文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:給食担当より
わくわくチームミーティング!!
今年度初めてのわくわくチームのミーティングをしました。わくわくチームは、1~6年生が一緒に遊んだり、清掃したりするグループです。
今日は、グループごとに各教室に分かれて、前期の活動計画を話し合いました。6年生は、1年生を迎えに行ってくれたり、司会を務めたり大活躍でした。
今日の給食です【4月28日】
せわりコッペパン ぎゅうにゅう いちごフルーツクリームサンドのぐ チンゲンサイのソテー ミネストローネスープ
チンゲンサイは、カロテンを豊富に含んでいます。ビタミンCも入っているので、かぜや病気の予防などに効果があります。今日は、ウィンナーやにんじんなどといっしょにソテーにしました。
今日から児童宅確認が始まります
今日から、27日と28日の3回に分けて、児童宅の確認を行います。そのため、日課が4時間授業となりますので、保護者の皆様にはご協力をお願いいたします。
給食は、いつも通りの時間でしたが、準備や片付けのことを考えたメニューになっています。2年生の教室をのぞくと、とても姿勢良く自分の順番を待つ子どもたちの姿が見られました。
「給食コーナー」でもお知らせしたように、個装されたシュガートーストが出されたので、子どもたちはうれしそうに食べていました。
とちぎふるさと学習
e-ライブラリ
0
3
8
7
2
7
0
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。