喜ぶ・デレ

 

 

  

 

 

 外のお天気も伝わりますか??雨予報はどこへやら…今日もよい天気に恵まれそうです晴れ

 これから部屋の点検をしてもらって会議・研修3階に移動して朝食ですひらめき

期待・ワクワク 修学旅行情報⑩

 ホテルに到着しました。今夜の宿泊場所は、「ヨコハマグランド インターコンチネンタル ホテル」です。とても豪華なホテルで、わくわくしています興奮・ヤッター!

 

 各部屋2~3人の班なので、マナーを守って仲良く楽しく過ごしますキラキラ

ルームキーの開け閉めや、非常口の確認をしてから…夜景をバックにパチリ!!

これから、荷物の片付け&入浴タイムです汗・焦る今日はたくさん歩きました動物初めての場所で、しかも人混みの中の行動のため、とても疲れました。ゆっくり休んで、明日に備えたいと思います了解

ニヒヒ 修学旅行情報⑨

食事が終わる頃に、特別に「変面ショー」のご披露がありましたキラキラ

いつの間にか変わる「面」に「わぁ!

「え?!いつの間に??」と驚き、楽しめました。

 

錦里さん、おいしいお料理と共に、ありがとうございました。

了解 修学旅行情報⑦

 全ての班が、無事に鶴岡八幡宮に到着できました了解みんな、お土産をたくさん買ったようで、エコバッグを抱えていますにっこり

 

 

 クラスごとに集合写真を撮影しています視聴覚

 

 

 

  バスガイドさんの案内で、神社のお参りをしています。

 

 

 それから、バスの待っている駐車場まで移動して、ホテルに向かいますバス

苦笑い 修学旅行情報⑥

班別行動を楽しみ、集合場所である鶴岡八幡宮に、続々と集まって来ています。

でも実は、集合時刻まで、40分以上時間があるのですが…

歩くのに疲れた班が、座って、お土産紹介を始めましたひらめき

遠足 修学旅行情報④

 江の島に到着しました。バスの中では、ガイドさんが見学地に関する説明を丁寧にしてくださり、初めて聞く話に「へぇ〜そうなんだぁ」等と反応している素直な子どもたちですキラキラ

海が見えると歓声があがっていました期待・ワクワクさすが!!栃木県民です汗・焦る

1組さん、行ってらっしゃい!!

2組さん、行ってらっしゃい!!

3組さん、行ってらっしゃい!!

これから、お楽しみの班別行動です。予定よりもだいぶ早く到着できたので、班別行動の時間がたっぷりありますピース事前に立てた計画に従って、仲良く協力して活動しますグループ

 チェックポイントでは、大宮北小の先生を見つけてチェックをもらうことになっています重要人混みの中、うまくチェックがもらえるかな?!

修学旅行情報③

厚木パーキングエリアにて、トイレ休憩をしました喜ぶ・デレ

 

だいぶ混んできて車の数がとても多く、もう少し遅かったら駐車できないところでした汗・焦る同じ栃木県からの学校のバスも数台バス

羽生パーキングエリアとは違い、クラス全員そろってから駐車場内を移動しました注意

 

バス内では、班別行動に備えて、レンタル携帯電話を配って、使い方の確認もしましたよ了解

この携帯電話を使うような場面がないことを祈りますハート

バス 修学旅行情報②

 バスは、羽生パーキングエリアに到着し、トイレ休憩です。 集合が早く、学校出発も早かったので、順調です了解

バスへの集合も、とても早い6年生…素晴らしいですひらめき早速子どもたちの「いいところ」発見です花丸

 みんな元気ですピース

にっこり 修学旅行情報①

 6年生は、今日から1泊2日の修学旅行ですにっこり6時半に学校に集合して、出発式を行って、バスに乗り込みました。うれしいことに今日は欠席なしピース児童93名と引率教員7名の、総勢100名で、元気にそろって帰って来られますように…楽しく学ぶ2日間になるよう、協力して頑張ります!

朝早くから、見送りに残ってくださったご家族の皆さま、そして駐車場の誘導と見送りをしてくださった先生方、本当にありがとうございますハート

行ってまいりますバス

 



 現地からときどき、子どもたちの様子をホームページにアップしたいと思いますので、どうぞご覧ください。

 投稿者の励みになりますので、投票もよろしくお願いします。

↓↓下の指マークの隣の数字をクリック(タッチ)すると、数字の色が変わって、数字が+1になると、投票完了です。どうぞよろしくお願いしますお辞儀

会議・研修 学校課題 研究授業のスタート‼ ~4年3組

 今日は、今年度の学校課題 授業研究会のスタート!4年3組の学級活動の授業を職員みんなで参観しました会議・研修本校には、新規採用教員が配置されているので、その「初任者研修」の一環で、「先輩の授業」参観としても位置付けていますグループ

星「係活動を充実させて、よりよいクラスにしよう」という活動で、今日のめあてを子どもたちと相談しながら「今月のアピールポイントを発表しよう!」と掲げました了解

  

 

星タブレットを用いて、一人一人の振り返りをもとに、係ごとに、アピールポイントを話し合いました。

  

  

 

 

星クラスの全員に、各係のアピールポイントを紹介しましたピース

  

 

発表の後に、質問をしたり、よかったところの発表をしたりして、高めあっていました花丸

 

星それぞれの係の中だけではなく、係と係で協力をする取組の紹介もありましたイベント 

 

 4年3組は、いつも元気に挨拶をする とても明るいクラスですひらめき今日の授業の姿を見て、その理由がよくわかりましたよ花丸これからの係活動で、工夫して実践していくのが楽しみになりましたねキラキラまた、実践の様子を是非教えてくださいねにっこり

 

  放課後、先生たちで今日の授業を参観しての「研究会」を行いますグループ学ばせていただいたこと・気付きや感想も含めた、成果と課題等について話し合って、さらに学校全体の授業改善に努めていきます喜ぶ・デレ

花丸 宇都宮大学からボランティアの先生が

 宇都宮大学教職ボランティアとして、毎週火曜日の午前中に、学生さんが1名来てくれることになりました花丸本校の卒業生で、教員を目指して勉強している大学生ですひらめき

 

 先日、打合せのために来校したときに、教職員に挨拶をしていただきましたにっこり

 

 今日は、朝から1年生の教室で、子どもたちの支援にあたっていただきました期待・ワクワク

  

 これから、いろいろな学年の支援に入ることになるので、給食の時間に、校内放送でご紹介しました。始めに主幹教諭の先生が紹介をして、学生さんに挨拶をいただきましたキラキラ1年間、どうぞよろしくお願いいたしますイベント

 

グループ プールでの学習前に職員研修をしました。

 先日、プール開きを前に、2回に分けて職員研修を行いましたグループ

星養護教諭の先生が中心となって、「AED・心肺蘇生法」についての研修

1ツ星栃木消防署の方を講師にお迎えし、ご指導いただきました会議・研修計画では、複数の職員の方がいらっしゃることになっていましたが、「緊急対応」のため、急きょお一人の方だけ来校しての研修となりました。

  

  

 

1ツ星人体模型が2体しかないので、他の教員は2~3人組になって、簡易模型での体験をしました了解

 

1ツ星食物アレルギーで、アナフィラキシーショックが起きた場合を想定して、その対応の仕方の訓練をしました。

 

 

星体育主任の先生が中心となって、「プール管理」についての研修

  

  

  

1ツ星今年度、大宮北小へ異動してきた先生や、再確認したい先生を対象に、器具室のこと、水の出し方や薬品の管理等について、実際に一つ一つ確認しながら研修しました。

  

 

重要子どもたちの命・安全を守るために、先生たちも協力して、日々学び続けていますグループ

にっこり 授業支援の先生のご紹介

 先週から配置された先生に、いろいろなクラスの授業支援に入っていただいてますひらめき

   

 学校全体へご紹介する時間が取れないので、授業に入っていただく最初の時間に、担任の先生からのご紹介とともに、自己紹介していただき、その後ティームティーチングで子どもたちの学びの支援をしていただいてますにっこり

  

 先生は、元 小学校の教員をしていた方で、ご退職後、地域のための仕事や、ボランティアなどをしてくださっています。わからないところや困ったときには、いつでも声を掛けて、質問したり教えていただいたりしてくださいねキラキラ

バス 宿泊学習無事に終了しました!

1泊2日で行われた宿泊学習ですが、無事に終えることができました期待・ワクワク

天気は雨でしたが、活動している子どもたちのこころは晴れていました晴れ

体育館で行ったチャレンジランキングでは、自然の家 みかもに宿泊する学校で初めて行うということで、子どもたちは張り切っていました!

昼食前に行った退所式では、自然の家の方へのあいさつを堂々と行う姿がありました3ツ星

午前中全力で活動したこともあり、昼食のハヤシライスにはおかわりの行列ができていました興奮・ヤッター!

2日間の体験でたくさん経験を積み、成長することができましたキラキラ

今後もこの経験を活かしながら、学習していきたいと思います花丸

準備などのご協力、本当にありがとうございました!

雨 休み時間には雨が上がって…

 予報のとおり、朝から雨降り雨 少し肌寒い陽気になりましたね急ぎ

 4年生のいない2日目。ちょっぴり寂しい学校学校では、業間の休み時間には雨が上がり、水たまりの間を通り抜けながら、勢いよく校庭に出てきて遊んでいた子どもたち動物・・・靴や靴下が濡れてしまうことを心配して、声を掛けましたが、子どもたちはへっちゃら…ニヒヒ

 ところが、ちょうど休み時間終了のチャイムとともに、サ~ッとまた雨が降り出しました小雨雨粒の小さいよく濡れる雨です戸惑う・えっ

  

 もう少し、遊びたかったかな?!この雨の様子は…もうすぐ梅雨入りかもしれませんね汗・焦る

 

 気温の差も激しいので、体調管理に気を付けて元気に過ごしましょう注意 

 

 4年生の宿泊学習は、外での活動を体育館に変更して行っているそうです了解もう少しで午前中の活動が終わると、「退所式」そして「昼食」をとってから帰ってくる予定です。最後まで、めあてに向かって、協力して過ごしてくださいねにっこり

 

にっこり 宿泊学習の2日目スタート!

みんなで泊まって、2日目を無事迎えることができました1ツ星

2日目はあいにくの天気小雨ですが、各部屋では進んで係の仕事をする子どもたちの姿が見られました王冠


朝からたくさんご飯を食べて、今日も全力で活動していきます興奮・ヤッター!

花丸 宿泊学習1日目の様子

午前中に行ったみかも山でのネイチャービンゴでは、活動班ごとに協力して行動したり、自然に目を向けて様々な特徴を見付けたりしていました虫眼鏡

 

明日の天気が雨雨と予想されるため、午後は明日行う予定だった薪割りも体験させていただきましたキラキラ

自分たちで割った薪を使って杉板焼きを行い、全身真っ黒になりながらも杉板を全力で磨いていました3ツ星

 

宿泊する部屋に入った子どもたちは、きれいな部屋に驚いていました興奮・ヤッター!

それぞれの係が進んで行動し、活動を行っています花丸

バス 栃木JIMINIE俱楽部 自然の家みかもに到着!

学校を出発し、全員無事に栃木JIMINIE俱楽部 自然の家みかもに到着しましたキラキラ

到着してから早速、写真撮影をしたり館内を確認したりしました!

1日目となる今日は、午前中にみかも山にてネイチャービンゴ、午後は杉板焼き体験を行う予定です興奮・ヤッター!

全員が安全に、そして安心して活動しようと協力しています!

晴れ 4年生が宿泊学習に出発しました。

 4年生が、今日から1泊2日の宿泊学習に出発しました晴れ輝く太陽…子どもたちの笑顔もピカピカですにっこりこの笑顔が、もっと輝き、充実した2日間になりますように…

 体調不良で欠席の児童が数名いて残念ですが、その友達にも伝えられるように、学校ではできない体験をして、おもいっきり楽しんで成長して帰ってきてほしいと思いますキラキラ

 

星登校すると、教室へは行かずに多目的室南側に集合し、出発式を行いましたひらめき子どもたちの進行がとてもスムーズで、素晴らしかったです了解

  

1ツ星一緒に引率してくださる6名の先生方に「よろしくお願いします」の挨拶を・・・

1ツ星そして、見送りに来てくださった家の人や先生方に、「行ってきます」の挨拶を元気にしましたひらめき

 

星クラスごとにバス3台に乗り込み・・・いよいよ出発バスバスの中から元気に手を振って、やる気MAXを表現してくれましたピース

  

お知らせ健康と安全に十分気を付けて、自分&友達&自然の「いいところみつけ」をたくさんして、“みんな えがお”で過ごしてきてくださいね~笑ういってらっしゃ~い‼遠足

 

にっこり 宿泊学習に向けての事前指導を行いました!

 初めての宿泊学習に向けて、事前指導を行いました!

 4月にオープンしたばかりの栃木JIMINIE俱楽部 自然の家みかもにて30日と31日の一泊二日で学習をしてきますバス

 写真を見た瞬間、「うわ~1ツ星早く泊まりに行きたい!」や「きれいなところだな!」といったつぶやきが児童から多くありました!

子どもたちは初めての宿泊学習のため緊張した様子もありましたが、熱心に話を聞いてメモをしていました花丸

全員が安心して、そして安全に宿泊学習を行うことができるように、教職員一同力を合わせて行って参ります!

汗・焦る プール開きがありました。

 先日、6年生が掃除をしてくれて、とてもきれいになったプールで、今日の昼休みに、運動委員会代表児童と代表教員で、「プール開き」を行いました汗・焦る

 子どもたちの健康と安全を祈念して、プールの四つの角で、お清めの儀式を行って回りました花丸

  

  

  

 最後に、どんな気持ちでこの「プール開き」の式に臨んだのかを確認すると、さすが、大宮北小の高学年児童ですひらめき大切にしてほしいことをしっかり述べることができました了解

  

 決まりを守って安全に学習すること、自分のめあてに向かって努力することを確認して、今日の「プール開き」を終わりにしましたキラキラ

 

 午後の体育で、早速6年生がプールを使用して、水と戯れる歓声が響いていましたにっこり汗・焦る

 

学校 PTA奉仕作業…大変お世話になりました。

 5月25日(土)の8:20に体育館に集合して、「PTA奉仕作業」を行いましたグループ今年度は、親子での活動になり、たくさんの保護者の方と一緒に、子どもたちも参加してくれました花丸

星体育館で受け付けし、開会行事…PTA会長さんにご挨拶いただきました。

  

星それぞれの担当役員さんから、作業の説明をいただき…

  

  

星いよいよ、作業開始!

1ツ星重いものを運んだり、高いところの掃除をしたり、エアコンフィルターを外してきれいにしたり…

  

   

  

  

1ツ星普段、子どもたちと教員では手の届かないところを、念入りにきれいにしていただきましたキラキラ

  

 

1ツ星校庭整地や体育館の作業は、男性の方を中心に、力仕事をしていただきました汗・焦る

  

星最後に、体育館に集まって閉会行事

 

 月曜日から、きれいになった校舎と校庭で、気持ちよく過ごせそうです了解ご多用のところ、ご参加いただきました保護者の皆様、手伝いに来てくれた子どもたち、本当にありがとうございましたお辞儀

 PTA本部役員の皆さんには、事前の話合い・計画・準備等から、当日の進行、そして後片付けまで、大変お世話になりましたお辞儀お辞儀

 これからも、大宮北小の子どもたちのために、教職員一同、保護者の皆さんと力を合わせて頑張っていきたいと思いますひらめきこれからも、ご理解とご協力をよろしくお願いいたしますお辞儀お辞儀お辞儀

花丸 わくわくタイム

 今日は、ロング昼休みに「わくわくタイム」がありました。先日の、わくわくチームミーティングで話し合った遊びをするので、子どもたちは「わくわく」しながら、校庭に出てきましたにっこり

 それぞれのわくわくチームごとに、集合場所に集まりました了解1年生は、国旗掲揚等前に並んでいるところに、6年生の代表の人が迎えに行って、チームのところまで連れて行って・・・遊び開始!

  

  

 今日は、職場体験の中学生も一緒だったので、いつもよりももっと楽しい「わくわくタイム」になりましたね了解

 異年齢でのかかわりを通して、リーダーシップやフォロワーシップ、やさしさや思いやり、ゆずり合いなどの心が育っていきますひらめき今年度も、わくわくチームでの活動を、いろいろな所で活かしながら、取り組んでいきたいと思いますキラキラ

 

花丸 小さな親切 発見‼

 3年2組さんが、朝、席替えをしているときのことですひらめき

 お休みの友達の机を運んでいる子がいましたひらめき誰かに言われて動いたのではなく、自分から進んで行動していました花丸すると…欠席が一人ではなかったので、次々と手伝う子や、他の人の机を運ぶ子が増えていって、感心しましたキラキラ

 

 「小さな親切」の心が膨らみ、「小さな親切」の輪が広がっている姿に、おもわず“にっこり”笑顔になりました期待・ワクワク

グループ PTA本部役員会がありました。

 5月22日(水)午前中に、今年度の第1回本部役員会がありました。

 

 今回の主な内容は…

星PTA会長・学校長のあいさつ

星今年度の活動について

(1)奉仕作業

(2)スポーツフェスティバル

(3)PTA祭

星各常置部より今年度の活動について

星その他

 

でした。事前の打ち合わせをしておいてくださり、短時間で凝縮した内容の協議ができましたひらめき

  

 

 その後も、PTA室にてミニ本部役員会で、25日(土)に予定している「PTA奉仕作業」の準備をしてくださいましたグループ

  

 PTA本部役員の皆様、ありがとうございました。1年間お世話になります。どうぞよろしくお願いいたしますお辞儀

花丸 中学生の職場体験

 東陽中の2年生が、今日から3日間、「職場体験学習」で、来校します。

 朝は職員室であいさつをして、担当のクラスに分かれていきました。

  

 いろいろな教科の授業支援をしてくれています花丸よくできているところをほめたり、分からないこと、困っていることがあるときには教えたり・・・中学生のお兄さん、お姉さんがきてくれたので、小学生の子どもたちは大喜びです音楽休み時間には、一緒に遊んだり、たくさん話をしたりして、小学校教員の仕事を理解したり味わったりしていただきますキラキラ

 有意義な体験ができるよう、小学校としても、精一杯応援しますひらめき

了解 野菜の世話から1日のスタート

 2年生の生活科で「ぐんぐんそだて わたしのやさい」の学習をしていますにっこり家族と相談をして、選んだ苗を持ってきて、一人一人植木鉢に植えてから、1週間がたちました。子どもたちは、朝、野菜の世話から1日が始まる毎日を過ごしています了解

 

 ペットボトル容器を利用したジョウロで水やりをしたり、観察したりしています虫眼鏡

「ぼくのミニトマト、背が伸びたんだよ」

「もうすぐ、花が咲くかもしれないよ」

「葉っぱが、大きくなってきたんだ~」

楽しみながら、かわいがって世話をしている様子が、伝わってきますキラキラ

 

 変化に気付いたら、友達や先生と伝え合うと、新たな発見がありそうですひらめきそんな姿も、とてもすてきです花丸

了解 学年仲良く頑張りました‼

 6年生の担任の先生が2名とも出張だったので、午後は1組の学年主任の先生が、学年合同で授業を行いました了解

【5時間目 体育】リレーを校庭で…

  

  

さて、バトンパスの練習の効果は、いかに?!

  

 

 

【6時間目 学活】修学旅行の事前指導を多目的室で…

 

 

 午前中はもちろん、午後の授業も、放課後の課外活動も、しっかりめあてをもって頑張る6年生…とても立派でした花丸出張中の2組・3組の担任の先生、明日は子どもたちから「頑張ったところ」のよい報告があると思います了解

注意 急に気温が上がりました

 昨日の冷え込みから一転、今日はかなり気温が上がりましたね汗・焦る熱中症の心配をする季節になりました注意

 業間休みも、昼休みにも、子どもたちは校庭に広がって、友達や先生とかかわりながら、思いっきり遊んでいます興奮・ヤッター!

 

↓↓1番人気は、ドッジボール

 

↓↓ブランコも大人気です!そんなに高くこいで、大丈夫?!

 

↓↓鉄棒では、連続逆上がりを見せてくれましたピース

1日の中での気温の差が大きく、今日のように急激に気温が上がったときは、要注意です注意学校ではこまめな水分補給を呼び掛けていますが、午後の保健室には体調不良者が多数休んでいる状況でした病院睡眠不足も体調不良の大きな原因になります。早寝・早起き・朝ごはん(バランスのよい食事)に心掛け、元気に過ごせるようにしましょう重要

にっこり 2年生が1年生に、学校を案内してくれました!

5月16日(木)

1年生が入学して1か月が経ちましたが、広い学校の中はまだまだ知らない場所だらけ衝撃・ガーン

そんな1年生に2年生が、学校の中を案内してくれましたキラキラ

「どこに行ってみたい?」「廊下は静かに歩くんだよ」

とっても優しい2年生でした了解

教室に戻ってきた1年生は、「楽しかった!」「2年生と仲良くなれた!」と

みんな素敵な笑顔を見せてくれました笑う

2年生からもらった朝顔の種のプレゼントも嬉しそうに受け取っていました花丸

2年生のみんな、これからも1年生のことをよろしくねハート

今度は1年生だけで学校探検に行きます星質問に答えてくれる先生もいるみたいです。

楽しみにしていてくださいね喜ぶ・デレ

バス 3年生が校外学習に出かけました。

 今年度初めての校外学習は、3年生…栃木市内を北から南までバスで移動しながら、それぞれの地域の違いを見てくる学習ですバス

 

 お弁当や水筒も持って出かけますが遠足バスの中では、たくさんの物を見つけながら、考えたりメモをしたりして社会の学習をして来てくださいね鉛筆公共の施設での過ごし方を学ぶ、道徳の実践の場でもありますひらめき

 元気よく、運転手さんに挨拶をして、バスに乗りましたにっこり

  

  

 

 朝のうちは雨模様ですが雨きっと、バスから降りる頃には雨も上がると思います晴れのち曇りみんなでなかよく、楽しく学ぶ1日になりますように・・・「いってらっしゃ~い」

   

会議・研修 先生たちも、頑張っています!

 放課後、学習指導主任の先生の進行で、学校課題研修を行いました会議・研修

 今年度の本校の学校課題のテーマは…

「多様な意見や情報をもとに主体的に考え、表現できる子どもの育成

 ~学習意欲を高め、児童が互いに学び合う授業をめざして~」と掲げましたひらめき

 

星まずミニ研修会グループでの話合いをしました。

1ツ星自分のクラスの強みと弱みを出し合い、分析していきました。

  

 

1ツ星一人一人、マグネットシートに、短い言葉で、今年度の取組のめあてを記入しました。

   

1ツ星みんなで、ホワイトボードに掲示して、互いに確認し合いました。

 

 

星NIEちょこっと研修として、新聞を活用して、「言葉のリズムや響きを楽しむ」体験をしました。

  

  

1ツ星グループごとに、自然に拍手がわいたり、「おぉぉ」という歓声が起こったりして、笑いの絶えない楽しい時間となりました。

 

 

花丸大宮北小の先生たちは、とても同僚性の高い集団です。みんなで意見を出し合い、学び合い高め合って、子どもだちの学力向上を目指していきます!

了解 新体力テストを行いました。

 今日は、3・5年生の「新体力テスト」の日。1時間目から、ペア学年で、5年生が3年生に教えたり、計測したり記録したりの手伝いをしながら進めました了解

 自分の今の体力を自覚して、得意な種目をさらに伸ばしたり、苦手な種目を高めるような授業を行ったりして、子どもたちにバランスよい体力をつけていきたいと思いますピース

【上体起こし】

 

 

【立ち幅跳び】

 

 

【ソフトボール投げ】

  

  

 5年生は、先日「体力向上エキスパート・ティーチャー」にご指導いただいた「投げ方」を生かして、できるだけ遠くに投げていました了解

【反復横跳び】

  

 

 

 明日は、4・6年生の計測です。頑張りましょうキラキラ

注意 避難訓練がありました。

 5月10日(金)に、今年度1回目の避難訓練を行いました注意

 今回は、教頭先生の校内放送で、緊急地震速報のCD音源を聴き、大きな地震を想定して、まず教室で机の下にもぐる避難方法を確認しました了解これは、子どもたちも慣れていて、スムーズに避難の姿勢になることができましたピース

 

 その後、給食室から火災が発生した想定で、校庭への避難をしました注意

  

  

星素早く校庭南のブランコ前に整列することができました。

 

星校長先生からは、1月1日の能登半島地震のこと、自分で判断して避難し「命を守る」行動をすることの話と、避難のポーズ「だんごむしのポーズ」と「サルのポーズ」の紹介がありました。

  

重要そして、宿題が出されましたが・・・皆さん、忘れずにできましたか?!

 

お知らせ家族で話し合っておくことが、とても大切です。家にいるとき、通学中、一人でいるときにも、安全に避難できるよう、「どこに にげるのか」「なにを もちだすのか」などについて、よく話し合っておきましょうグループ

了解 エキスパート・ティーチャーによる指導

 体力向上エキスパート・ティーチャーが来校して、5年生を対象に「投げる」運動の指導をしていただきました会議・研修

  

 校庭での活動を予定していましたが、あいにく雨朝から雨降りだったので、体育館で行いましたひらめき1時間目から4時間目までかけて、1クラスずつ体育の授業でご指導いただきました急ぎ

  

  

 脚の向きや、体重移動の仕方、ひじの高さ、腰の回転、視線の向け方などを教えていただいて、そこを意識して「投げる」動作をしたら…子どもたちのフォームも、投げる距離も随分変わったことを実感しましたピース

 

 エキスパート・ティーチャーの先生、今日は4クラスのご指導をいただき、ありがとうございましたお辞儀2回目のご指導を2学期に予定しています。楽しみにしていてくださいねイベント

汗・焦る プール掃除、頑張りました!

 5・6時間目に、6年生がプール掃除をしました汗・焦る水を抜いたプールは、とても汚れていて、このままでは水を入れても、入れる状態ではありませんでした我慢

   

 6年生が、汚れてもよい服に着替えて道具を準備し、仕事を分担し力を合わせて、掃除してくれましたひらめき

 プールには、いろいろな部分があって、たくさんの仕事がありました動物泳ぐところ(水槽)、階段になっているところ、プールサイド、水が流れる溝、シャワーコーナー、水道・・・など、仕事の仕方を考えながら、ある時は友達と知恵を出し合い、またある時は先生に相談しながら、掃除を進めていきましたひらめき

  

  

 

  

  

 

   

 

最後に、使った清掃用具をきれいに洗って汗・焦る干して片付けまでしっかり行う、立派な6年生です花丸

 

  子どもたちの下校後に、先生方も職員作業で最後の仕上げをしてくださったので、さらにきれいに整いましたよ了解

 プール開きの前に、先生方で研修をしてから、授業開始となりますキラキラ水着やタオル等の準備はできていますか。家の人に手伝っていただきながら、整えておきましょうお知らせ

ニヒヒ 歯科検診がありました。

 多目的室で全校児童を2日間に分けて歯科検診を行いましたニヒヒ本校は、児童の人数が多いので、お二人の学校歯科医の先生に朝から来校いただき、午後までかけてお世話になっていますお辞儀記録は、本校の養護助教諭が務めました鉛筆

【5月8日(水) 4・5・6年生】

  

1ツ星さすが、上学年は、静かに並んで待つことができていましたピース

 

【5月9日(木) 1・2・3年生】

  

1ツ星検診中、下学年の担任は児童の頭を軽く押さえて、一人一人検針票と合っているかを確認しながら進めましたひらめき

 

 今朝、家で歯磨きを忘れて、学校でうがいをしていた人はいませんでしたか?!

「きょうは、いつもよりも丁寧に歯磨きしてきたよ」

と、口の中を見せてくれる子もいましたニヒヒ

 

 後日、検診の結果をもとに、むし歯等の治療勧告を出された人は、早めにかかりつけの歯科医へ行って、相談・治療を進めてくださいね注意

 この2日間で受けられなかった児童については、後日学校歯科医のところへ行って検診を受けてきていただきますので、ご協力くださいにっこり

グループ 代表委員会がありました。

 先週 5月2日(木)のロング昼休みに、多目的室で今年度第1回目の代表委員会がありました了解今回は、「1年生を迎える会の室内ゲームをしぼろう」という議題で話し合いましたひらめき大宮北小では、各学級から代表2名と、各委員会の委員長が参加して行いますグループ

 

星児童会 計画委員会の皆さんが、各学級からの意見を整理して、ホワイトボードに掲示しておいてくれ、計画委員さんを中心に話合いを進めていきました。 

  

  

1ツ星初めて参加する4年生も、しっかりと意見を述べていました了解

  

1ツ星途中で、近くの人と話し合う時間もあり、積極的に意見を出し合っていましたピース

  

1ツ星少し意見がしぼられ、また賛成や反対の意見を述べ合っていきましたひらめき

  

 星最後に、児童会担当の先生3名からの話を聴きました。

  

「話合いのめあて」に沿って一生懸命考え、話し合う姿が、とても輝いていましたキラキラ

こうして、一つのことをみんなで考え、いろいろな意見を出し合い、創り上げていくことは、とても大切ですねにっこり今回の話合いをもとに、さらに準備を進めていってくださいね喜ぶ・デレきっと、心のこもった「1年生を迎える会」になると思いますハート

 

雨 GW明けの朝

 連休は、ゆっくりリラックスして過ごすことができましたか?!

 ゴールデンウィーク明けは、雨ふりの朝を迎えましたが雨子どもたちの元気な声が学校に戻ってきましたにっこり

  

 

 1年生も、上手に傘をまとめることができるようになってきました了解くるっと回して…もう1度回して…また押さえて回して…何回もやり直して、やっと束ねることができて、うれしそうに にこっと笑顔を見せる子もいて、朝からちょこっと「達成感」を味わえましたねピース

 今日の雨は、長靴がちょうどよい感じでしたね動物靴下が濡れて、ランドセルに入っている替えの靴下に履き替える子もいましたよ花丸

 夏のように暑い日があったと思ったら、急に気温が下がる日もあって、不安定な気候です戸惑う・えっ体調を整えながら、学校生活のリズムに戻していきましょう笑う

花丸 毎朝の活動

 大宮北小では、毎朝高学年の児童が当番で、国旗掲揚をしてくれています花丸

 今朝は特に風が強く吹いていたので急ぎ

「ひもが飛ばされないように、しっかり括り付けるようにお願いしますね」

と声を掛けると、

「はい」と明るく返事をして、近くにいる友達も協力していました了解

 五月晴れ晴れの青空に国旗がたなびき、とても気持ちよさそうです昼今日 1日頑張ると、明日からは4連休ですにっこりゴールデンウィーク中も、健康と安全に気を付けて、元気に過ごしてくださいね~お知らせ