学校ニュース

カテゴリ:今日の出来事

晴れた日の昼休み みんな元気に!

 1月18日(水)

 16日(月)には『雨の日雨』にも工夫して、なかよく昼休みを過ごしている様子をお知らせしましたが、今日は『晴れ晴れ』、水曜日なので『ロングキラキラ昼休み笑う』、そして午前中に『学力テスト鉛筆』でがんばった汗・焦る後、ということもあって、たくさんの児童笑う・先生方会議・研修が校庭に出て遊んで急ぎいました。

  

  

 体育急ぎの授業で、なわとび星に取り組んでいることもあって、短縄の技キラキラに挑戦したり、クラスで長縄笑うをたのしんだりする姿が多かったです。他にも、鬼ごっこ汗・焦る、ケイドロ急ぎ、ドッジボール笑う、フラフープまる、先生と一緒に鉄棒!の練習をしている姿、先生に縄をまわしてもらって跳んでいる急ぎ姿もありました。もちろん、すべり台急ぎやジャングルジム星、ブランコ笑うも人気です。

 晴れた日晴れの昼休み、みんな元気にピース過ごしていました。

学力テスト がんばりました!

 1月18日(水)

 今日は、2・3時間目に、全校一斉学校に国語と算数の『学力テスト鉛筆』を行いました。

1年生          2年生           3年生

  

4年生          5年生           6年生

  

 どの学級でも、みんな真剣に花丸集中して了解問題に取り組んで鉛筆いました。みなさん笑うがんばりましたね。

令和5年の陸上部活動 始動!

 昨日(1月16日)から、3学期の『陸上部汗・焦る』の活動急ぎが始まりました。大きな大会はありませんが、日頃の体力づくり了解の一環で、一人一人がめあて星をもって取り組んでいます。

 短距離・長距離・ハードル・幅跳び・高跳びなどの種目に分かれるほか、、、

  

 『がんばりコースピース』のみなさんは、設定タイム!で校庭を1周する練習汗・焦るに取り組んでいました。

  

 令和5年キラキラも、自分のめあて星に向かって、仲間グループと協力して部活動急ぎに取り組んでいきましょう。

栃木市エキスパート教職員表彰! 寺内先生

 1月16日(月)

 今日は、『令和4年度 栃木市エキスパート教職員会議・研修表彰式キラキラ』が、栃木市役所正庁で行われ、本校の寺内美由紀先生キラキラが、受賞星しました。今回で12回目!となる『エキスパート教職員表彰キラキラ』、今年は市内の小・中学校、高等学校から6名キラキラの教職員が表彰されました。寺内先生は、特別支援教育コーディネーターキラキラとして、児童が安心して学校登校できるように支援急ぎし、また、「ことばの教室鉛筆」担当としても、教材を工夫した授業を行っています。

   

 青木千津子教育長星から表彰状キラキラを受け、教育委員のみなさんが見守る中、大川秀子栃木市長星のあいさつもいただきました。寺内先生、おめでとうございました。

雨の日の昼休みも みんなでなかよく

 1月16日(月)

 今日は朝から雨模様雨で、休み時間も昼休みもグループ室内で工夫してひらめき過ごしました。

 図書室本で本を借りた人は小さな不織布キラキラをもらえるので、柱に掲示してある今年の干支!『うさぎ動物』に貼っていきます。まだ始まって2日目ピースですが、たくさんの人が本を借りに来てくれたので、ウサギ動物もここまで色鮮やか美術・図工になりました。

 2階のオープンスペース畳コーナー星も子どもたち笑うに人気があります。お絵描き、トランプ、オセロをたのしんだり、、、

  

 ウノやジェンガ笑う、粘土で作品キラキラを作っている人もいました。生活科の丸テーブルでは、児童会費で各学級!に購入した『黒ひげ!危機一髪急ぎ』のゲームをみんなで笑う楽しんでいました。一人ずつ剣を刺す時は、はらはらドキドキ汗・焦るでしたね。

  

 2階の東オープンスペース星では、生活科鉛筆「冬雪をたのしもう」のコマ回しや羽根つきの練習急ぎをしている1年生笑うもいました。教室内でも、折り紙をしたり、4コマ漫画!を描いて見せ合ったり笑う、、、工夫して花丸遊んでいます。

  

 3階のオープンスペース星では、4年生笑うが百人一首(『5色二十人一首』)に挑戦キラキラしていました。「何枚取れるかな?!

    

 雨の日雨でも工夫ひらめきして、みんなでグループなかよく楽しく笑う過ごすことができましたね花丸

昼休みには校庭で元気いっぱい

 1月13日(金)

 今日は、ぽかぽか晴れとあたたかくなり、休み時間星の校庭は、元気に急ぎ遊ぶ児童笑うがいっぱいでした。クラスの友だちグループと長縄急ぎをたのしんだり、なわとびの技キラキラに挑戦したり、ドッジボールまるや鬼ごっこ急ぎ、フラフープ笑うも人気の遊びです。

  

  

 赤帽子の1年生さん笑うも、なわとびが長く跳べるように花丸なりましたね。2年生さん笑うも、長縄の回し方がとても上手に了解なりましたね。みんな元気いっぱいキラキラです。

 

令和5年度新登校班編制を行いました

 1月11日(水)

 今日は5校時に、来年度にむけて『新登校班編制グループ』を行いました。ねらいは、以下の3点です。

①新1年生を含めた登校班を組織し、次年度の始まりに円滑な登下校星ができるようにする。

②登下校班としての役割や安全な登下校についての意識を高め、安全について考えるハート
③地区担当教諭が担当地区の児童の集合場所や通学路を把握虫眼鏡し、今後の登下校指導に生かす。

 まず、 今 年度の登校班ごとに整列にっこりし、担当の先生から編制の仕方について話会議・研修を聞きました。

  

 次に、登校班のメンバーグループと登下校の様子について確認虫眼鏡し、新入生キラキラがいる班は編制カードに記入鉛筆しました。

  

 続いて、班長、集合時刻、集合場所を決めピース、歩いてくる通学路を登校班カード裏面に赤で記入鉛筆しました。児童には7:50!を目安に登校学校するよう確認虫眼鏡しました。

  

 これまで、交通指導員さんキラキラ、見守りボランティアの方々キラキラ、旗当番の保護者の皆様キラキラを中心に、地域の皆様のご協力グループで児童笑うが安全に登下校できています。今後も安全に登下校できるよう、機会を捉えて指導お知らせしていきたいと思いますので、ご協力をよろしくお願いしますキラキラ

 

3学期始め 朝の立哨指導

 1月11日(水)

 栃木中央小学校学校では、長期休業が明けた毎学期始め笑うに、児童が交通安全車に対する意識を上高めて、正しくまる安全に了解登校できるよう『朝の立哨指導キラキラ』を行っています。

 3学期雪も、今日から13日(金)までの3日間!、通学路の交差点車や横断歩道にっこり9カ所!に先生方が分担して立哨し、交通安全指導お知らせ・あいさつ運動笑うを行っています。

  

  

 一列に並んで了解車に気をつけて!登校することができました。寒さ雪に負けずに元気な笑うあいさつお知らせもできるといいですね。

 

 

第3学期始業式 オンライン実施

 1月10日(火)

 子どもたちの笑う元気な声が、学校学校に戻ってきました。2学期の終業式同様、3学期始業式キラキラも感染対策をとって、日惜ホール星から各教室の大型テレビ情報処理・パソコンへ、teamsグループによるオンライン形式了解で実施しました。始めに、1・3年生の代表児童笑うが、3学期にがんばりたいことの作文鉛筆を発表お知らせしてくれました。

  

  

 校長先生の話では、うさぎ年らしく飛躍の1年!となるよう、『よりよい自分キラキラ』になれるよう、めあて星をたててがんばってほしいこと、中学校への進学学校や一つ上の学年への進級キラキラに向けての準備!をする3学期にしてほしいことの話がありました。最後に、みんなで校歌音楽も歌いました。

 3学期キラキラは52日!(6年生は卒業キラキラまで48日!)と短い学期ですが、みんなでなかよく笑う元気にピース過ごしていきましょう。

あけまして おめでとうございます

 あけまして おめでとうございますキラキラ。今年も、どうぞよろしくお願いします笑う

 お天気晴れに恵まれて穏やかな冬休み雪、みなさん元気に過ごしていますか。雲一つない青空が広がり、屋上からは筑波山の『耳笑う』もよく見えました。校庭の山茶花キラキラも、きれいに咲いています。

  

 1月10日の3学期!始業式キラキラに、みなさんが登校学校してくる日を楽しみ笑うにしています。

  

第2学期終業式 オンライン実施

 12月23日(金)

 今日は2学期最終日キラキラ。1時間目には『第2学期キラキラ終業式!』をオンラインピースで実施しました。

 はじめに、4年生星と6年生星の代表児童が「2学期にがんばったこと」の作文鉛筆を発表し、続けて校長先生のお話を聞きました。各教室では、大型テレビ情報処理・パソコンに注目して了解話を聞くことができました花丸

  

 校歌音楽は、合唱部笑うのみなさんが録音した音源音楽にあわせて、1番のみ歌いました。

 最後に、児童指導主任の八城先生から、冬休み雪の生活にっこりについてのお話がありました。

  

 健康ピースと安全注意に気をつけて、楽しい笑う冬休み雪を過ごして、3学期始業式キラキラには、元気に登校学校してきてください。

がんばったみなさんに 表彰

 12月21日(水)

 今日はロング昼休み晴れに、栃木市理科研究理科・実験展覧会!で入賞にっこりしたみなさんへの表彰キラキラがありました。優秀賞キラキラとなった2年生星と4年生星の理科研究理科・実験は、このあと「下都賀地区」の展覧会!に出品ピースされます。

  

 みなさん、よくがんばりましたね花丸

 

にほんご教室修了式 よくがんばりました

 12月21日(水)

 今日は3時間目に、にほんご教室笑うの修了式キラキラがあり、3年生星児童が修了証ノート・レポートを受け取りました。にほんご教室鉛筆で学ぶ4人のお友だちグループと先生方会議・研修が見守る中、堂々と花丸修了証を受け取りました。にほんご教室で学習鉛筆して楽しかった笑うことやできるようになったこと了解の作文発表お知らせの後、みんなの前で、身につけたたくさんの漢字の読み方を発表ピースしてくれました。

  

 教室の友だちグループも、みんな大活躍キラキラ。「はじめのことば」や「思い出作文鉛筆の発表」、「プレゼントキラキラの贈呈」、「おわりのことば」など、全員が役割キラキラを果たして了解、すばらしい修了式キラキラになりました。みなさん、よくがんばりました花丸

 これからも、友だちとなかよく笑う元気に生活して、日本語の勉強鉛筆をがんばってください。

寒~い朝でも、子どもたちは、、、

 12月20日(火)

 今朝は晴れ晴れ。お天気がよい分、氷点下下の冷え込み汗・焦るになりました。そんな寒い朝キラキラでも子どもたち笑うは元気ですピース

 西門や東門、吾一広場や階段では、3の1星・5の1星の子どもたちがあいさつ運動キラキラに立って、さわやかなあいさつを交わしてくれました。「おはようございま~す笑う。」(写真は『東門・あいさつ隊笑う』の3年生。)

 ランドセルの片付けが終わった1年生星は、縄跳び急ぎを手に清田先生と練習中了解。「せんせ~い、見てみて~。」「1ぷん!とべるんだよ~笑う。」「すごいですね~花丸。」

  

 昇降口では、環境美化委員会星のみなさんが、毎週火曜日朝ピースの活動『グリーンマット!の砂取り急ぎ』をしてくれていました。1枚ずつはがして了解砂を落としたら、下をきれいにキラキラならします。

  

 はじから順!に、砂を落としてキラキラきれいになったグリーンマット星を敷き詰めていきますピース

  

 ジャジャーン!こんなにきれいキラキラになりました。環境美化委員会星のみなさん、どうもありがとう笑う。寒さに負けずに花丸、朝から元気にピース活動している子どもたち笑うです。

髙久先生と性に関する指導 「大切なところ」

 12月16日(金)

 冬休み雪を前にしたこの時期、栃木中央小学校学校では『人権教育ハート』の視点から、全学級で「性に関する指導会議・研修」を行っています。学年の発達段階に応じて、担任の先生にっこりだけでなく、養護教諭の髙久先生キラキラのお話を聞いた学年もあります。

 1の2星のみなさんは今日、髙久先生との授業で、水着を着た時に隠れる場所!「プライベートゾーン」は、「命ハートのもと」がある「大切!なところ」。自分笑うはもちろん、お友だちグループのプライベートゾーンも大切キラキラにすること。相手の気持ちハートを考えることを確認虫眼鏡しました。

  

 もし、危ないことがあったら、①NO!「やめてと言う」、②GO急ぎ「その場から逃げる」、③TELLお知らせ「大人に伝える」も教わりました。

 子どもたちの安心・安全な笑う学校生活に向けて、学年の発達段階に応じた『人権教育キラキラ』を行っていきます。

がんばったみなさんに 表彰

 12月15日(木)

 今日は、給食時給食・食事の放送お知らせでがんばった汗・焦るみなさんを紹介にっこりして、お昼休み晴れに日惜ホールで表彰キラキラを行いました。青少年下都賀地区読書感想文鉛筆コンクール・下野教育書道展星・河川愛護ポスター美術・図工コンクール・JA共済県下小中学生書道キラキラコンクール・山本有三記念路傍の石俳句大会鉛筆などで入賞ピースしたみなさんと、先月の校内持久走急ぎ大会キラキラで各学年1位!になったみなさんです。

  

  

 おめでとうございます笑う。持久走大会キラキラの賞状は、各学年10位!まで賞状星があり、教室で表彰を行いました。みなさん、よくがんばりましたね花丸

元気いっぱい! ロング昼休み

 11月14日(水)

 毎週水曜日は『ロング笑う昼休みキラキラ』。今日は縦割り班ピースで遊ぶ「なかよし笑うタイムキラキラ」を予定していましたが、コロナ感染状況を鑑みて、異学年で交流する「なかよし班グループ遊び急ぎ」は中止!にしました。それでも、子どもたちは元気いっぱい了解。校庭ではたくさんの児童が、ロング昼休みキラキラを楽しんで笑ういました。

  

 ブランコ星やジャングルジム星は、いつも人気OKがあります。丸くなって男女なかよく縄跳び星の練習急ぎをしているのは4年生にっこり。1年生が「すごいな~キラキラ。じょうず~花丸。」「二重跳び、どうしたらできるの?!」と見ていて、跳び方をやさしく花丸教えてくれました。

 のぼり棒星は3年生にっこりのケイドロ星の牢屋!になっていました。「つかまっちゃった~汗・焦る。」「みなさん、ちゃんと入っていてください。」

  

 校庭中央では、みんなでドッジボール星やドッジビー星をしているクラスも。5・6年生にっこりもケイドロ星で、すごいスピード急ぎで走っています。2年生ピースは鬼ごっこ星、鬼につかまらないように逃げ足急ぎが早かったです。1年生笑うは、清田先生とだるまさんがころんだ星。「だるまさんがお・ひ・る・ね!。」「え~~~っ衝撃・ガーン。」

  

 ぽかぽかとお日様晴れが見守る校庭で、みんなでグループ楽しく笑う遊びました。

朝の読み聞かせ⑬ 

 12月14日(水)

 今日は水曜日笑う。読み聞かせ本ボランティアキラキラのみなさんが14名!来校してくださいました。きれいなクリスマスリースキラキラを黒板に飾って、クリスマス星に関するお話をしてくださった教室やゆかいな紙芝居笑う、民話語りお知らせの教室もありました。ボランティアキラキラのみなさんが来ていない学級は、担任の先生会議・研修の読み聞かせでした。

1の1          1の2           1の3

  

2の1          2の2           2の3

  

3の1          4の3           5の2

  

6の1          6の2           特別支援チーム

  

 次回は、来週21日(水)です。2学期の最終回キラキラになります。

ワックスがけでピカピカに

 12月9日(金)

 今週は『清掃急ぎ強調!週間キラキラ』で、児童も掃除を入念に了解行ってきました。最終日星の今日は、児童の下校後に、先生方みんなで協力ピースして、特別教室会議・研修や階段!のワックスがけ汗・焦るを行いました。

 図書室本も、図工室美術・図工も、音楽室音楽も、ピカピカキラキラの床になりました。

  

 東・中央・西の各階段星も、4階から1階までぜ~んぶ了解ワックスがけ汗・焦る完了OKです。最後はみんなで、吾一広場にっこりをピカピカキラキラに。

  

 児童のみなさん、ピカピカキラキラになった学校学校を楽しみ笑うに、登校してきてくださいね。

 

 

がんばったみなさんに 表彰!

 12月8日(木)

 今日はお昼休み晴れに日惜ホール星で、これまで学校学校に届いていた賞状の表彰キラキラを行いました。「陸上交歓会」・「栃木県小学生陸上競技大会」・「防犯ポスターコンクール」・「駅伝交歓会」などの各種大会急ぎやコンクール笑うに入賞キラキラしたみなさんです。

  

  

 みなさん、おめでとうございます笑う。栃木中央小学校学校がいただいた賞状キラキラやトロフィーキラキラは、校長室前のガラスケース星に飾ってありますので、ぜひご覧ください。