学校ニュース

学校ニュース

頑張っている縄跳び練習 ~ 冬場の体力作り ~

 3学期が始まり1週間が経ちます。日に日に寒くなりますが、児童は感染症予防に気を付けながら、毎日元気に登校しています。「子どもは風の子」とよく言われますが、寒さに負けず本校の児童も縄跳びをして冬場の体力作りに励んでいます。体育の授業では、短縄の練習だけでなく、みんなで団結しながら長縄の練習もしています。休み時間や昼休みには、職員室前に準備されたジャンピングボードを使って、それぞれの技の習得に励んでいます。

     1校時 4年1組の体育

     昼休みの練習

     5校時 5年3組の体育

1月資源ごみ回収 ~ ありがとうございました ~

 1月16日(月)の朝、児童登校にあわせて資源ごみ回収を行いました。今月からはPTA本部役員の皆様を中心に行っています。小雨の降る中の活動となりましたが、今回もたくさんのアルミ缶やペットボトルキャップ、ダンボールが集まりました。ご協力ありがとうございました。次回は、2月7日(火)を予定しています。どうぞよろしくお願いします。

      

なかよし班遊び

 1月13日(金)の昼休みには、異学年で構成したなかよし班ごとに、それぞれが計画した遊びを楽しみました。校庭では、へびジャンケン、どろけい、中線ふみ、ドッチボールを、室内では、フルーツバスケットなどの室内でできるゲームを楽しみました。久しぶりのなかよし班遊びができて、笑顔いっぱいの時間となりました。

    

    

第3学期始業式 ~ 寒さに負けず1年のまとめをがんばろう! ~

  明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。

 

 1月10日(火)1校時、令和4年度第3学期始業式を行いました。今回も感染症拡大の予防としてオンラインで実施しました。学校長からは冬休みの生活から自分の心と体のスイッチを切り替え、充実した3学期を過ごすよう話がありました。代表児童による作文発表では、3人それぞれが自分のめあてや頑張りたいことを堂々と発表しました。

 さあ、いよいよ今日から3学期がスタートです。今年の干支であるうさぎに負けないくらいジャンプし、飛躍できる一年にしたいですね。

学校長と児童指導主任による話

   

各クラスの様子

    

代表児童の作文発表

       

育児休暇から復職した教諭のあいさつ

 

 

6年生対象の先輩授業 ~ 南極観測隊のお話 ~

 12月20日(火)2校時から4校時にかけて、6年生の各学級で本校卒業生による先輩授業が行われました。先輩として授業を行ってくださいました先生は、本校の平成18年度卒業生の佐々木聡史様です。現在は名古屋大学の宇宙地球環境研究所で研究を進めていらっしゃいますが、大学院に在籍しているときには南極観測隊として南極で地質学研究を行ってきたそうです。どうして南極観測隊に参加しようと思ったのかという動機や実際に体験してきた南極の様子を詳しく聞かせていただきました。南極の氷と冷蔵庫で作る氷の違いを見た目だけでなく、水に入れてとけた時の音の違いで教えてくれました。いろいろと興味深いお話を聞かせていただき、児童も神秘に隠された南極について関心を高めることができました。それと同時に自分の夢に向かって努力することの大切さを学ぶことができました。