学校ニュース

カテゴリ:今日の出来事

第7回代表委員会 「6年生を送る会」に向けて

 12月7日(水)

 今日はロング昼休みキラキラの水曜日。日惜ホール星で『第7回!代表委員会キラキラ』を行い、各学年の代表委員星と各委員会の委員長星、企画委員星のみなさんにっこりが集まりました。前半は、今各学年学級で取り組んでいる「あいさつ運動急ぎ」や「あいさつの木キラキラ」について、これからもがんばっていこうピースと話し合いました。

  

 後半の時間!は6年生が退出し、4・5年生にっこりの代表委員キラキラで『6年生を送る会キラキラ』について話合いました。6年生に喜んでもらえる内容は?!プレゼント笑うはどんなものがいいかな?!みんな真剣に了解話し合いお知らせを行い、意見を発表していました。

  

 次回1月の代表委員会キラキラで、詳しく決めていきましょう。 

 

朝の読み聞かせ⑫

 11月7日(水)

 今朝は『朝晴れの読み聞かせ笑う』の12回目キラキラ、12名!の読み聞かせ本ボランティアキラキラのみなさんが、1~6年生の各教室に来てくださいました。ボランティアさんキラキラの来ていない学級は、担任の先生会議・研修の読み聞かせ本を行いました。

1の1          1の3           2の1

  

2の2          2の3           3の1

  

3の2          4の1           4の3

  

5の2          6の1           6の2

  

 読み聞かせ本ボランティアキラキラのみなさん、ありがとうございました。次回の読み聞かせキラキラは、12月14日(水)!です。楽しみですね笑う

今週は『清掃強調週間』  

 12月5日(月)

 今週は『清掃汗・焦る強調!週間キラキラ』。いつもより5分!早く清掃場所に集合して、しっかりと了解入念に学期末星に向けての清掃汗・焦るをします。みなさんとてもいい姿勢花丸、三角巾星の準備もバッチリピースですね。毎日の清掃強調キラキラポイント虫眼鏡は、放送委員がお知らせお知らせしてくれます。「今日の清掃強調箇所!は、床拭き汗・焦るです。」

 それでは掃除急ぎを始めましょう。「おねがいします笑う。」出入り口のレールの隙間!もきれいに拭き掃除汗・焦る、、、

  

 昇降口では下駄箱星の中もきれいキラキラに、広~いオープンスペース星ではみんなでグループ協力して床拭き汗・焦るしています。トイレ星掃除担当は自分専用の手袋ピースをつけて磨いて汗・焦るいます。みんなで力を合わせて了解、学校学校をきれいにキラキラしています。

  

 清掃後には、しっかりと手を洗って汗・焦る、手指の消毒キラキラをしてから「ごくろうさまでした。」のお知らせあいさつをしています。今週いっぱいの『清掃汗・焦る強調!週間キラキラ』、みんなで笑うがんばりましょう。

がんばったみなさんに 表彰!

 12月2日(金)

 今日は、昼休み晴れに校長室で、これまで学校学校に届いていた賞状ノート・レポートの表彰キラキラを行いました。お昼の放送お知らせで全校に表彰者キラキラをお知らせし、名前笑うを呼ばれたみなさんが続々と集まって来ました。「青少年読書感想文鉛筆コンクール」「小さな親切ハート作文・標語」「人権絵画美術・図工コンテスト」「人権書道にっこりコンテスト」「巴波川流域下水道美術・図工ポスター展」の他、体操急ぎやピアノ音楽のコンクールで入賞キラキラしたみなさんです。

  

 みなさん、おめでとうございます。よくがんばりましたね花丸

 

みごと準優勝! 栃木地区駅伝交歓会

 12月1日(木)

 今日は3年ぶり!の開催となる『栃木市栃木地区星駅伝急ぎ交歓会キラキラ』が栃木市陸上競技場で行われ、栃木市内各小学校学校の駅伝選手キラキラが集まりました。選手笑うのみなさんは、噴水広場前星で入念にアップ汗・焦るを行い、プール前で開会式!、そして、準備運動急ぎは田端先生会議・研修の号令で行いました。

  

 駅伝は1チーム男女3名ずつで、たすきをつなぎます。1区女子からスタートです。2、3区、、、

  

 4、5区とたすきがつながり、抜きつ抜かれつ急ぎ、6区のアンカーキラキラがみごと2位!でゴール笑うしました。

  

 4区の岸さんは『区間賞キラキラ』、ほかの選手のみなさんも、自己ベストピースの力走で、準優勝キラキラを勝ち取りました。閉会式星では、準優勝キラキラのトロフィーピース・賞状ノート・レポート、区間賞キラキラの表彰を受けました。

  

 これまで取り組んできた部活動急ぎで、仲間と一緒にグループ苦しい練習汗・焦るを重ねてきた成果キラキラが最高の形になって得られました。みなさん、すばらしい走り了解でした。よくがんばりましたね花丸

駅伝部 交歓会に向け「壮行会」

 11月30日(水)

 明日、12月1日(木)は「栃木市栃木地区!駅伝急ぎ交歓会キラキラ」です。「陸上交歓会キラキラ」の前日は一斉下校ピースだったので、下校時に校庭で『壮行会笑う』を行いましたが、今日は委員会活動星があり下校時刻が異なるので、お昼給食・食事の放送お知らせで『駅伝交歓会キラキラ:壮行会笑う』を行いました。

 選手のみなさんが、明日に向けての決意を伝えてくれました。

   

 みなさん、明日は練習汗・焦るの成果を発揮キラキラして、全力!でがんばってきてください。

白衣修繕ボランティアのみなさん ありがとうございます!

 11月29日(火)

 今日も白衣修繕ボランティアキラキラのみなさんが来校し、家庭科室で白衣の修繕了解をしてくださっています。今年度、なんと6回目!の活動になります。

 袖口のゴムだけでなく、帽子星のゴムも新しいゴム笑うに入れ替えてくださっています。

       

 みなさん、ありがとうございます。よろしくお願いします。

人権週間の取組 ④人権作文の発表

 人権週間キラキラの今週、お昼の放送お知らせでは、夏休みに取り組んだ『人権作文鉛筆』の作品キラキラから、4名の6年生星が作文の朗読お知らせをしてくれています。

21日(月)        22日(火)

 

24日(木)        25日(金)

  

 山本有三先生キラキラのことばにもある「たった一人!しかない自分笑うを たった一度!しかない一生キラキラを」大切に、人権にっこりを尊重して生活できるようにしていきたいですね。

駅伝部:駅伝交歓会選手選抜コース 最後の朝練

 11月25日(金)

 12月1日に予定されている『栃木市栃木地区駅伝急ぎ交歓会キラキラ』に向けて、毎週金曜日ピースに行ってきた、駅伝部急ぎ:選手キラキラ選抜コース星のみなさんの朝練も、今日が4回目笑う、そして、最終!朝練日汗・焦るになりました。トラックを2000m汗・焦る走りこんだ後、たすき!の受け渡しの練習を行いました。

  

 校庭南側のもみじキラキラも見事に紅葉、西門近くの山茶花キラキラもピンク色の花をつけて、校庭もカラフルで、児童の練習を応援笑うしてくれているようです。

  

 たわわに実ったみかんキラキラの木には、真っ赤に紅葉した桜の葉がのっていました。色とりどりの校庭の木々です。

人権週間の取組 ③人権集会・いじめ防止フォーラム発表

 11月24日(木)

 今日はロング昼休み笑うに『人権集会キラキラ』を体育館で行いました。校長先生の話・人権担当の坂井先生の話に続いて、企画委員会星のみなさんによる「なかよし笑う宣言キラキラ」の発表お知らせがありました。これまで、各学級や代表委員会での話し合いグループを通して決まった宣言!です。

 ステージ上に大きく広げた宣言!を、企画委員会児童星のリードでみんなで元気に読み上げました。「中央小の仲間グループと助け合い、笑顔笑うあふれる学校学校にしよう!

  

 続けて、夏休み中に行われた「あったかハート栃木 いじめ防止!子どもフォーラムキラキラ」参加した6年生星代表児童キラキラの発表がありました。いじめをなくすために私たち一人一人ができることや、他の学校での取組なども紹介お知らせしてくれて、みんな真剣に花丸聞いていました。

  

 発表の最後に「笑顔笑うであふれる中央小学校をつくりましょう!」と締めくくり、大きな拍手がわきました。『なかよし宣言キラキラ』にもあるように「仲間グループと助け合い、笑顔笑うあふれる学校学校」にしていきましょう。

  

 人権集会星で発表された『なかよし笑う宣言キラキラ』は、吾一広場に飾りました。みんなで意識して学校生活学校を送りたいですね。

音楽部コンサート 心ひとつに

 11月22日(火)

 今日は臨時のロング昼休みキラキラに、体育館で『音楽部音楽コンサートキラキラ』が行われました。音楽部のみなさんの歌声音楽を聞こうと、多くの児童笑うや先生グループが参加し、保護者のみなさんキラキラが応援に来てくださいました。始めに音楽部音楽の部長さん星からあいさつがあり、、、

  

 いつも発生練習お知らせで歌っている「あくびの歌音楽」・「ため息の歌音楽」からコンサートキラキラが始まりました。

  

 続けて、「栃木中央小学校学校校歌音楽」を2部合唱キラキラで披露してくれました。聴きに来ている児童笑うも、ハーモニーキラキラの美しさにびっくり!集中して聞いています了解

  

 最後の曲音楽は、練習を重ねてきた「エールキラキラ」。きれいな歌声に、会場から大きな拍手笑うがわきました。

  

 音楽部のみなさんグループ、すてきなコンサートキラキラをありがとう。よくがんばりました花丸

人権週間の取組 ②DVD鑑賞と感想

 今週は『校内学校人権ハート週間キラキラ』で、様々な取組急ぎが行われています。人権笑うについて考えを深めることができるよう、各学級でDVD視聴覚を鑑賞し感想を書く鉛筆活動も行っています。

 1・2・3年生向けには「ねずみくんのきもちハート」・「むしむし村の仲間たちにっこり」・「ともだちグループみ~つけた」の3本が、4・5・6年生向けには「よ~いドン!」・「クラスメイトにっこり」・「いじめと戦おう!小学生編」の3本が用意されていて、学級ごとに都合のよい時間に視聴視聴覚しています。

 2時間目、4の2星のみなさんが人権ハートについての授業を行っていました。いじめはどうしたらなくすことができるのか。「いじめと戦おう!小学生編」を視聴して、考えを深めていました。

  

 3時間目、1の1のみなさんは「ねずみくんのきもちハート」を視聴して、いじわるした相手にも親切ができるねずみくんの「優しい気持ち」に気がついて了解いました。

  

 どの学級でも、学年の発達段階に応じて、一人一人が真剣に花丸『人権ハート』について思いを深め鉛筆、自分たちにできること!を考えています。

人権週間の取組 ①人権標語の掲示 

 11月21日(月)

 今日、21日(月)から25日(金)は『校内学校人権にっこり週間キラキラ』で、様々な取組が予定されています。吾一広場には、各学級で取り組んだ「人権標語鉛筆」の各クラス代表作品星が掲示されています。人権ハートについての説明お知らせ「人権ってなあに?!」や人権に関する本本の紹介とあわせて、通りかかる児童もよく虫眼鏡見ていました。

  

おかげさまで 学校ホームページ 130万アクセス!!

 11月21日(月)

 栃木中央小学校学校のホームページキラキラを開いてみたら、いつの間にか表題左下のアクセス数笑うが「1303440!」と130万星を超えた数字になっていました。学校ホームページキラキラへのアクセスや『学校ニュースお知らせ』左下の「いいね了解」のクリックピース、ありがとうございます。

   

 これからも、子どもたちのがんばる姿笑う、先生方の奮闘ぶり汗・焦る、地域のみなさんとの交流ハートの様子などの学校ニュースお知らせを、タイムリーに急ぎお届けしていきたい了解と思います。どうぞよろしくお願いします。

 

栽培委員会活躍! 球根を植えよう

 11月18日(金)

 昨日、校庭の花壇にチューリップキラキラの球根を植えてくれた栽培委員会星のみなさんは、、、

   

 今日は、県庁堀!沿いにあるプランター星にもチューリップの球根キラキラを植えに、出かけてくれました。県庁堀星には水道汗・焦るがないので、ペットボトル了解に水を入れて持っていき、植えた後に水汗・焦るをあげています。

  

 栽培委員会キラキラのみなさん、ありがとう花丸。春になって、きれいな花キラキラが咲くのが楽しみ笑うですね。

 

青9班 金メダル!おめでとう

 11月18日(金)

 先週実施した児童会主催行事『なかよし笑うウォークラリーキラキラ』には、ゴール!にたどり着くまでの時間で、秘密の「隠しタイム?!」が設定されていました。その設定タイムピースに一番近くゴールできたのは、、、『青9班笑う』のみなさんでした。企画委員会星の担当児童が、給食時給食・食事の放送で発表お知らせしてくれて、今日、昼休み晴れに校長室で金メダル!の表彰がありました。

  

 青9班笑うのみなさん、おめでとうございます。これからも、なかよしタイムの『なかよし班遊びキラキラ』やお掃除急ぎの時に、チームワークキラキラを発揮してなかよく活動了解してください。

最後は1・6年生 持久走大会③

 変則日課の4時間目!は、1・6年生笑うの「持久走大会キラキラ」です。 6年生がリードしてくれて、準備運動とアップをしたら、まずは1年生星女子のレース。

  

 次に、1年生星男子のレースを行いました。 はじめての持久走急ぎ大会キラキラ、みんなよくがんばりました。花丸

  

 そして、最後は6年生笑うのレースです。 女子が走り出して3分後!に男子のスタート急ぎです。

  

  

 さすが6年生キラキラ。 力強い走り急ぎに、1年生笑うも一生懸命応援お知らせしていました。

 最後に、6年生はクラスごとの集合写真キラキラを撮りました。

  

 みなさん、よくがんばりましたキラキラ

 今回の持久走大会キラキラには、警察署星のみなさん、交通指導員さん星、持久走大会ボランティア星のみなさんと、多くの方々にご協力キラキラいただき、おかげさまで無事にキラキラ終了する理解することができました。 ありがとうございました。

3・4年生 持久走大会②

 変則日課3時間目!は、3・4年生笑うの持久走大会キラキラです。3・4年生星のコースも今年変わり、新しいコースキラキラです。東門を出て北上上したら、西門からさらに南下下し、蔵の街楽習館キラキラの前を通って、東門から校庭に入るコースピースになりました。

 3・4年生一緒に準備運動急ぎとアップ汗・焦るをしたら、3年生女子星のレースから始まりました。3分後には男子もスタートです。

  

 すばらしい力走急ぎです。着順カードキラキラをもらったら、職員室前で、健康観察虫眼鏡と記録鉛筆をします。

  

  4年生笑うも、3年生星と同じコースキラキラです。「がんばれ~。お知らせ」女子の3分後!に男子もスタート急ぎしました。 

   

  

 これまでの練習の成果を発揮して、走ることができました花丸。よくがんばりましたね。

 

2・5年生 持久走大会①

 11月18日(金)

 今日は、いよいよ『校内学校持久走急ぎ大会キラキラ』。

 朝、放送お知らせでの開会式星を行い、変則日課の2時間目!は「2・5年生笑うペア学年グループ」の持久走大会キラキラです。5年生のリードで準備運動急ぎを行ったら、2年生女子星のレースから始まります。2年生は、校庭を1周して、東門から北上に向かい、西門から校庭に入って昇降口前!がゴールキラキラです。

  

 続けて2年生男子星、みなさん、がんばりました花丸

  

 5年生は、新しいコースキラキラ、東門を出て北上に向かい、西門からさらに南下へ、蔵の街楽習館星の前を通って、学校東を再度北上上し、西門から入ってゴールキラキラに向かいます。まずは、女子笑う、、、

  

 続けて男子笑うは、女子のスタート3分後!のスタート急ぎです。

  

 最後まであきらめないで走る姿、立派花丸でした。

 

1・6年生 研究授業を行いました

 11/16(水)は、栃木市教育委員会の指導の先生をお招きして急ぎ、今年度2回目の校内授業研究会キラキラを行いました。日課を変更して、給食後の4校時と5校時に授業公開会議・研修しました。

 4校時は1年2組星で国語「ともだちのこと、しらせよう」お知らせの授業を行いました。事前に自分の一番楽しい笑うことをプリントにまとめたもの鉛筆を基に、友達とインタビューグループし合いました。

  

 タブレット情報処理・パソコンを活用して「自分が友達にインタビューしている様子虫眼鏡」を録画視聴覚し、プリントにその内容をメモ鉛筆していきました。赤白帽子でインタビューする順番の役割分担イベントもしました。

  

 授業を通して、「くわしく聞くための言葉の使い方ひらめき」や「友達の一番楽しいことを知るハート」ことができました。みんな集中花丸して学習しましたキラキラ

  

 5校時は6年2組笑うで国語「『鳥獣戯画キラキラ』を読む~日本文化を発信しよう~」の授業会議・研修を行いました。本時は『鳥獣戯画キラキラ』を紹介する文章の「表現の工夫ひらめき」について考える学習本です。

  

 表現の工夫が「ある場合」と「ない場合」の違い!について、個人やグループグループで話し合いました。

  

 続いて「表現を工夫する」ことの効果について、全体でグループ話し合いました。「作品のすばらしさが伝わる」、「作品に興味がわく」などの意見が出て、「読者をひきつける」効果があるということに気付きましたキラキラ

 最後に「6-2はいいクラスだ。」の表現を工夫鉛筆してみようということで、子どもたちが真剣に花丸考えていました。「6-2は、実にいいクラスだ。」など、各自で表現を工夫ひらめきすることのよさを実感していましたキラキラ

  

 放課後には、授業研究会会議・研修を行い、子どものよりよい学び星について話し合いました。教育委員会の先生方から、御指導急ぎいただいたことを基に、今後もよりよい授業花丸について、検討していきたいと思いますキラキラ

  

  

 栃木市教育委員会星指導主事の先生方、大変お世話になりました。