文字
背景
行間
カテゴリ:6年生
6年生 調理実習
少し前のことですが、24日に6年生が調理実習で、野菜炒めを作りました。
包丁の持ち方やまな板の使い方、野菜の切り方・炒め方など、担任や学校栄養士から指導を受け、悪戦苦闘のすえ、ちょっぴり苦みの感じる野菜炒めが出来上がりました
「人参が固い!」「ピーマンが太くて‥‥。」といろいろなつぶやきがあり。
でも、グループで交代しながら調理に取り組みました。
片付けもしっかりとこなせましたよ
6年算数「分数と整数」
6年生の授業を参観しました。
6年生ともなると、ますます算数も難しくなっていますね。
特に、分数の計算は、既習事項をしっかり理解して説明できないと、解き方が分からず、計算方法のみの理解になりやすいです。
でも今日は、分数×整数の計算や「〇分の1」をもとに考えること、数直線や図で表して説明してみることなど、前時に習ったことを使って考える授業でした
また、本校の研究課題「学び合いにより思考を広げる」「考えを表現する」「考えをつなぐ」等もしっかりと盛り込まれていました
6年生音楽歌唱指導
今年度、6年生の音楽歌唱指導に、ボランティア指導者が来てくださることになり、今日1回目の授業を行いました
指導してくださるのは、元本校職員の方です。
学校からの依頼を、快く受けてくださいました
「目からビームを出すつもりで、目を大きく開けて!!」
「お腹から息をたっぷり出して!!」
発声の仕方を丁寧に指導してくださいました
6年生は、1年かけて歌唱力向上を目指します。
卒業式に素晴らしい歌声を披露できるように、頑張って練習していきます
1年生を迎える会準備
6年生が、明日の「1年生を迎える会」の準備をしていました
体育館の飾りつけのほか、図工で作った作品も設置!!
楽しい会場が出来上がりました。
1年生、びっくりするでしょうね
明日の迎える会は、6年生が進行します
6年生の腕の見せどころですね~
1年生が迷わないように、ひらがなで教室表示。フリガナを振っているのも、6年生達の優しさを感じます
6年生図画工作
6年生が図工の時間に、大きな工作をしていました。
そこでのやり取りを紹介します。
教「何を作っているのですか?」
6年児「お化け屋敷です」
児「1年生たちが学校が楽しくなるように、学校を変身させるんです」
教「1年生が喜びそう。どこに飾るの?」
児「昇降口です!!」
教「えっ??逆に学校が怖くては入れなくなるんじゃ‥‥ない??」
児「大丈夫ですよおもしろいお化け屋敷にしますから」
教「そうなんだ・・・・ね」
そのほかにも、お城や大型滑り台、家など、秘密基地になりそうな大型作品を制作していましたよどのグループも力作ぞろい!!!
1年生のためにとグループでよく相談し、アイディアを出し合いながら活動していました。とても生き生きと楽しそうでした
制作中の、考えを伝え、考えを広げ、新しい考えを創り出す活動は、本校が研究する「人をつなぐ」活動に結びついていました
1年生がいっぱい遊んでくれるといいですね
卒業式後(学級活動)
式後には、教室にて学級活動の時間を設けました
担任からお祝いのメッセージがあり、卒業生も真剣なまなざしで聞いていましたよ。
最後に記念撮影です。
みなさん、卒業おめでとう
6年生最後の表彰
卒業式予行後に、6年生の表彰式を行いました
【栃木市模範児童】
【善行功労児童】
【運動優良児童】2名(1名欠席)
【健康優良児童】
【人権に関する作文 優秀賞】
【下野教育美術展 絵画の部、版画の部 銅賞】
【下野教育美術展 奨励賞】表彰者多数のため代表
受賞した皆さん、素晴らしい活躍の成果が出ましたね!!おめでとうございます
6年生、ありがとう!
昼休みに6年生が職員室に来ました。
「6年1組の●●です。△△先生に用があってきました!」
と言いつつ、なにやらニヤニヤ‥‥
後ろ手に何かを持っているようす。
「先生、○○の時は、大変お世話になりました。ありがとうございました。」
感謝の言葉とともに、手作りの”しおり”をプレゼントしてくれました
6年生のみなさん、ありがとう。
気持ちが込められた”しおり”、大切に使います
【6年生】最後の奉仕活動をしました!
6年生の卒業プロジェクトの一環で、西方小への感謝の気持ちを込めて、普段掃除できないところを清掃する奉仕活動をしました。
実行委員が中心になり、職員へアンケートを取り、場所の精選と役割分担、準備を進めてきました。
理科室の水道や廊下の棚の裏、鏡、傘立てなどを入念に清掃しました。
奉仕活動後の振り返りでは、「今までで一番頑張りました!」と話す6年生もいて、充実感に包まれていました。
卒業まであと6日間。
1日1日を大切にし、胸を張って卒業できるように支援していきたいと思います。
6年生歌唱指導2回目
今日もボランティアティーチャーをお招きして、卒業式で歌う歌の練習をしました。
頭声発声と腹式呼吸を教わった後、歌を小分けにしてご指導いただきました
歌うたびに、のびやかでよく通る声になっていきましたよ
6年生のみなさん、ボランティアティーチャーのご指導も残り1回。美しい歌声を響かせてくださいね。楽しみにしています
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。