文字
背景
行間
2024年2月の記事一覧
今日の給食です
【メニュー】
ごはん 牛乳 チキンカレー もやしとベーコンのソテー
今日は人気の定番メニュー「カレー」です
給食のカレーは、家で食べるカレーとはまた違った味わいがあります。
大きな釜で一気に大量に作ると、野菜や肉のうま味がたっぷり出て おいしくなるのかもしれませんね
ソテーはもやしのシャキシャキした食感と、ベーコンの塩気がちょうどよかったです。
授業参観に向けて、子どもたちは、みんなもりもり食べていました
2/7午前中の様子です。
今日の5時間目に、1・2・3年生の授業参観があります。
掲示物や授業のリハーサルなど、それぞれ準備が進められました
参観に来られる皆様、どうぞよろしくお願いします
車で来校の際は、体育館前南門から入り、校庭に停めてください。
(一方通行に協力ください)
午前中の教室回りです
5時間目の様子
朝は、見守りボランティア様をはじめ、保護者・地域の皆様・本校職員が危険箇所に立ち登校指導をしたため、転倒等なく安全に歩くことができました。ありがとうございました
児童が楽しみにしていた雪遊びですが、1年生が少しだけ体育館前で雪合戦をしていました。思ったより早く雪が解けて、登下校にはよかったのですが、遊びたい児童にはちょっぴり残念な結果になりましたね
今日の5時間目の様子です
【1年生】国語「どうぶつの赤ちゃん」の読み取りや図工作品の仕上げをしていました。
【2年生】図書室で本を借りていました。迷路や怖いシリーズ、「ちいかわ」シリーズ‥‥お気に入りの本は選べたかな?授業参観の司会の練習もしていましたよ。
【3年生】算数のかけ算も桁数が増えてきました。先生が2人態勢で習熟します。どんどん解き進めていました。
【4年生】算数:小数の割り算プリント3枚に挑戦していました。6年生を送る会で使うお花も楽しそうに作っていましたよ。
【5年生】音楽室で、クラッピングミュージックを聴いていました。手拍子のリズムを楽しみました。
【6年生】卒業制作第2弾!今日から彩色に入りました。丁寧に色を付けていましたよ。
パソコン室には、5年生が色紙で作った花が置いてありました。6年生を送る会や卒業式の会場に飾るのだそうです。
世界に一つだけの花。華やかで、とてもきれいですね
今日の給食です
【メニュー】
アップルパン 牛乳 アジカツ 野菜炒め 大根と鶏肉のスープ
今日は、アジカツです
アジには、青魚に多く含まれるEPAやDHAが豊富です
EPAは血液をサラサラに、DHAは脳の働きをよくしてくれると言われています。
骨や歯を丈夫にするカルシウムや、体をつくるもとになるたんぱく質も豊富です
今回はすり身をカツにして揚げてあるため、魚が苦手な人も食べやすかったと思います
雪!!
予報どおりとはいえ、思うより雪が降りました
職員の心配をよそに、目を丸くして校庭を見ている子どもたち。
外に出たい気持ちがいっぱいで、ワクワクしている様子
そこへ、放送が‥‥‥
教頭「今日は雪が降っていて、外に出るとビショ濡れになって風邪をひいてしまうため、昼休みは室内で過ごしてください。」
節分すら過ぎたというのに、鬼の一声
階上の教室から、「え~~~っ」という声が聞こえます。
遊びたかったでしょうね。
放送をしながら「ごめんなさい。」と思いました。
中学校も霞んでいます。かなり降っていますね。
明日は、10時~の登校になりましたが、雪が止めば、昼休みに雪合戦や雪だるまづくりなど、普段できない冬の遊びができそうですね(防水対策をしっかりしてきてください。)
今日の給食です
【メニュー】
ごはん 牛乳 鶏肉の味噌焼き しもつかれ にら玉汁
今日の給食は、初午献立です
栃木県の郷土料理である「しもつかれ」を提供しました。
給食のしもつかれは、酒かすの量を調整しているので、独特の匂いが少なく、子どもたちも食べやすい味つけになっています
味噌焼きは、味噌の香ばしい味が、白いごはんと相性ばっちりでした。
にら玉汁は、温かく優しい味わいでした
寒い日が続きそうですが、給食でパワーを充電して元気に学校生活を送りましょう
6年生を送る会の準備
「6年生を送る会」の準備が進められていますが、今日は、なかよし班ごとに集まって、メッセージカードについての説明を聞きました。
お世話になった6年生へ、どんな言葉を伝えるのでしょうか。
書いたメッセージは、なかよし班ごとに色紙にまとめ、6年生を送る会でプレゼントする予定です
(まとめ役は、5年生。準備も進行もがんばっていますよ)
本年度最後の読み聞かせ!
今年最後のゆめの会さんによる読み聞かせが行われました。
節分の前日ということで、鬼に関係する本を読んでくださった方もいらっしゃいました
ゆめの会のみなさん、今年度も大変お世話になりました。
素敵な読み聞かせをたくさん聞かせていただき、ありがとうございました
西方小に、鬼が来た!!
2月3日の節分が週休日のため、今日学校に゛赤鬼”が登場しました~~
見るからに、こわ~~~~~くない鬼ですね
始めに、すくすく教室に現れました。こん棒争奪戦が繰り広げられていました
「あれ?●●先生に似てるよ。」「●●鬼だ~~」と大興奮でした。
昼休みは、1年生の教室と校庭に現れました。
新聞紙を丸めて作った「おにぎり豆」を使って、風邪ひき鬼やなまけ鬼などを退治しましたよ。
上手に当てて、大満足でしたね
無病息災、五穀豊穣、厄払いなど、いろいろな願いが込められている節分祭り。子どもたちの健やかな成長を願って、赤鬼は今日の役目を終えました
今日の給食です
【メニュー】
ごはん 牛乳 いわしのかば焼き 昆布漬け 玉ねぎとじゃがいもの味噌汁 福豆(小袋の煎り大豆)
今日は節分の献立です
いわしのかば焼きは、揚げたイワシに甘じょっぱいタレをかけていて、ごはんとの相性が抜群でした
節分には、「やいかがし」というイワシの頭にひいらぎの葉を刺したものを玄関などに飾る風習があります。魔よけの効果で鬼を退けることができると考えられています
昆布付けは、こんぶのうま味で薄味でもおいしく食べることができました
今週も美味しい給食ばかりでした。ありがとうございました
【4年1組】待ちに待った図工 「つながれ ひろがれ 段ボール」
延期していた図工の「つながれ ひろがれ 段ボール」の学習を本日行うことができました。
子供たちは朝からやる気満々!給食室や保護者の皆さんに協力していただいて集めた段ボールたちを、協力して会議室に運び込みました。
作業の注意事項や、終了時間を伝え、いざスタート!!
子供たちはいっせいに段ボールの山に飛びつきました。
「これ、使えるかな?」「この大きさなら〇〇に使えそう!」
段ボールの山から理想の段ボールを持っていきます。
取り合いけんかになるか?と思いましたが、ならないのがこのクラスのよさですね(笑)
さあ何ができるのか期待しながらみていますが・・・なかなか形がみえてこないですね
結束バンドで段ボール同士をつなげるのにみんな苦戦しているようです。
時間内に完成しなさそう・・・
と、思っていましたが、だんだんと作りたいものの形が見えてきたのか、後半は思い思いに段ボールをつなげていきます。
個性豊かな作品が完成しました!
ドラゴンチーム 恐竜チーム
船チーム ロボットチーム
家チーム
ショベルカーチーム
片付けもみんなで協力して行いました。
「もっとやりたかった」「家でも作ってみよー」
「壊しちゃうのもったいない」「今日のこと日記に書こう」
などなど今日はみんなにとって特別な日になったようで先生も幸せです!
6年生が卒業に向けて‥‥
卒業式までの登校カウントダウンが、30日になりました
6年生は、学年PTA行事で卒業式に付けるコサージュを作り、図工の時間には、卒業記念のオルゴールを作っています
今日は、卒業式の会場に飾る卒業制作に取り組んでいました
特別注文の真っ白い和紙に、思い出の絵を描き、書を入れていきます。
下絵を本番用紙に描くのですが、手に汗をかいている子やペンが震えてしまっている子がいて、とても緊張している様子が分かりました
丁寧に描いているので、きっと素晴らしい作品になるでしょうねこの後、書道の先生をお招きしてご指導をいただき、自分の想いを書で表して、書き進めていきます。
5年生 ミシンに初挑戦!!
5年生の家庭科では、ミシンを使ってエプロンづくりをします。
今日は、ミシンの仕組みや部位の名前を学び、から縫い(糸を使わないで針を進める縫い方)に挑戦しました
支援の先生や大学生にもサポートに入ってもらい、万全の態勢で臨みました
授業後に指導者が「練習布の線の上に まっすぐ穴が開いていて、から縫いができていましたよ。素直な子達だから、慎重で丁寧なんですかね~~。」と言っていました。
この調子で、糸を使っても まっすぐに縫えるといいですね
今日の給食です
【メニュー】
背割りコッペパン 牛乳 ツナサンドの具 キャベツともやしのサラダ ミネストローネスープ
今日は人気メニューのツナサンドです
背割りコッペパンに具をはさんでいただきました
ミネストローネスープには、ミニサイズのマカロニが入っています。よく見てみると貝殻の形をしていました
2月は、節分などの行事食や、リクエスト献立などいろいろな給食が提供されます。
ぜひ楽しみにしていてくださいね
1年生 国語の学習
1年生は、国語の時間に、「たぬきの糸車」の音読発表をするそうです。そこで、好きな場面を選び、音読で気を付けたいことを確認してから、紙芝居形式で練習をしていました
紙芝居の絵の完成度が高くて、びっくり!!自信たっぷりで、近くの席の友達と見せ合いながら練習に励んでいました
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。