学校ニュース

カテゴリ:給食担当より

目の愛護デー献立 いただきます

 10月8日(金)
 10月10日は『目の愛護デー絵文字:キラキラ』です。今日の給食絵文字:食事 給食は、その『目の愛護デー絵文字:キラキラ献立絵文字:食事 給食』で、「ごはん・牛乳・ビビンバの具・ナムル・わかめと卵のスープ・ブルーベリー絵文字:星ゼリー」した。ブルーベリー絵文字:星に含まれるアントシアニンは、ものを見る働きをスムーズに行えるようサポートしてくれます。
   
 また、保健委員会絵文字:星の児童が「目絵文字:キラキラの健康」に関するお話やクイズも絵文字:お知らせ放送してくれました。
  
 本絵文字:ノートを読むとき、パソコン絵文字:パソコンやタブレット絵文字:星を操作するとき、ゲーム絵文字:笑顔をするとき、目の健康絵文字:キラキラを考えて行動できるといいですね。

『とち介ランチ』いただきます

 9月22日(水)
 今日の給食は『とち介絵文字:キラキラランチ絵文字:食事 給食』で栃木市産絵文字:星の食材がたくさん使われています。献立絵文字:食事 給食は「コッペパン・いちごジャム・牛乳・茄子とトマトのスパゲティ・鶏肉のハーブ焼き・キャベツともやしのサラダ」でした。
  
 ジャムのいちご絵文字:星、スパゲティのにんにく絵文字:星・トマトペースト絵文字:星・なす絵文字:星、サラダのもやし絵文字:星が栃木市産絵文字:キラキラでした。とてもおいしく絵文字:笑顔元気もりもりになる給食絵文字:食事 給食でした。

十五夜献立 いただきます

 9月21日(火)
 今年の十五夜絵文字:キラキラは、今日21日だそうです。十五夜は『中秋の名月』といい、この時期空気が澄んでいて、月はより一層きれい絵文字:キラキラに見えます。
 今日の給食絵文字:食事 給食は、「ごはん・牛乳・さんまの煮魚・味噌けんちん汁・おひたし・十五夜ゼリー」と、秋絵文字:笑顔を感じる献立絵文字:食事 給食がいっぱいでした。
   
 十五夜ゼリー絵文字:キラキラのふたを開けてみると、白いうさぎが「こんにちは」。どれもとてもおいしい給食絵文字:食事 給食でした。

給食再開 みんなで「いただきます。」

 9月6日(月)
 先週は「給食なしの午前絵文字:鉛筆授業」でしたが、今週から給食絵文字:食事 給食が再開絵文字:笑顔しました。
 「密」にならないよう、間隔を広く取って配膳します。待っている間もおしゃべりをしないで、マスクを着用して静かに待ちます。どの教室も、とても静か絵文字:良くできました OK。手を合わせて待つ姿絵文字:良くできました OKがありました。
 今日の献立絵文字:食事 給食は「黒コッペパン・牛乳・きびなごのカリカリフライ・冷やしうどん・キャベツと茎わかめのサラダ」です。
  
 準備ができたら、あいさつ絵文字:お知らせです。「いただきます。」
  
 前向き給食絵文字:食事 給食で、もぐもぐおいしく絵文字:笑顔いただきました。みんなで食べる給食絵文字:キラキラ、おいしかったですね。

とち介ランチ いただきます

 7月15日(木)
 今日の給食は『とち介絵文字:キラキラランチ絵文字:食事 給食』で「ごはん・牛乳・豚肉のキムチ炒め・キュウリのナムル・わかめスープ・とち介いちごゼリー」の献立でした。キムチ炒めの豚肉絵文字:星とにんにく絵文字:星、ナムルのもやし絵文字:星、ゼリーのいちご絵文字:星、ごはんのお米絵文字:星は栃木市産絵文字:重要の食材です。
   
 ピリ辛のキムチ炒めも、ほんのり凍ったとち介いちごゼリーも、どれもとてもおいしかったですね。

給食も 『七夕献立』

 7月7日(水)
 今日は七夕、給食も『七夕絵文字:キラキラ献立絵文字:食事 給食』で「ミルクパン・牛乳・星型絵文字:星コロッケ・野菜ソテー・七夕絵文字:星スープ・七夕絵文字:星デザート」のメニューでした。七夕スープの中には、ハート絵文字:ハート型や星型絵文字:星にカットされたにんじんや、星絵文字:星マークのなるとも入っていました。
   
 七夕絵文字:星デザートは、星形絵文字:星のナタデココ絵文字:笑顔の入ったソーダゼリー絵文字:キラキラ見た目も涼しくとてもおいしかったですね。

とち介ランチ いただきます

 6月18日(金)
 今日の給食は『とち介絵文字:キラキラランチ絵文字:食事 給食』で、「ごはん・牛乳・ハヤシライスの具・とち介卵焼き・ゆで野菜サラダ・いちごゼリー」の献立でした。
 ハヤシライスの豚肉絵文字:星、たまねぎ絵文字:星、トマト絵文字:星、ごはんのお米絵文字:星は栃木市産絵文字:重要で、卵焼きの卵絵文字:星と牛乳絵文字:星は栃木県産絵文字:重要です。
   
 とってもおいしい『とち介絵文字:キラキラランチ絵文字:食事 給食』でしたね。
 実は、、、昨日の給食も、栃木市産絵文字:重要の大豆絵文字:星と栃木県産絵文字:重要の麦絵文字:星の入っている「麦納豆」でした。
   
 納豆のたれも、給食用絵文字:食事 給食に特別絵文字:重要に作られたオリジナル絵文字:キラキラ。安心絵文字:ハート安全にこだわって作られたそうです。やわらかくておいしい「栃木市産納豆」でした。

6月15日 県民の日献立

 6月15日(火)
 今日は6月15日『栃木県民の日絵文字:キラキラ』です。今から148年前絵文字:重要の明治6年6月15日に、栃木県と宇都宮県が合併して、現在のような栃木県が誕生絵文字:キラキラしました。今日の給食は『県民の日献立絵文字:食事 給食』で、「ごはん・牛乳・モロ絵文字:星のフライ・キュウリの即席漬け・かみなり汁絵文字:星・県民の日デザート(いちご絵文字:星ゼリー)」のメニューです。
   
 栃木県民になじみの深い「モロ絵文字:星」を使ったフライや、特産物である「かんぴょう絵文字:星」を使った「かみなり汁絵文字:星」、「いちご絵文字:星」の入ったゼリーなど、栃木県のことを知ることができるメニュー絵文字:食事 給食です。おいしく絵文字:笑顔いただきました。

栃木市・栃木県産食材の給食

 栃木中央小学校の給食絵文字:食事 給食では、地元栃木市絵文字:星や栃木県絵文字:星産の食材絵文字:食事 給食も多く使われていて、子どもたちが進んで食べられるよう、工夫して調理してくださっています。
   
 9日(水)の献立は「米粉パン絵文字:星・牛乳・ベーコンとトマト絵文字:星のスパゲティ・こんにゃくサラダ・県産絵文字:星ヨーグルト」で、米粉パン絵文字:星のお米は栃木市産のお米の粉で作られています。スパゲティの中のトマト絵文字:星も栃木市産で、JAから無償でいただいたそうです。
   
 10日(木)の献立は「ごはん・牛乳・鮎絵文字:星の甘露煮・五目きんぴら・かんぴょうとにらの卵とじ汁・ミニレモンゼリー」で、栃木県の川で取れた鮎絵文字:星を、頭から尾まで残すところなく食べられるよう甘露煮になっています。
   
 栃木市・栃木県産の食材絵文字:食事 給食を使って、とてもおいしい給食絵文字:キラキラになりました。感謝絵文字:ハートしていただきました。

入学・進級お祝い献立!

 4月15日(木)
 今日の給食は『入学絵文字:キラキラ・進級絵文字:キラキラお祝い絵文字:食事 給食献立』で「お赤飯・ごま塩・牛乳・鶏の唐揚げ・五目きんぴら・豆腐の澄まし汁・いちごのゼリー」のメニュー絵文字:食事 給食でした。
   
 唐揚げ絵文字:星は、サクサクでおいしい味付けでした。いちごゼリー絵文字:キラキラもいちごの風味がして、とてもおいしい絵文字:笑顔給食絵文字:食事 給食でした。1年生の教室でも、みんな前向きに座って、もりもりと食べていました。元気が湧いてくる『入学絵文字:キラキラ・進級絵文字:キラキラお祝い絵文字:食事 給食献立』でしたね。
  
1組           2組            3組

4月 お誕生月会食

4月21日(金)
 4月生まれのお誕生月会食がありました。献立は、ごはん・麻婆豆腐・えびシューマイ・チンゲン菜の中華和え・牛乳です。4月生まれさんには、いちごのミニデザート絵文字:キラキラ付きです。
    
 今年度、はじめての会食で、企画・運営する給食委員会のみんなもドキドキ絵文字:冷や汗。しかし、会が始まると立派な態度で、楽しい雰囲気となるよう盛り上げてくれました。ありがとう!!
   
 4月生まれのみんなも、グループの仲間と和気あいあいと会食ができました。4月生まれのみなさん、おめでとうございます。

本日の給食の様子(3年生)

4月18日(火)
 今日の給食は、ごはん・鮭のごま風味焼き・五目金平・じゃが芋のみそ汁・牛乳です。かみかみメニュー絵文字:一人の日でもありました。かみかみメニューの日は、「よく噛んで食べることを意識する日」です。とくに、今日は、たっぷりごぼうの入った五目金平をしっかり噛んで食べることがポイントです。(写真は五目金平をおかわりする3の3絵文字:笑顔。残食ゼロでした絵文字:キラキラ
 
 今日は、今年度、はじめてのちょこっと食通信の日でもありました。担任による読み聞かせがありました。(左下の写真は食通信ををしっかり聞いている3の1絵文字:笑顔
 鮭のごま風味焼きも大人気!おかわりする人が続出!(中央の写真は、鮭が残っているか気が気でない3の2絵文字:笑顔
  
 かみかみメニューでよく噛んで食べた後は、もちろん歯みがきもしっかりします。よく食べ、よく話を聞き、しっかり歯みがきもできる3年生です絵文字:良くできました OK

1年生 はじめての給食

4月12日(水)
 今日は、1年生にとってはじめての給食絵文字:キラキラです。給食当番さんも給食を運ぶみんなも、ルールを守ってスムーズに準備ができました絵文字:良くできました OK
  
 「いただきます」のあいさつもバッチリ絵文字:良くできました OK。食事中も、マナーよく食べていました絵文字:キラキラ
   
準備~片付けまで、先生の話をよーく聞いて、しっかり食べることができました。とっても頼もしい1年生絵文字:キラキラです。

6年生 卒業お祝い献立&熱いメッセージ

 3月16日(木)
 卒業式を明日に控え、学校中が卒業式ムード絵文字:キラキラでいっぱいですが、本日の給食も、卒業をお祝いする献立でした。

絵文字:食事 給食メニューは、赤飯 ・ 赤魚の粕漬け焼き ・ れんこんとごぼうの金平 ・ ゆば入りすまし汁 ・ いちごのケーキ ・ 牛乳です絵文字:食事 給食
 6年生にとって、小学校で最後の給食絵文字:キラキラ。もりもり食べまくった人絵文字:笑顔 ・ しみじみと味わって食べた人絵文字:泣く・・・それぞれ想いで給食の時間を過ごしたようでした。
 最後に、6年生より給食を作ってくれた調理員さんへ、返却された容器に熱いメッセージが添えられていました。
   
 メッセージを受け取って調理員さん達はとても感激していました絵文字:キラキラ。中学校でも、たくさん食べて、またまた伝説絵文字:良くできました OKを作ってくださいね絵文字:笑顔

給食ちょこっとコーナー part2

3月3日(金)
 2月14日から始まった給食時間の放送「給食ちょこっとコーナー(全8回)」も、本日とうとう最終回となってしまいました。今回は、後半4回分をご紹介します。(前半4回分は2月23日のニュース記事をご覧ください)
◯第5回テーマ【地元のおいしい食べもの】
   
  タモ&ブルが栃木市の食べものを紹介(今日の給食はご飯・納豆)。ご飯を噛んだ時、こめかみ動いていたかな~絵文字:キラキラ
◯第6回テーマ【ゼラチンのなぞ】
    
 
  スイーツ作り名人の調理員さん。ゼリーをつくるときのゼラチンのなぞがわかったかな?絵文字:キラキラ
◯第7回テーマ【37年前の給食】
  
  栃木市の給食作り37年のベテラン調理員さん。37年前の給食には、ご飯が出ていなかったんですね絵文字:キラキラ
◯第8回テーマ【行事食&旬の食べ物】
  
  今日は、雛祭り献立。ひし餅の3つの色の意味が分かったね。旬の菜の花・鰆もあって春を感じました絵文字:キラキラ

給食ちょこっとコーナー part1

 2月14日から『給食ちょこっとコーナー』(8回シリーズ)が始まりました。これは、給食委員会6年児童と調理員さん率いるチーム給食よりそれぞれ1名ずつがペアを組み、給食時間に食にまつわるテーマを放送しているものです。今回は、前半の4回についてご紹介します。
◯第1回テーマ【カレー作り名人によるカレークイズ】
    
   いつも、名人の作るカレーは大人気です絵文字:キラキラ
◯第2回テーマ【調理員さんのお仕事:調理師免許について】
    
   中央小の給食は、免許をもっているプロの調理員さんが作ってくれているんですね絵文字:キラキラ
◯第3回テーマ【調理員さんのお仕事:大変なことは?】
    
   この日のこふきいものじゃが芋の量を聞いておどろきましたね絵文字:キラキラ
◯第4回テーマ【とり肉のひみつ】
    
   S調理員さんは、とり肉が大好物だったのですね。チキンナゲットを作ってくれました絵文字:キラキラ
※2月23日からは、後半4回が始まります。お楽しみに・・・

タンメンよりあたたかい気持ち

2月8日(水) 
6年生と校長先生との会食、楽しそうですね~。  今日は、給食ネタをもう一つ。
今日の給食は、あつあつのタンメン絵文字:笑顔。寒い季節、体がポカポカになって嬉しいですよね。でも、今日は、体だけでなく心もポカポカになりました。それは・・・

高学年の食缶には、タンメンがたーくさん入っていました。なので、食缶が重くて熱い・・・。
給食当番さんが運ぶとき「やけどしたら大変」と調理員さんが高学年に手紙を添えてくれました。あったかいですね~絵文字:ハート
⇐こちらが食缶に添えられた調理員さんからの手紙絵文字:鉛筆
そしたら、今度は5年生から、調理員さんへ空の食缶とともに返事が・・・。これまたあたたかい絵文字:ハート
 ⇐5年生からの返事絵文字:鉛筆
調理員さんと児童との手紙を通したあたたかい交流給食になりました絵文字:キラキラ

4年生 しもつかれのお話会

2月6日(月)
 今日は、語り部の間中先生に「しもつかれ」絵文字:キラキラについての民話をお話していただきました。しもつかれの他にも、柿・きのこ・さかな・だいこんなどの食べ物が登場するお話や季節のお話なども聞かせていただきました。
  
数々のお面絵文字:三人などの演出もすてきで、4年生の皆さんは、民話の世界にすっかり引き込まれていました。みんなのリクエストの怖~い絵文字:泣く話では、真っ暗闇の中での語りでした。 
  
食と語りが融合したすてきな時間となりました。間中先生は第一小学校出身というお話もしていただき、4年生の皆さんは大先輩の語りに夢中になっていました。有難うございました。

6の2 最高級の代表献立 

 1月27日(金) 
 今日の給食は、6年2組の児童が考えた献立です。テーマは「冬の旬なものを使った最高級の味わいをあなたへ給食」絵文字:キラキラです。すてきなテーマでどんな仕上がりになるかo(^-^)oワクワクドキドキ絵文字:笑顔
 朝、担任より「今日の給食、楽しみにしています!よろしくお願いします!」との気合いの一言。調理員さんも最高級の給食となるよう調理に集中絵文字:急ぎそして出来上がった給食がこちら。

 メニューは、ごはん・野菜と豚肉の炒め物・春菊のごまあえ・豆腐入りたまごスープ・牛乳です。くせのある春菊が最大の難所。みんな、食べられたかな~と思いながら廊下を見て回っていると・・・
 「今日、給食初制覇絵文字:笑顔です!」と元気のいい声が・・・。 何・何・何?絵文字:きょとん
食缶をのぞいてみると、なんとすべて空っぽ。 「春菊も食べられたの?」  「はい!」
  ⇦初制覇した1年2組。
 春菊の味を知って、またまた成長した中央小の子どもたちに絵文字:良くできました OK。給食週間の最高級の締めくくりとなりました。

2年生 やさいについて学びました。

  6月20日(月)
 今日は、2年生の食育出前授業がありました。テーマは【やさい】です。カゴメ株式会社様より野菜に詳しい先生に来ていただき、野菜の栄養などについて教えていただきました。
   
 授業の後は2年生みんなで一緒に給食です。トマト・なす・ズッキーニ・赤ピーマン・黄ピーマン・たまねぎ・にんじんが入ったやさいたっぷりの【ラタトゥイユ】が登場。苦手な野菜もがんばって食べていました。
   
 生活科で野菜を栽培中の2年生。野菜好きな2年生になりますように・・・