学校ニュース

カテゴリ:4年生

1・4年生 プールで元気いっぱい

 6月20日(月)

 今日はとても暑く晴れなったので、一日を通してプール汗・焦るでの水泳指導ができました。2時間目には、25mプール汗・焦るで4の1・4の2が、浅いほうのプール汗・焦るで1の2のみなさんが、水泳の学習笑うに取り組んでいました。

 1年生は、水に慣れた後、いろいろな進み方でプールの端から端まで了解進んでみました。

  

 4年生は、けのびやバタ足の練習急ぎ、上手に浮いて了解力強いキックピースを見せていました。

  

 お天気のよい日晴れには水泳汗・焦るの学習があるので、時間割表を確認虫眼鏡の上、毎朝の体調チェック!で体温や入水の可OKNGの入力!をよろしくお願いします。

4年生 社会科校外学習で薗部浄水場へ

 6月14日(火)

 4年生星のみなさんは、社会科会議・研修「水道の水汗・焦るはどこからくるの?」の学習鉛筆で、薗部浄水場キラキラへ校外学習鉛筆に出かけました。見学先の感染対策として「密!」にならないよう、クラスごとに見学虫眼鏡しています。7日には4の3、今日は4の1のみなさんにっこりが校外学習に出かけ、来週21日には4の2のみなさんにっこりが出かける予定です。

 まず係の方から説明を聞きました。汲んできた「地下水汗・焦る」の安全性OKが分かるよう、金魚の体調を気をつけて見ている虫眼鏡そうです。

  

 地下水をくみ上げる取水施設キラキラも見せていただきました。1分間に3t!もの地下水汗・焦るをくみ上げていることに驚き驚く・ビックリました。滅菌設備星では次亜塩素酸を使って消毒キラキラしていることを教えていただきました。施設の屋上から山の上の薗部配水池!も見えました。山の上からの高低差!を利用して水汗・焦るを送っていることを教えていただきました。

  

 コンピューターで制御されている中央監視室キラキラでは、施設に異常NGがないか24時間体制で監視しているそうです。外で、給水車汗・焦るも見せてもらいました。実際に、給水車から水汗・焦るを出して飲ませてもらいました。「うん。おいしい。笑う」「つめた~い。にっこり

   

 この他、施設内のいろいろな部屋星や設備星も見せていただきました。最後に質問?にも答えていただきました。

  

 実際に浄水場キラキラを見学虫眼鏡して、生活を守る安全でおいしい水汗・焦るがどのように私たち笑うのところに届いているのかがよくひらめき分かりました。

4年生 社会科校外学習へ②!

 5月30日(月)

 4年生のみなさんは、社会科「ごみのゆくえ」の学習鉛筆で、とちぎクリーンプラザキラキラに郊外学習 に出かけました。クリーンプラザキラキラの感染対策として、1回に見学虫眼鏡できる人数を制限していることから、19日の午前中には4年2組星、午後には4年3組星が見学虫眼鏡し、いよいよ今日!4年1組星のみなさんの見学虫眼鏡日になりました。

 はじめに、職員の方から説明お知らせを聞いたり、映像情報処理・パソコンを見せてもらったりしました。それでは、館内の見学虫眼鏡です。コンピューター を使って工場を管理している中央制御室や、、、

       

 プラットホーム星からごみが投入され、大きなクレーン!でごみピット星に運ばれる様子も見せてもらいました。

     

 圧縮!されて、箱の形になった缶やペットボトルのかたまりにもびっくり驚く・ビックリしました。

     

 リサイクル品のコーナーでは、きれいに生まれ変わった自転車や家具が並んでいる様子も見せてもらいました。最後に、いろいろな質問?に答えてもらいました。見学のしおりにたくさんメモ鉛筆をとっている人了解が多かったです。

     

 実際に、とちぎクリーンプラザキラキラを見学虫眼鏡して、ごみが処理されていく様子や、リサイクルして再利用星されている様子を見せていただき、とてもよい体験笑うができました。

4年生 社会科校外学習へ!

 5月19日(木)

 4年生のみなさんは社会科「ごみのゆくえ」の学習鉛筆で、とちぎクリーンプラザキラキラに郊外学習バスに出かけました。クリーンプラザキラキラの感染対策として、1回に見学虫眼鏡できる人数を制限していることから、今日の午前中には4年2組星、午後には4年3組星が見学虫眼鏡し、4年1組星のみなさんは5月30日に見学虫眼鏡する予定です。

 はじめに、職員の方から説明お知らせを聞いたり、映像情報処理・パソコンを見せてもらったりしました。それでは、館内の見学虫眼鏡に行きましょう。中央制御室キラキラではコンピューター!を使って工場を管理していると聞いて驚きました。

   

 プラットホーム!からごみが投入され、大きなクレーンキラキラでごみピット!に運ばれる様子も見せてもらいました。ごみピット!の深さ大きさにびっくり驚く・ビックリしました。

  

 圧縮急ぎされて、箱の形!になった缶やペットボトルのかたまりにもびっくり驚く・ビックリしました。焼却後のさらさらになった灰もさわらせてもらいました。道路などをつくる際に、この灰を再利用キラキラしているそうです。

  

 最後に、いろいろな質問?に答えてもらいました。見学のしおりノート・レポートにたくさんメモ鉛筆をとっている人花丸が多かったです。

  

 実際に、とちぎクリーンプラザキラキラを見学虫眼鏡して、ごみが処理急ぎされていく様子や、うまくリサイクルして再利用キラキラされている様子を見せていただき、とてもよい体験星ができました。

 

4年生 一致団結!勝利を引き寄せろ!

 5月12日(木)

 5時間目、校庭から運動会キラキラの練習急ぎをしている4年生の笑う元気な声が聞こえてきました。

 4年生の競技は、あとから仲間が駆けつけて、お助けピースしてくれる『綱引き急ぎ』です。合図の音で一斉に走り出し、カラーコーンを回ってから綱に飛びつきます。

   

 力を合わせて、勝利キラキラを引き寄せます。4年生の走力急ぎ・腕力ピース・駆け引きにっこり、勝負キラキラの行方が楽しみです。