学校ニュース

学校ニュース

6年修学旅行 2日目

2日目は那須ハイランドパークです。

ここでも、事前に計画を立てて、班別行動でした。

いろいろなアトラクションに乗って、みんな本当に楽しそう。

  

事故や病気もなく、無事に行って来ました。

保護者の皆様、事前の準備等、ご協力ありがとうございました。

6年修学旅行 1日目の夜

ホテルの夕食は、バイキング形式でした。

栄養バランスもしっかり考えて、好みの料理を心ゆくまで楽しんでいました。

部屋も素敵でした。みんな、楽しそう。

赤べこの絵付け体験もしました。

オリジナルのデザインを考えて、世界に一つだけの赤べこが出来上がりました。

 

6年修学旅行 1日目

修学旅行1日目は会津若松市内巡りです。

まずは日新館で班別に見学しました。

 

お昼ご飯はわっぱ飯です。

お米がとにかくおいしくて、大満足でした。

いよいよ鶴ヶ城。ここから3コースに分かれて班別活動でした。

班ごとに計画を立てて、みんな楽しそうに活動していまいた。

     

おおひらっ子ネットワークの皆様によるあいさつ運動

 11月21日(月)朝7時30分から7時55分にかけて、本校の児童昇降口前で、おおひらっ子ネットワークの皆様によるあいさつ運動が行われました。いつものPTAの皆様や教職員とは違って、地域の皆様が登校の様子を見守ってくださいましたが、自分から進んで元気にあいさつをしたり、おおひらっ子ネットワークの皆様にしっかりあいさつを返すことができていました。これから寒くなってきますが、今朝のような元気で爽やかなあいさつができるよう期待しています。

 

落語鑑賞会(11月18日)

 よく「芸術の秋」・「文化の秋」と言われますが、今年の芸術鑑賞会は日本伝統芸能を守る会様による『わんぱく寄席』を鑑賞しました。感染症対策として、3回公演で実施しました。第一部「らくごってなんだろう?」では、落語について教えていただいたり、体験もさせていただきました。第二部のわんぱく寄席では、落語や漫才を鑑賞しました。出演者の皆様の話術に体育館が笑いに包まれました。

  

 

1年生 現地学習

11月15日(火) 1年生は、現地学習として宇都宮動物園に行ってきました。

あいにくの雨でしたが、子どもたちは元気に活動することができました。

 

モノレールやロックンロールなど自分で選んだ乗り物にのりました。

 

きりんやぞうなど、動物たちにえさをあげました。きりんの長い首と長い舌を近くで見た子どもたちは大興奮。

班のみんなで協力して、たくさんの動物を見て回りました。

 

時間やきまりを守って、楽しく活動することができた1年生。とても立派でした。

3・4年生~とちぎ秋まつり~

 11月11日(金)に3・4年生で、とちぎ秋まつりに参加しました。4年ぶりの開催となり、参加できるのをとても楽しみにしていました。3年生は嘉右衛門町の仁徳天皇の山車、4年生は大町の弁慶の山車を引きました。

 「現地学習で見学した山車を実際に引くことができ、うれしかった。山車がかっこよかった。」「地域の方々が祭りを盛り上げたいという気持ちが伝わってきた。」「祭りを続けるために努力していることが分かった。」という声がありました。3・4年生にとって、とても貴重な体験となりました。

   青空の下、楽しく参加しました☆

 

体力向上エキスパートティーチャー派遣事業2回目(5年生対象)

  11月10日(木)、体力向上エキスパートティーチャー派遣事業としてスポーツ推進委員の葛生豊子先生が来校しました。5月に続いて5年生を対象に『投げる力』の向上をめざして授業を進めていただきました。身体を柔らかくするストレッチから前回のボール投げの確認を行い、最後はボール渡しゲームを楽しみました。

                

              

1年1組音楽の授業公開

 11月9日(水)4校時に1年1組担任の和久井教諭が音楽の授業を公開しました。カスタネットやタンブリン、トライアングルなどの打楽器の音の特徴を感じ取りながら、友達と一緒にリズムを工夫して、簡単な音楽づくりを楽しみました。

  

5年生食育の授業

 11月9日(水)大平中学校の中田栄養士を講師にお招きして、5年生の3学級で各1時間ずつ食育の授業を行っていただきました。食事の役割と栄養バランスについて考えを深めることができました。