文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
1年生☆分散登校の様子
あさがおの種を蒔きました。何色の花が咲くのか楽しみです☆
一生懸命に水やりをして、大切に育てましょう!!

学習の様子です。集中していますね・・・!
字の形を意識しながら書いています♬


来週も、元気な皆さんに会えることを担任一同楽しみにしています!!
一生懸命に水やりをして、大切に育てましょう!!
学習の様子です。集中していますね・・・!
字の形を意識しながら書いています♬
来週も、元気な皆さんに会えることを担任一同楽しみにしています!!
☆分散登校 3年生 その1☆
久しぶりの登校となった、分散登校の様子です!


真剣に授業に取り組んでいますね・・・!!

手洗いもバッチリ☆
また来週、みなさんに会えるのを担任一同楽しみにしています♪
真剣に授業に取り組んでいますね・・・!!
手洗いもバッチリ☆
また来週、みなさんに会えるのを担任一同楽しみにしています♪
あらい水と緑の会の皆さんに田植えをしていただきました。
残念ながら、新型コロナウィルス感染症の影響で、今年は5年生の田植え体験ができませんでした。
代わりに、あらい水と緑の会の皆さんに田植えをしていただきました。
ありがとうございます!!
収穫は今年の9月の予定です。
楽しみですね!!!
稲のようにまっすぐに、お米のように粘り強く育っていきましょうね!
4年 ひょうたんの種を蒔きました
本日は、ひょうたんの種を蒔きました。
本来であれば、理科の時間に蒔きたかったのですが、休校のため担任で心をこめて蒔きました。
これからどのように変化していくのか、楽しみです。
児童のみなさん、一緒に観察しましょうね。
本来であれば、理科の時間に蒔きたかったのですが、休校のため担任で心をこめて蒔きました。
これからどのように変化していくのか、楽しみです。
児童のみなさん、一緒に観察しましょうね。
分散登校開始
本日から方面別の分散登校が始まりました。久しぶりの学校で友達や先生と再会し、大変嬉しそうにしていました。本日登校した児童は、4月17日に予定していた分散登校が中止となったため、その日の内容を中心に学習を行いました。午前中のみの4時間授業です。

廊下の掲示物で、感染症の予防や対策について呼び掛けています。


一斉下校の様子です。両手を広げ、互いの距離を保って整列を行いました。



児童の下校後は、教職員で消毒作業を行っています。
今週は、21日(木)まで分散登校を実施します。保護者・地域の方々には、引き続きご理解、ご協力の程よろしくお願いします。
廊下の掲示物で、感染症の予防や対策について呼び掛けています。
一斉下校の様子です。両手を広げ、互いの距離を保って整列を行いました。
児童の下校後は、教職員で消毒作業を行っています。
今週は、21日(木)まで分散登校を実施します。保護者・地域の方々には、引き続きご理解、ご協力の程よろしくお願いします。