文字
背景
行間
学校ニュース
2年算数 かけ算の学習が始まりました。
いよいよかけ算の学習が始まりました。
楽しみにしていた子も多く、目をキラキラ輝かせて学習しています。
宿題で九九カードの練習が出ています。ご家庭でも、ぜひ、様子を見ていただけると、励みになると思います。
2年運動会練習の様子
2年生はダンスを中心に、運動会の練習を頑張っています。
歌詞に合わせて、「可愛らしく踊りたい。」「元気に踊りたい。」と、工夫しています。
運動会本番を、楽しみにお待ちください。
運動会全体練習
運動会を来週にひかえた10月18日(金)の2校時に、運動会の全体練習が行われました。開閉会式と入退場の練習を行いました。体育主任からの指示をしっかり守って、本番さながらに真剣に取り組みました。開閉会式やラジオ体操も重要なプログラムの一つであることを頭に入れて、運動会当日も自分たちの競技だけでなく開閉会式やラジオ体操も頑張ってくれそうです。
10月23日(水)の運動会当日には、全校児童の笑顔で頑張る姿をご覧ください。応援どうぞよろしくお願いします。
今日の給食&学校の生き物たち紹介。
今朝は、曇り空の下での登校でした。
<今日の給食> ご飯(チキンカレー)・牛乳・チキンカレー・もやしとウインナーのソテー・フルーツポンチ
<学校の生き物たち紹介> 今朝の校庭巡回中、地面に大きな穴と掻き出された土の跡を見つけ、穴から土を抱えて出てくるクロアナバチに出会いました。
昨夜は、スーパームーンが東の空で赤銅色に輝いていました。
今日の給食&学校の生き物たち紹介。
今朝は、雲の多い秋空の下での登校でした。
<今日の給食> コッペパン(ミートサンド)・牛乳・ミートサンドの具・カクテルトマトのイタリアンサラダ・卵とコーンのスープ
<学校の生き物たち紹介> 校長室出入り口の外側で、まるで飛行機のような形で羽を休めているブドウトリバと思われるトリバガの仲間と出会いました。
読み聞かせ&十三夜
今朝は、9名の読み聞かせボランティアの皆さんにご来校いただいて、下学年の9つの教室で読み聞かせを実施していただきました。
昨夜は、旧暦の9月13日、十三夜でした。
今日の給食&学校の生き物たち紹介。
今朝は、薄曇りの下での登校でした。
<今日の給食> ご飯・牛乳・豚肉とさつま芋のかりん揚げ・ブロッコリーのおかか和え・なめこのみそ汁
<学校の生き物たち紹介> 少し前には、体育館北側の観察園でギンモクセイが、今は、正門北側でキンモクセイが小さな花を咲かせ、心地よい香りを漂わせています。
今日の給食&学校の生き物たち紹介。
今朝h、秋空が広がり、過ごしやすい陽気の中での登校でした。
<今日の給食> ミニ米粉パン・牛乳・焼きそば・大根と茎わかめのサラダ・青りんごゼリー
<学校の生き物たち紹介> 4月に紹介したムラサキゴテンが、今もなお、図書室の外壁の角で、たくさんの花を咲かせています。
今日の給食&学校の生き物たち紹介。
今朝は、久し振りに、秋の青空が広がる下での登校でした。
<今日の給食>【十三夜献立】ご飯・牛乳・あじの塩焼き・秋野菜の煮物・豆腐と大根のみそ汁
<学校の生き物たち紹介> 朝の校庭巡回中、校舎前のトチノキのてっぺんで周囲の様子を伺っているモズに出会いました。
1の1 授業公開
10月10日(木)の1校時に、1年1組で国語の授業が公開されました。説明文『うみの かくれんぼ』を読み進めて、「調べた生き物の隠れ方について、事柄の順序に気を付けながら説明することができる。」ことを目標にした授業でした。自分でまとめたものを説明する練習をした後に、ペアになって説明し合い、感想を伝え合いました。調べたことを事柄の順序に気を付けながら意欲的に伝え合うことができました。
本校では学校課題の研究主題を「読む力を育む国語科学習指導の充実 ~説明的な文章を通して~」と設定し、全教職員がそれぞれ課題をもって研究に取り組み、授業を公開しています。