学校ニュース

汗・焦る プール掃除、頑張りました!

 5・6時間目に、6年生がプール掃除をしました汗・焦る水を抜いたプールは、とても汚れていて、このままでは水を入れても、入れる状態ではありませんでした我慢

   

 6年生が、汚れてもよい服に着替えて道具を準備し、仕事を分担し力を合わせて、掃除してくれましたひらめき

 プールには、いろいろな部分があって、たくさんの仕事がありました動物泳ぐところ(水槽)、階段になっているところ、プールサイド、水が流れる溝、シャワーコーナー、水道・・・など、仕事の仕方を考えながら、ある時は友達と知恵を出し合い、またある時は先生に相談しながら、掃除を進めていきましたひらめき

  

  

 

  

  

 

   

 

最後に、使った清掃用具をきれいに洗って汗・焦る干して片付けまでしっかり行う、立派な6年生です花丸

 

  子どもたちの下校後に、先生方も職員作業で最後の仕上げをしてくださったので、さらにきれいに整いましたよ了解

 プール開きの前に、先生方で研修をしてから、授業開始となりますキラキラ水着やタオル等の準備はできていますか。家の人に手伝っていただきながら、整えておきましょうお知らせ