学校ニュース

カテゴリ:5年生

会議・研修 5年生 国語科研究授業

イベント本校は、今年度「学び合う力を高める学習指導の在り方~対話を通し、自分の考えを深め、学びを楽しむ指導の工夫・改善~」を研究主題として、全職員で授業改善に取り組んでいます笑う

音楽今日は、5年生が、国語の研究授業を行いました。

栃木市教育委員会から2名、西方中や真子小からも先生方が参観に来てくださいましたピース

星今回は、文章の要旨を捉え、自分でまとめる授業です。

自分で要旨をまとめつつ、友達と読み合ったり困っているところの助言をもらったりしながら、より明確な要旨にしていました期待・ワクワク

花丸友達の助言を素直に受け止め、自分の文章を推敲していくことができました。

それぞれが納得のいく要旨にまとめることができたようです了解

振り返りでは、この授業で自信がついたことを書き出していましたよ2ツ星

 

星この後は、まとめた要旨を筆者に手紙として届け、筆者に伝える活動になります。目的がはっきりしているので、児童も主体的に学習に取り組めそうですね花丸キラキラ