文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
3年生 リコーダー講習会
5月6日(金)
3年生の音楽では、リコーダーの学習が始まります。今日は、大野先生に学校に来ていただき、リコーダーの秘密や上手に演奏できるようになるためのこつを教えていただきました。4時間目に日惜ホールに集まってお話を聞いた後、それではきれいな音色が出るようにやさしく「トゥトゥトゥー」と息を吹いてみましょう。
3年生のみなさん。リコーダー名人になって、すてきな演奏を聴かせてくださいね。
3年生の音楽では、リコーダーの学習が始まります。今日は、大野先生に学校に来ていただき、リコーダーの秘密や上手に演奏できるようになるためのこつを教えていただきました。4時間目に日惜ホールに集まってお話を聞いた後、それではきれいな音色が出るようにやさしく「トゥトゥトゥー」と息を吹いてみましょう。
3年生のみなさん。リコーダー名人になって、すてきな演奏を聴かせてくださいね。
運動会練習始まりました
5月6日(金)
3連休明けの金曜日。今日からC日課で、2時間目が終わったあとの20分間のチャレンジタイムを活用して、運動会に向けての全校練習が始まりました。
第1回目の今日は、心構えや基本の動作、入場行進では足並みをそろえることを目標にがんばりました。
さすが高学年、代表児童もしっかりと全校生をリードしてくれました。黙って集合する姿がすばらしかったと、校長先生に褒められたクラスもありました。全校生で練習できる貴重な時間、5分前行動を意識して時間を守って行動できるといいですね。
3連休明けの金曜日。今日からC日課で、2時間目が終わったあとの20分間のチャレンジタイムを活用して、運動会に向けての全校練習が始まりました。
第1回目の今日は、心構えや基本の動作、入場行進では足並みをそろえることを目標にがんばりました。
さすが高学年、代表児童もしっかりと全校生をリードしてくれました。黙って集合する姿がすばらしかったと、校長先生に褒められたクラスもありました。全校生で練習できる貴重な時間、5分前行動を意識して時間を守って行動できるといいですね。
なかよし班活動 開始!
5月2日(月)
本日2本目のニュース!
栃木中央小学校では、1年生から6年生までが縦割り班を作って、なかよく活動をしています。今日は、ロング昼休みの時間を使って、なかよし班活動の第1回目を行いました。
楽しいリズムの「ねこばす」の音楽にのって、班ごとに集合場所の教室やオープンスペースに集まりました。6年生がお迎えに来てくれたので、1年生も迷子にならずに集合できました。
まずは、一人ずつ自己紹介をして、それぞれのなかよしカードにサイン交換をしました。
来週11日のなかよし班活動では、写真撮影をしたり1学期の活動内容を決めたりします。学年の違うお友達と、なかよく楽しく活動していきましょうね。
本日2本目のニュース!
栃木中央小学校では、1年生から6年生までが縦割り班を作って、なかよく活動をしています。今日は、ロング昼休みの時間を使って、なかよし班活動の第1回目を行いました。
楽しいリズムの「ねこばす」の音楽にのって、班ごとに集合場所の教室やオープンスペースに集まりました。6年生がお迎えに来てくれたので、1年生も迷子にならずに集合できました。
まずは、一人ずつ自己紹介をして、それぞれのなかよしカードにサイン交換をしました。
来週11日のなかよし班活動では、写真撮影をしたり1学期の活動内容を決めたりします。学年の違うお友達と、なかよく楽しく活動していきましょうね。
運動会のスローガンを決めよう!代表委員会開催
5月2日(月)
3連休の明けた月曜日、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。
今日は業間休みに代表委員会が行われ、5月21日の運動会に向けてスローガンを決める話し合いがもたれました。4年生以上の各学級代表と各委員会の代表者が集まって、学級から挙がってきたスローガンの案について、意見を出し合いました。
さすが高学年のみなさん、積極t的に手を挙げて、よりよいスローガンになるように建設的な意見を述べていました。1・2年生のことも考えた『分かりやすい言葉』についての発言が出たときには、「今の意見は、思いやりの気持ちがある意見ですね!」と、担当の津田先生もすかさずはなまる!!
みんながまとまれるようなスローガンが決まることでしょう。代表委員のみなさんよろしくお願いします。
3連休の明けた月曜日、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。
今日は業間休みに代表委員会が行われ、5月21日の運動会に向けてスローガンを決める話し合いがもたれました。4年生以上の各学級代表と各委員会の代表者が集まって、学級から挙がってきたスローガンの案について、意見を出し合いました。
さすが高学年のみなさん、積極t的に手を挙げて、よりよいスローガンになるように建設的な意見を述べていました。1・2年生のことも考えた『分かりやすい言葉』についての発言が出たときには、「今の意見は、思いやりの気持ちがある意見ですね!」と、担当の津田先生もすかさずはなまる!!
みんながまとまれるようなスローガンが決まることでしょう。代表委員のみなさんよろしくお願いします。
すくすく育ちますように!
5-2です。
理科の授業でインゲンマメを育てています。本日、教室の中で育てていたインゲンマメの種子をプランターに移し替えました。大きく育ちますように!みんなの祈る気持ちがインゲンマメに届くといいな~!
理科の授業でインゲンマメを育てています。本日、教室の中で育てていたインゲンマメの種子をプランターに移し替えました。大きく育ちますように!みんなの祈る気持ちがインゲンマメに届くといいな~!
1・2年生なかよく『学校探検!!』
4月28日(木)
1年生が入学して早1ヶ月。学校生活にも少しずつ慣れてきています。今日は1・2年生合同の生活科の学習で、『学校探検!』がありました。
栃木中央小学校では、2年生が1年生とグループを作って、やさしく教えてあげながら、広い校舎内を一緒に探検します。まずは、2階・オープンスペースに集まって、1・2年生向かい合って、「よろしくお願いします。」のごあいさつ。グループを作ったら、いよいよ出発です!
「図書室は本がいっぱいだあ。」
「保健室の中村先生、こんにちは」
「ABCルーム、楽しそう」 「カードで確認しましょうね」
この後、2年生のお兄さんお姉さんから、今日の探検を記録したカードを、班ごとにプレゼントしてもらいました。2年生のみなさん、優しい上級生ぶりを発揮しての大活躍でしたね。1年生のみなさん、とても広い栃木中央小の探検、がんばりましたね。学校のことがよく分かって楽しかったですね。
1年生が入学して早1ヶ月。学校生活にも少しずつ慣れてきています。今日は1・2年生合同の生活科の学習で、『学校探検!』がありました。
栃木中央小学校では、2年生が1年生とグループを作って、やさしく教えてあげながら、広い校舎内を一緒に探検します。まずは、2階・オープンスペースに集まって、1・2年生向かい合って、「よろしくお願いします。」のごあいさつ。グループを作ったら、いよいよ出発です!
「図書室は本がいっぱいだあ。」
「保健室の中村先生、こんにちは」
「ABCルーム、楽しそう」 「カードで確認しましょうね」
この後、2年生のお兄さんお姉さんから、今日の探検を記録したカードを、班ごとにプレゼントしてもらいました。2年生のみなさん、優しい上級生ぶりを発揮しての大活躍でしたね。1年生のみなさん、とても広い栃木中央小の探検、がんばりましたね。学校のことがよく分かって楽しかったですね。
目標タイムクリアするぞ!
5-1です。
体育でリレーを行っています。チームを組んでタイムを縮めることを目的に練習しています。いざ本番!自然発生した円陣に感動しました。仲間を思う心が育まれていますね!
体育でリレーを行っています。チームを組んでタイムを縮めることを目的に練習しています。いざ本番!自然発生した円陣に感動しました。仲間を思う心が育まれていますね!
セーラ先生と一緒に!外国語活動
4月27日(水)
栃木中央小学校のALT(外国語活動指導者)は今年、セーラ先生になりました。毎週3回、月・火・水曜日にABCルームで、全クラス対象に楽しい『外国語活動』の授業が展開されています。
今日は、3年生各クラスが2時間目から4時間目にかけて、順番に授業がありました。
今年度1回目『外国語活動』となる今日は、セーラ先生の自己紹介。映像を使っての楽しい紹介に、子どもたちの反応も元気いっぱい!盛り上がっていました。
今日はお昼の放送も、「English time」のプログラムでした。放送委員のみなさんとセーラ先生の、英語でのあいさつや会話が流れました。これで、みんなも、グローバルな国際人!
これから、たくさんの英語に触れて、セーラ先生との英語でのコミュニケーションを楽しみましょうね。
栃木中央小学校のALT(外国語活動指導者)は今年、セーラ先生になりました。毎週3回、月・火・水曜日にABCルームで、全クラス対象に楽しい『外国語活動』の授業が展開されています。
今日は、3年生各クラスが2時間目から4時間目にかけて、順番に授業がありました。
今年度1回目『外国語活動』となる今日は、セーラ先生の自己紹介。映像を使っての楽しい紹介に、子どもたちの反応も元気いっぱい!盛り上がっていました。
今日はお昼の放送も、「English time」のプログラムでした。放送委員のみなさんとセーラ先生の、英語でのあいさつや会話が流れました。これで、みんなも、グローバルな国際人!
これから、たくさんの英語に触れて、セーラ先生との英語でのコミュニケーションを楽しみましょうね。
がんばる子どもたち・授業風景①
4月26日(火)
今日もとても良い天気風もさわやか!!勉強するにも、運動するにもよい季節です。
D日課で慌ただしい中、2時間目の校庭には元気な声が響いていました。
5年生は、学年合同の体育。全力で走るのはもちろん、走っている友だちのことを、大きな声で一生懸命に応援する姿がありました。さすが高学年!すばらしい走りです。
校庭西側では、4年生の理科。稲葉先生と一緒に、『春を見つけよう』。花壇の花や校庭の生き物たちを見つけて、探検バックの観察用紙に記録していました。
どんな発見があったかな。いろいろな「春」を見つけて、友だちに教えてあげましょう。
今日もとても良い天気風もさわやか!!勉強するにも、運動するにもよい季節です。
D日課で慌ただしい中、2時間目の校庭には元気な声が響いていました。
5年生は、学年合同の体育。全力で走るのはもちろん、走っている友だちのことを、大きな声で一生懸命に応援する姿がありました。さすが高学年!すばらしい走りです。
校庭西側では、4年生の理科。稲葉先生と一緒に、『春を見つけよう』。花壇の花や校庭の生き物たちを見つけて、探検バックの観察用紙に記録していました。
どんな発見があったかな。いろいろな「春」を見つけて、友だちに教えてあげましょう。
図書の貸し出し、始まりました!
4月25日(月)
さわやかな青空!今週も家庭訪問ウィーク、どうぞよろしくお願いします。
さて、児童のみなさん待望の、図書室の本の貸し出しが始まりました。年度切り換えの初回貸出は、クラスまとまって図書室に行って、吉田先生から図書室のやくそくのお話を聞き、貸出が始まります。
1,図書室には、静かに歩いてきましょう。そして静かに本を選んだり、読んだりしてください。
2,本を大切に扱いましょう。もし傷んでいる本があったら、先生に教えてください。
3,本は元の位置に戻しましょう。図書室の本棚には、「本の住所」が掲示されています。本が迷子にならないように、正しいところに返してください。
みなさん、たくさんの本が図書室で待っています。すてきな本に出会えるといいですね。
この1年で何冊の本が読めるかな?挑戦してみましょう。
さわやかな青空!今週も家庭訪問ウィーク、どうぞよろしくお願いします。
さて、児童のみなさん待望の、図書室の本の貸し出しが始まりました。年度切り換えの初回貸出は、クラスまとまって図書室に行って、吉田先生から図書室のやくそくのお話を聞き、貸出が始まります。
1,図書室には、静かに歩いてきましょう。そして静かに本を選んだり、読んだりしてください。
2,本を大切に扱いましょう。もし傷んでいる本があったら、先生に教えてください。
3,本は元の位置に戻しましょう。図書室の本棚には、「本の住所」が掲示されています。本が迷子にならないように、正しいところに返してください。
みなさん、たくさんの本が図書室で待っています。すてきな本に出会えるといいですね。
この1年で何冊の本が読めるかな?挑戦してみましょう。
3
1
5
3
0
3
8
eライブラリアドバンス
ご家庭のタブレット端末等で、
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。