文字
背景
行間
学校ニュース
朝の読み聞かせ③
6月22日(水)
読み聞かせボランティアのみなさんによる『朝の読み聞かせ 』も3回目になりました。
今日は、13名のボランティアのみなさんとボランティア希望の方が見学に来てくださいました。前回入っていただいたクラスの続きで、各学級で、読み聞かせ を行っていただきました。
1の1 1の2 1の3
2の1 2の2 2の3
3の1 4の1
5の2 5の3
6の1 6の2 6の3
読み聞かせで、朝から楽しい時間を過ごせました。
次回は、今学期の最終回、来週7月13日 にボランティアのみなさんが来てくださいます。お楽しみに。
3年生 育てている花が咲きました
7月5日(火)
3年生の理科「植物をしらべよう」の学習では、「マリーゴールド」か「ホウセンカ」のどちらかを選んで、ベランダで育てています。
草たけが伸びてきたり、葉の数が増え大きくなってきたり、茎が太くなってきたりと、生長の様子を観察してきました。そして、「つぼみ」を発見したり、生長の早い鉢では、とうとう「花」が咲きましました。
同じ種でも、花の色が違っていて、友達同士で見比べていました。また、前から花が咲いていた鉢には、すでに「たね」もできていて、みんなで観察しました。
これから夏休みまで暑い日が続きますが、水やりをして大切に育てていきましょう。
陸上部・音楽部 がんばりました
7月4日(月)
先週1週間は、危険な暑さのため、放課後の部活動の実施を見合わせていました。今日は、久しぶりの陸上部・音楽部の活動に、4・5・6年生のみなさんが参加しました。
校庭では、幅跳びチーム・長距離チーム・短距離チーム・ハードルチーム・がんばりコースのみなさんが、体育館では高跳びチームのみなさんが練習に汗を流しました。
音楽部のみなさんは、第1音楽室と第2音楽室に分かれて、パート別練習をしていました。
みなさん、がんばりましたね。
明日は、さくらメールでお知らせしたとおり、市教委からの連絡で、教職員も下校指導を行いますので、部活動は実施しません。次回は7月14日(木)の予定です。
1年生 髙久先生と手を洗おう!
7月4日(月)
本校養護教諭の髙久先生は、年間を通して計画的に、各学年での保健指導を行っています。今日は、2時間目に1の3、3時間目に1の1、4時間目に1の2の各教室で「手洗いの大切さを考えよう」のめあてで、『みんなで手洗い』の保健指導を行いました。
ウイルスやばい菌がどこから体の中に入ってくるか、どんな時に手洗いが必要かを考えて発表しました。「こんな手洗いしていないかな?」の動画を見て、よい手洗い・正しい手洗いの方法を確認ました。
それでは、についている汚れを実験で確認します。先生が配ってくれたクリームを手の全面に塗ったら、水道でしっかりと手を洗います。そしてブルーライトの箱の中に手を入れてみると、、、
汚れが残っているところが、白く光りました。「うわ~。あんなにしっかり洗ったのに~。」「指の間が白かったよ。」「爪のところも白いなあ。」席に戻って、ワークシートに記録しました。
最後はみんなで、『泡あわ手洗いの歌』にあわせて、手の洗い方を確認しました。指の間も、指先も、手首も、曲に合わせてしっかりと洗えそうですね。今日の学習で分かったことやこれからがんばりたいことをワークシートにまとめました。
手洗いの大切さがわかりましたね。健康な生活のために、これからも、しっかりと手洗いをしていきましょう。
第1回PTA運営委員会 お世話になりました
7月1日(金)
今日は、14時から日惜ホールを会場に『第1回PTA運営委員会』を行いました。当初はより広い「体育館」を会場に予定していましたが、連日の猛暑のため、エアコンのある「日惜ホール」に変更して実施しました。
全体会では、会長・校長のあいさつに続き、今年度のPTA活動や委員会会計領収書の扱いについて説明しました。
その後、「広報」「厚生」「バザー」「環境」「校外」の各専門部と1~6年の各学年部会に分かれての各部会では、今年度の活動計画を話し合っていただきました。
役員のみなさま、ご協力ありがとうございました。
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。