文字
背景
行間
2023年1月の記事一覧
学力診断テストを実施しました
2校時と3校時に学力診断テストを実施しました。
1年生から6年生までの全員を対象に、2校時は国語、3校時は算数のテストを行いました。
今年度学習した内容が出題され、時間いっぱい真剣に取り組む子どもたちの姿が見られました。
結果は2月下旬に出る予定です。
先生方の研修の様子
本日(1/11)の放課後、先生方で学習指導に関する研修を行いました。
本年度の取組を検証し、できている内容や改善が必要な内容について3つのグループに分かれて話し合いました。
本年度は特に国語の指導に力を入れて取り組んできました。
子どもたちにどんな力を身に付けさせるのか、その力がしっかりと身に付いているかなどについて熱心に協議しました。
また、保護者の協力を得ながら実施している家読などについても話し合いました。
話し合った内容を今後の授業に反映していきたいと思います。
3学期始業式
西方小学校では長い冬季休業が終わり、西方小学校に児童達の元気な姿が戻ってきました。本日3学期の始業式を行いました。はじめに、児童代表の4人が「3学期の抱負」を発表しました。4人とも自分の言葉で抱負を述べることができました。次の校長先生のお話でした。児童達はそれぞれの学級でリモート配信される画面をしっかり見つめ、お話をしっかりと聞き、新学期を迎えての新たな決意を深めている様子でした。
写真で振りかえる西方小学校 NO.65
今回のテーマは修学旅行です。平成6年度の卒業文集を調べてみたら、69人中33人が修学旅行を6年間の思い出として記述していました。児童にとって修学旅行は特別な意味をもつ学校行事であると言えます。昭和49年からの修学旅行記念写真のアルバムをみつけたのでご紹介いたします。
昭和49年度修学旅行
平成元年度修学旅行
西方小学校では昭和から平成にかけて、羽田空港と鎌倉大仏を修学旅行で訪れていました。20年以上経過しても背景はまるでコピーした感じです。
西方小学校では令和2年度から福島方面に行っています。新型コロナウイルス感染症が蔓延しても、感染対策を徹底することで、一度も中止にしていません。これからも修学旅行は児童にとって大切な学校行事であり続けることでしょう。
写真で振りかえる西方小学校 NO.64
今回は西方小学校のバリアフリーについてご紹介いたします。まず西方小学校には車いすが3台あります。1台は昇降口に、あとの2台は2階教材室にあります。
次に車いすで上がれるスロープです。昇降口と体育館南入り口に設置されています。
次に手すりです。階段には両側に手すりが設置されていますが、片側は後付けしたものと考えられます。児童用トイレは最近改修されたので、車いすのまま利用しやすい構造になっていたり、両手でつかまれる手すりが設置されたりしています。
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。