学校ニュース

2021年4月の記事一覧

6年生 授業の様子

 3時間目、6年生の教室を覗いてみると、1組、2組どちらも、誰もいません。
 3階に上がってみると…
 1組はALTの先生と外国語の授業をしていました。
   
 2組は理科の実験です。線香で空気の動きを観察していました。 
  

書写(毛筆)


 本日、3年生になって初めての
毛筆を学習しました。

 子どもたちは、初めての学習にわくわく、やる気に満ち溢れていました。
ただ、書道は心を落ち着かせて取り組むもの、
落ち着いて取り組んでみようと声掛けをしました。
 
 さて、今日の課題は、「筆になれること」・「腕の使い方」といった
毛筆の基本を押さえるために横線や縦線、豚のしっぽのような線を
何度も練習しました。筆の持ち方や画の終わり(終筆)について
学ぶことができました。
 


また片付けにおいても、とても上手に、墨や筆を洗った水をこぼすことなく、
きれいに片付けることができました。
(片付けの様子写真に収められませんでした。。。)

5年生 授業の様子

 5時間目の5年生の授業です。
 1組は図工、粘土を使った動きのあるポーズが課題です。
 
 2組は国語、人物の心の動きについてワークシートをもとに意見交換です。
 
 教科は違いますが、「考える」「表現する」、そしてまた「考える」と思考をつなげていくのは共通です。

学校探検

 生活科で学校探検をしました。今回は2年生が1年生を連れて学校のいろいろな部屋をまわり、簡単にそれぞれの部屋の役割を説明しました。16班まである、なかよし班ごとに体育館から探検スタート。密にならないように班ごとに、まわる部屋の順番は違います。2年生は1年生を連れて学校をまわることで、お兄さん、お姉さんになったようでした。1年生も楽しく学校探検をしていました。
 
 
  

タブレットの研修を行いました

放課後、タブレット研修を会議室で行いました。講師の方お二人をお招きし、15時から1時間半かけて、基本的な操作方法やソフトの使い方などを研修しました。
 


これからタブレットを使った授業などを行っていく際に必要なスキルを身に付け、効果的に学習活動に活用していきたいと思います。

芸術は爆発だ!


 図工の時間に、「絵の具と水のハーモニー」の学習で
筆遣いや水の量を工夫した作品づくりをしました。

水を多く含ませた線を引いたり、筆を画用紙に付けず、
振ることで模様を付けてみたり。。。 

どの児童も思い思いの絵を描き、仕上げることができました。

 
 
  
 

クラブ活動が始まりました

6校時に第1回のクラブ活動がありました。

4~6年生が6つのクラブ活動の中から1つやりたい内容を選び木曜日の6時間目に活動します。

今日はクラブ長を決めたり、年間計画や活動目標を話し合いました。
【手作り・イラスト】       【ミュージック】
 

【ダンス】           【サイエンス】
 

【パソコン】          【運動】
 
充実したクラブ活動を目指していきます。

3、4年生 授業の様子

 3時間目の授業の様子です。
 
 3年生は、算数の問題にそれぞれ取り組み、互いに教え合っています。
 
 4年生は、図工で絵の具の塗り方をいろいろ工夫して楽しんでいます。

 暖かい日が続き、子どもたちはすっかり半袖です。熱中症への注意も呼び掛けています。

避難訓練を行いました

2校時に職員室からの出火を想定した避難訓練を実施しました。

放送の指示で、児童は素早く避難をはじめ、校庭に集合しました。
  
 
どの児童も真剣に取り組みました。

校長先生のお話の後、各教室で防災に関することを担任の先生から聞き意識を高めることができました。

子どもたちに囲まれて

ロング昼休みに、若手教員が第1回50m競争を行いました。

たくさんの子どもたちが応援し、とても温かな雰囲気の中、スタートしました。

とてもよい勝負で、大声援がおきました。


走り終わった後は子どもたちが先生を囲み「すごく速かった」「もう1回走って」などと先生に伝えていました。

これからも先生と子どもたちがよい関係で学校生活を送っていけるようにしていきたいと思います。

1、2年生 授業の様子


 今日の3時間目の授業風景です。

 1年生は、自己紹介の練習です。
 

 2年1組は、1年生を迎える会の準備です。2組は、図工の絵を描いていました。
  

 みんな元気に楽しく取り組んでいます。  

交通安全教室を行いました

2校時に全校生を対象にした交通安全教室を校庭で行いました。

金崎駐在さん、交通指導員のお二人をお招きして、校庭に模擬道路をかいて横断のしかたなど、ご指導をいただきました。
 
交通安全について駐在さんからお話をいただいた後、地区別に3つに分かれて、横断のしかたを実際に行いました。
 
 

最後に3名の方にお礼の手紙を読んでお渡ししました。

児童一人一人、真剣に取り組むことができました。これからも交通安全に気を付けて登下校できるようにしてきたいと思います。

【6年生】理科「ものが燃えるしくみ」の実験をしました!

理科の授業で、ものがより燃えるしくみを調べる実験をしました。
完全燃焼を目指して、自分たちで予想を立てました。
「ふたをしたほうがよいのではないか」、「缶にに穴が空いているものを選ぼう」といった作戦をグループで熱心に考えているようすが印象的でした。

 


この実験をしてみて、「さらに○○も調べてみたい!」という子どもたちの疑問を大切にし、今後の学習につなげていきたいと思います。

先生の研修

本日は特別5時間授業で下校時刻が13:55でした。

子どもたちの下校後、先生方はオンラインでの研修がありました。

栃木市の小中学校の先生方が14:30からICTを活用した授業についての講話を聞きました。

 
これから本格的に始まるタブレットでの学習がより充実するように、今後も新しい知見を取り入れていきたいと思います。

春爛漫

学校が始まって、約2週間がたちました。入学式前に満開を迎えていた桜もすっかり若葉が生い茂っています。


桜にかわり、現在は藤棚の藤の花が薄紫色の花を咲かせています。
 
そんな藤棚の隣のジャングルジムでは、子どもたちが密を避けながら元気に遊んでいます。

また、学校農園に植えたジャガイモも芽を出し始めています。


西方小の子どもたちも、いきいきと活動していますので、勉強や運動など、しっかりと見ていきたいと思います。

ゆめの会(本の読み聞かせ活動)がありました

今年度、初めてのゆめの会がありました。

今年は8名のボランティアの方が毎月2回程度、金曜日の朝に教室で読みきかせをしてくださいます。
 
子どもたちはこの日をとても楽しみにしていて、今日も真剣に聴いていました。
 

 

低学年から高学年まで読み聞かせを楽しみにしていますので、ゆめの会の皆様、どうぞよろしくお願いします。

委員会活動が始まります

6校時に第1回委員会活動がありました。

5・6年生が、7つの委員会に分かれて、木曜日に活動します。

今日は、一年間の仕事内容の確認や役割分担をしました。

また、実際に活動した委員会もありました。

【運営委員会】          【放送委員会】
 

【環境委員会】          【図書委員会】
 

【給食委員会】          【保健委員会】
 

【運動委員会】



学校生活の充実を目指し、しっかりと活動できるよう、支援していきたいと思います。

代表委員会を行いました

代表委員会をロング昼休みの時間に行いました。

クラスの代表となかよし班の班長が集まり、なかよし班での過ごし方について、共通理解を図りました。

初めての集まりだったので、少し緊張していました。
 

学校生活をよりよくしていくために議案を提案し、皆で話合い、これからいろいろなことを決めていきたいと思います。

初めての通学班会議

業間の時間に、第1回の通学班会議を行いました。

通学班ごとに各教室で、班員や集合場所の確認を行いました。
  
【担当の先生が確認しています】

安全に登下校することができるよう、今後もしっかりとこのような機会を大切にしていきます。

 
【登校の様子】
見守りボランティアの皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

入学式がありました

 令和3年度の入学式がありました。新入生とその保護者、6年生児童と一部の教職員が体育館に入りました。2年生から5年生は、各教室でZOOMによる生中継を視聴する形で参加しました。
 本年度西方小学校の新入生は30名です。担任の先生の呼名に対して元気よく返事をして立ちました。校長先生から全員の入学を認められました。その後、校長先生からの式辞がありました。新入生はとても真剣な態度で聞いていました。校歌斉唱は6年生児童と職員で行いました。
 
   
 30名の新入生         保護者と6年生
 
  
   新入生呼名         校長先生のお話

来週からは、いよいよ本格的に授業がはじまります。体調を整えて、元気に学校で勉強や運動などをがんばりましょう。
 
 

令和3年度がはじまりました

新任式に引き続き、始業式を行いました。

校長先生から、本校のスローガン「元気 やる気 笑顔」についてのお話がありました。

命を大切にすることや自分から全力で運動・勉強に取り組むこと、笑顔にはまわりも笑顔にすることができることなどについてのお話を姿勢良く聞くことができました。



お話の後に、担任の先生の発表があり、子どもたちは大きな声で「よろしくお願いします」と挨拶していました。

「チーム西方」として、先生と児童が一緒になって、さらによい学校をめざして頑張っていきたいと思います。

新任式で子どもたちと対面しました

本日4/8(木)、新しく本校にいらした先生方5名と、新2~6年生が初めて対面しました。子どもたちは先生方のお話をとても真剣に、そして立派な態度で聞くことができました。また、本校のよさである挨拶も元気にすることができました。

 
これから、新しい学校生活が始まります。どうぞよろしくお願いします。

新任の先生方をお迎えしました

本日、5名の先生方をお迎えしました。

校長先生をはじめ、新しい先生方から一言ずつ挨拶をいただきました。



新任式、始業式まであと一週間。それまでしっかり準備を進めていきたいと思います。

1年間、どうぞよろしくお願いします。