学校ニュース

2024年10月の記事一覧

雨 今日の給食です

【メニュー】

ごはん 牛乳 豚肉とにらのキムチ炒め 黒大豆枝豆 春雨スープ とち介巨峰ゼリー

今日は「とち介ランチ」です!

キムチ炒めは、キムチでピリ辛の味つけにしています。

辛みをおさえることで、子どもたちが食べやすいよう味の調整をしています星

黒大豆枝豆は、その名の通り黒い大豆です。粒が大きく、甘みがありとてもおいしい枝豆です。とち介巨峰ゼリーの巨峰は、栃木市産のものを使用していますキラキラ

美術・図工 図工の授業

視聴覚2時間目に、1・3・5年1組が図工の授業をしていました美術・図工

【1年生】

野菜を使ってスタンピングにチャレンジ。動植物の絵を描いていました音楽

児童は、野菜の切り口が創り出す絵の具模様の楽しさを十分に味わっていました花丸

画用紙いっぱいに大きく描いていましたよ了解

 

【3年生】

「未来にタイムスリップ!!」自分の夢を絵に表しました。絵の具の水の量を調整しながら、色むらができないように丁寧に塗っていました。バスケットボールやサッカー・野球の選手、美容師、調理師などなど、すてきな夢が溢れていましたよイベントイベント

 

【5年1組】

「あったらいいな、未来の街」こんな町があったら楽しいな、すてきだなと思う街の絵の下絵です。とても細かい絵を描いていましたよ鉛筆花がいっぱいの街、イルカやクジラが悠々と泳ぐ街、空を飛ぶ車が行きかう街…実現しそうな街の未来設計ができました学校

 

 

雨

雨今朝は雨で、傘を持っていたのに差さないで登校する児童が多く、「何で???」と思ったのですが、聞くと「面倒くさい。」「車で来たから大丈夫。」だったからとのことでした疲れる・フラフラ

苦笑いまもなく、1・2年生の遠足や3・4年生の山車祭り、持久走大会があり、体調管理をしなくてはいけないときなので、「傘を差してきてね。」と声をかけました。

寒くても半そでTシャツ姿は、元気でよいのか、逆に体に負担をかけるのか…汗・焦る汗・焦る

多少濡れるのは、許容範囲なのか‥‥?!

できれば雨に濡れないで、風邪予防対策をしっかりとってほしいと思いました期待・ワクワク病院

 

星昇降口を見ると、6年生の傘立てがとてもきれいで、「さすが6年生!!」と感心しました花丸

ところが、反対を見ると、何と……

1年生もこんなに綺麗に立てていました~~~~!!興奮・ヤッター!了解

物を大切にする気持ちが表れていると思い、ほっこりとしました期待・ワクワク

(ほかの学年も、きちんと立ててありましたよピース

星 5年生の体育授業

お知らせ教育実習生が、5年生の体育授業を参観しましたキラキラ

小学校の先生は、全部の教科の授業をこなすので、実習生も、いろいろな先生のいろいろな教科を参観して学びます笑う

今回は、5年1組が鉄棒、5年2組が幅跳びです。

どちらのクラスも元気いっぱいに練習していましたよピース

技能員さんが、砂場の慣らしを手伝っていました。ありがとうございますお辞儀

曇り 今日の給食です

給食・食事メニュー】

背割りコッペパン 牛乳 ツナサンドの具 大学芋 アルファベットスープ

今日の大学芋は、本校児童の保護者が育てた「さつまいも」を使用しています。

地域の身近な方が作ってくれる食材は、安心でおいしいですね笑う

調理員さんが丁寧に洗って切り、カラッと揚げたさつまいもを、甘じょっぱいタレで和えてくれましたキラキラとてもおいしくいただきましたハートハート

↓↓立派なさつまいもです!

 

アルファベットスープは、アルファベットの形をしたマカロニが入っています。

ABCスープとよぶ学校もあるそうですほくそ笑む・ニヤリ

体育・スポーツ 持久走練習(2回目)

曇り今日は肌寒く、走る前は「先生、寒いです~~~疲れる・フラフラ」「手が冷たいです~~~困る」と体をブルブルさせながら訴えてきていた子も、走り終わると、うっすらと汗をかいて元気に動いていました笑う

どの学年も、自分のめあてを達成しようと一生懸命走っていますキラキラ

教職員も、このときばかりは、日ごろの運動不足解消に!!と、児童と一緒に参加にっこり

翌日以降の筋肉痛も覚悟の上で、児童に負けじと走ります了解

今日は、久しぶりに赤鬼も登場しましたニヒヒ

児童の皆さんは、鬼に抜かされないように頑張りましたねキラキラキラキラ

お辞儀児童の皆さんも先生方も、お疲れ様です‥‥苦笑い 

星 今日の給食です

給食・食事メニュー】

ごはん 牛乳 ハンバーグデミグラスソースがけ グリーンポテト 野菜スープ

今日は定番のハンバーグのデミグラスソースをかけましたニヒヒ

マッシュルームとたまねぎを炒めて、デミグラスソースをあわせました星

グリーンポテトは、粉吹き芋にパセリを一緒にまぶしたものですハート

野菜スープは、野菜たっぷりで温かく、ほんのりと野菜の甘みを感じましたキラキラ

イベント 5年家庭科「エプロンづくり」④

お知らせ5年生のエプロンづくりも最終段階になりました。

アシストネットボランティア様5名のご指導の下、2組が制作実習をしましたにっこり

エプロンの脇や裾、襟を縫って全体の型が完成です。

1・2組とも4時間ずつご支援をいただけたので、仕上がりがきれいで、しっかりと縫い付けができました了解


出来上がったエプロンは、調理実習のときに使えますねハート楽しみですねキラキラキラキラ

ボランティアの皆様には、毎回快くボランティアを受けてくださり、大変ありがとうございましたお辞儀お辞儀

体育・スポーツ 持久走練習(1)

動物今日の業間から、持久走大会に向けての練習が始まりました驚く・ビックリ

雨も朝のうちに上がり、校庭がまずまずのコンディションになったので良かったですにっこり

準備運動をしてから、約3分半の走り込みを、休憩をはさんで、2セット行います音楽

最初から、全力ダッシュをしてしまう子もいますが、そうすると、すぐに息が上がってしまいます。自分のペースをつかむことや、持続できる配分を考えて走ることを指導しています苦笑い

まずは、3分半走り通せるようにしましょう!!

 

病院 就学時健康診断

イベント来年度の入学予定児童を対象とした就学時健康診断を行いました笑う

幼稚園・保育園の元気いっぱいの年長児が、保護者と来校し、内科・歯科・眼科等の検査をしましたキラキラ

他校に入学予定の園児も来ていて、とても賑やかになりましたよ興奮・ヤッター!

こちらが「こんにちは。」と声をかけると、

「こんにちは。」「先生、名前は何て言うの?」「お兄ちゃんの先生?」と、たくさんの゛返し”がありました。

1年生の教室で待機をしているときは、教室に貼ってある絵や誕生カレンダーの名前を見て、「あっ、〇〇ちゃんだ。知ってる!!」と喜んでいました花丸喜ぶ・デレ

余り緊張せずに、検査を受けられたようですねハートハート

 

検診の間、保護者は、栃木市生涯学習課主催の子育て講座に参加しましたキラキラ

オピニオンリーダー会「こーらす」の楽しいお話を聴き、アイスブレイキングなどの活動も交えながら、保護者同士の親交を深めました了解

星1月には入学説明会があり、少しずつ入学のムードが高まっていきますね。

来入児の皆さん、卒園までたくさんの思い出を作り、小学生になる心構えを育ててくださいね笑う 

曇り 今日の給食です

給食・食事メニュー】

ごはん 牛乳 手作りじゃこふりかけ 肉じゃが 大根の味噌汁

 

今日はごはんがすすむ、手作りじゃこふりかけと肉じゃがですキラキラ

お味噌汁のだしを取るのに使ったかつおぶしを使用して、ふりかけを作っていますキラキラ

ちりめんじゃこは、かたくちいわしの稚魚で、カルシウムなどのミネラルが豊富です。

肉じゃがは、お肉や野菜がごろごろ入っていて、食べ応えがありました喜ぶ・デレ

 

今週もおいしい給食をありがとうございましたお辞儀

家庭科・調理 5年家庭科「エプロンづくり」③

お知らせ5年1組が、家庭科でエプロンづくり(2日目)をしましたにっこり

今回も、アシストネットボランティア6名がご協力してくださり、ご支援をいただきました花丸(大変ありがとうございますお辞儀

今日は、全体の型にアイロンをかけ、縫う作業です。

2日目なので、ミシン縫いの進みも早くなりましたよ了解

ミシンを使うときも、友達と譲り合っていましたね花丸

進みの早い児童は、全体を縫い終わり、ポケットづけに入れそうです笑う

縫い目もきれいにできています。完成も間近で、楽しみですねキラキラ

晴れのち曇り 今日の給食です

給食・食事メニュー】

減量黒糖コッペパン 牛乳 醤油ラーメン にらまんじゅう こんにゃくサラダ

今日は醤油ラーメンですキラキラ

ラーメンにスープには、野菜やなると花丸が入っていて、食べ応えがありました。

「ラーメン大好き!お店のとどっちがおいしいかな?」と言っておかわりの列に並んで嬉しそうにしている子もいました興奮・ヤッター!

(今日はパンと一緒なので、イメージする普通のラーメンより量は少なめですほくそ笑む・ニヤリ)

にらまんじゅうのにらは、栃木県産のものをたっぷりと使ってあります。

にらはスタミナ食材でもあります。しっかり食べて寒暖差の激しい時期を乗り切りましょう!

こんにゃくサラダは、和風ドレッシングで和えてあります。こんにゃくのつるんとした食感がくせになるサラダです音楽

キラキラ 6年生 水墨画体験!!

お知らせ栃木市文化マイスターのボランティア様を講師に招き、6年生が水墨画体験をしました。

社会科「室町時代の日本文化」と書写の習字のコラボ学習です笑う

晴れまず、講師の先生の作品を鑑賞し、富士山の絵に挑戦しました花丸

墨の濃さの調整や墨をぼかすコツは難しく、一人一人丁寧にご指導をいただきました期待・ワクワク

児童は、真剣・集中、とても静かに書き進めていましたよハート

お祝いすばらしい作品が出来上がりました!!

続いて、「夢」という字をモチーフにして、自分の夢を絵で表現しましたにっこり

短時間での作業でしたが、あっという間に仕上がりましたねピース

動物あなたの夢は、何ですか???

今日の作品は、西方文化祭に出品する予定です笑うどうぞお楽しみに!!

講師の先生、ご指導いただきまして、大変ありがとうございましたお辞儀お辞儀

期待・ワクワク 5年生と2年生

お知らせ5年生が、タブレットでアンケートに答える2年生のお手伝いをしましたハート

動物2年生は、5年生に教えてもらいながら、QRコードを読み取ったり設問に答えたりしていました。昨年に続いて2回目の作業なので、かなり慣れてきたようでした了解花丸

動物5年生は、2年生の机に寄り添って、目線を合わせて言葉かけをしていました笑う

設問を読んであげたり、分かるように説明してあげたりと、とても優しい話し方でしたハート

5年生の人柄が分かる姿が見られて、ほのぼのと温かい気持ちになりました喜ぶ・デレ花丸

(担任も嬉しそうでしたよキラキラ

星異学年の交流によって、上下関係の適切な関わり方を学んでいます。

小雨 今日の給食です

給食・食事メニュー】

 ごはん 牛乳 栃木市産麦納豆 里芋の肉みそ煮 むらくも汁

今日は、子どもたちに好評の栃木市産の麦納豆ですハート

普通の納豆とは違い、中に麦が入っているのが特徴です。

1年生もネバネバに苦戦しながらも、一生懸命食べていました笑う

むらくも汁は、片栗粉を入れてとろみをつけた汁に、溶き卵を入れたものです。

卵が雲の「むら雲曇り」のように見えることから料理名にその名前がついたそうです。

イベント 移動図書館(2・4・6年)

お知らせ業間には、移動図書館が来てくださり、2・4・6年生が本を借りました。

小雨が降っていたため、教室で過ごす子どもたちには、ラッキーな時間になりましたね興奮・ヤッター!

真っ先に借りに来たのは、6年生です喜ぶ・デレ

6年生は読書好きが多く、朝の会や自習の時間に、進んで読書に親しんでいます本

好みの本を3冊借りたので、雨の日も読書で心を豊かに、楽しく過ごしましょう花丸

星 パワーアップタイム(国語)

お知らせ今日のパワーアップタイムは、国語でした。

1年生は、初めてMIM(ミム)のプリントに取り組みました。

担任が、問題の答え方を丁寧に教えていたので、みんなよく分かり、楽しく答えることができました笑う

他の学年も、「写真を見て一言」や「辞書から言葉探しや言葉集め」などを楽しんでいましたよハート

友達の答えを聞いて、ますます語彙を増やしていきましょうね!!

 

晴れ 今日の給食

給食・食事メニュー】

ごはん 牛乳 和風セルフビビンバの具 ナムル わかめスープ フルーツ杏仁風プリン

今日は、セルフビビンバです。甘辛いお肉と、シャキシャキで酸味のある野菜が、ごはんとよく合っていましたキラキラ

お肉には切り干し大根が入っているので、食感も楽しいですハート

わかめスープは優しい味わいで、具だくさんでおいしかったです興奮・ヤッター! 

鉛筆 2時間目の様子

晴れのち曇り昨日、今日と、朝は、冷え込みました。

ニュースでは、街中で、ロングコートやダウンジャケットを着ている人や、マフラーをしている人を話題にしていました衝撃・ガーン

でも、日中は、23~25℃まで気温があるそうですから、゛何を着ていこうか…う~~~~ん”と、しばらく考えてしまいました疲れる・フラフラ

星児童も、フリースジャンバーや手袋を身に付け始めています。

教室内は、外より2~3℃高いので、脱ぎ着のしやすい服装をお願いしますお辞儀お辞儀

 

晴れ2時間目の様子を紹介します。

【1年生】算数「くりあがりのたしざん」

【2年生+5年生(2組)】「アンケート入力」

【3年生】算数「かけざん」

【4年生】理科「体の仕組み」

【5年生(1組)】外国語「だれでしょう?クイズ」

【6年生】体育「かかえ込み跳び」

 

 

ニヒヒ 4年生 ブラッシング指導

キラキラ4年生が、歯科衛生士さんにブラッシング指導をしていただきましたにっこり

 

始めに、きれいな歯の賞状の授与です了解

4年生は、クラスの約9割の児童がむし歯がない!!

とてもきれいな歯を持つ子が多いクラスです花丸

一人一人に手渡したいところですが、今回は、代表児童がいただきました期待・ワクワク

その後、ブラッシング指導です。

いつも丁寧に磨けるように、手鏡を見ながら練習をしていましたよ動物

ハート歯垢や歯石を取り除くには、デンタルフロスを使うことも有効とのことです。

これからも、むし歯0でいられるように、しっかりと歯磨きをしていきましょう!!

晴れ 今日の給食

給食・食事メニュー】

ごはん 牛乳 アジフライ ブロッコリーサラダ 大豆カレースープ

今日は絵本『どこからきたのおべんとう』をイメージした献立ですキラキラ

絵本に出てくるアジフライやブロッコリーサラダを提供しています。

給食に使われている食材が、どこでどのようにつくられて、運ばれているかを、改めて考えてみるのもいいかもしれませんねほくそ笑む・ニヤリ

アジフライは、サクサクでとてもおいしかったです興奮・ヤッター!

大豆カレースープは、寒くなってきた季節に、温かいスパイスの効いたスープが体に染みわたりましたニヒヒ

会議・研修 教育実習始まる!!

お知らせ今日から2週間、6年生に教育実習生が入りましたにっこり

10年程前に在籍していた卒業生です花丸

初日なので、クラスの様子を観察したり、帰りの会で他学年に挨拶をしたりしました。

6年生からは、「好きな色は何ですか?」「趣味は何ですか?」「誕生日はいつですか?」などの質問攻めにあっていましたよ興奮・ヤッター!

答えにくい質問にも、やんわりと対応しているので、大人だなぁ…と思いました期待・ワクワク

右週後半から、授業実践が始まります。

得意分野を生かしながら、一時間一時間を大切にして、児童の心に残る指導をしてほしいと思いますイベントにっこり

イベント 5年家庭科「エプロンづくり」

星5年2組の児童が、家庭科のエプロンづくりをしました。

先週の1組同様に、アシストネットボランティア6名の方に、アイロンがけからミシン縫いまでのご指導をいただきました。

ハート2時間の作業で、おおむね全員がミシン縫いに取り組めたようです。全部を縫い終わる子もいました。作業中は、とても集中していましたよニヒヒ

お知らせボランティアの皆様。いつも快くボランティアに参加していただき、本当にありがとうございます。あと2回ほどお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたしますお辞儀お辞儀

イベント 1・2年生 昔遊び交流会 

イベント1・2年生が楽しみにしていた、昔遊び交流会がありました!イベント

おじいさま、おばあさま、保護者が来校し、遊び方を教えていただきました期待・ワクワク

子どもたちに遊んだことのないおもちゃがあるか尋ねると、たくさんの手が挙がりました。

あまりなじみのないおもちゃを前に、児童はやりたい気持ちMaxで、目を輝かせていました。貴重な体験になりそうですキラキラ

体験した遊びは、お手玉、おはじき、だるま落とし、こま、ふくわらい、あやとり、めんこ、けん玉です!

それぞれ気になるものを、事前に決めて参加しましたキラキラ

児童は、どうやって遊ぶのか、どうしたらもっと上手にできるのかを聞きながら、たくさん試して楽しく遊んでいました。

おじいさま、おばあさまも、児童と一緒に遊びながら、丁寧に教えてくださりましたハート

児童からは、「もっとあそびたい!」「ちがうおもちゃでもあそんでみたい!!」という声がでていました。楽しく素敵な時間になりましたね。笑う花丸

ボランティアの皆様、ご多用中のところ指導に来てくださり、誠にありがとうございましたお辞儀

曇り 今日の給食です

給食・食事メニュー】

ごはん 牛乳 イワシのかば焼き ほうれん草のおひたし かぶの味噌汁

今日は絵本「おおきなかぶをイメージして、かぶとかぶの葉っぱが入った味噌汁を提供しました。かぶは、青臭さもなくほんのりと甘くておいしかったですハート

いわしのかば焼きは、甘じょっぱいタレで、苦手な人の多い魚も食べやすくなっていました。しっかり揚げてあるので、小骨まで食べられましたキラキラ

今週もおいしい給食をありがとうございましたお辞儀

ひと休み 5年家庭科「エプロンづくり」

お知らせ5年生(今日は1組)が家庭科でエプロンづくりを始めました。

今回も、アシストネットボランティア4名が来校し、指導をしてくださいました期待・ワクワク

学習の始めなので、布の不要部分を裁ったり、縫いしろにアイロンをかけたりの作業です。

アイロンがけは初めての子が多く、「温度はどのくらいかな?」「押し加減は、これでいいの?」など、????がいっぱい。

その時々で、ボランティアさんが声をかけて教えてくださいましたにっこり

晴れ家での仕事として、洗濯の取り込みやたたむことはよくやりますが、アイロンがけまでは、あまりやる機会がないようですね驚く・ビックリ

せっかく家庭科で体験しているのですから、ご家庭でも仕事の一つに加えていただき、経験を積ませてあげてくださいお辞儀お辞儀

晴れ 今日の給食です

給食・食事メニュー】

食パン 牛乳 フルーツクリームサンドの具 キャベツのソテー ミネストローネ

今日は、甘くておいしいクリームサンドです!

小説『坂の上のパン屋さん』をイメージして、作中にでてくる食パンとミネストローネを提供しました。食パンには食べやすいように、フルーツクリームをつけました。

「クリームだけ食べたーい!」と言っている子どもたちもいましたよニヒヒ

ミネストローネは、栃木農業高校産のもち麦が入っています。

もちプチっとした食感で、ミネストローネとの相性もよかったですキラキラキラキラ 

グループ 1年生 外国語活動

音楽1年生の外国語活動を紹介します。

今日のテーマは、「What‘s fruit do you like?」(好きな果物は、何ですか?)

フルーツバスケットづくりをしながら、友達とのコミュニケーションを楽しみました笑う

欲しい果物だけでなく、「How many?」「Two!!」などの欲しい数の受け答えもしていました。すごいですね興奮・ヤッター!了解

とても楽しく活動ができましたハートハート

 

本 5年生の授業に協力!!

お知らせ5年生が国語の授業で使うデータ資料を教員が作成していますが、一部分かりずらいところがあったので、改善することになりました。

食生活に関するデータを集めるため、他学年にアンケートの協力を依頼し、今日は、4・6年生が回答に協力していました期待・ワクワク

「好きな食べ物、きらいな食べ物はありますか?」「きらいな食べ物を残すことがありますか?」など、正直に答えていましたよ。

動物今は、校内の取材もタブレットでできてしまいます。集計の負担も減りますね。

5年生のよりよい学習につながりますように‥‥ハートにっこり

鉛筆 5時間目の様子

イベント5時間目の様子を紹介しますにっこり

【1年生】国語:くじらぐもとのお別れするときに、どんな言葉をかけるかを考えました。

 

【2年生】

1組:タブレットでプログラミング学習に取り組みました。

2組:教室内のかけ算が使えそうなものを見つけ、式に表していました。

【3年生】わり算の文章問題に挑戦していました。わる数とわられる数を正しく使った立式ができていました。

【4年生】学級会で「本の取り扱い方」「あだ名で呼ぶこと」について話し合いました。クラスの課題を自分事として考えることができました。

【5年生】

1組:算数のテストに挑戦していました。授業や自主学習でよく復習をしていたので、自信をもって取り組んでいました。

2組:資料をもとに、自分が伝えたいことを文に表す学習をしていました。児童が提示する資料は、本校教員がデータを集めて作成したものです。

【6年生】体育館で跳び箱運動で、開脚跳びの練習をしました。リズムのよい踏み切りと、きれいな着地を意識していました。

(残念ながら、写真が撮れませんでした汗・焦る汗・焦る

晴れ 今日の給食です

給食・食事メニュー】

ごはん 牛乳 ポークカレー もやしとウインナーのソテー

 

(給食の写真を撮り忘れてしまいました。似ている参考写真です汗・焦る

 

星今日は人気メニューのポークカレーです!

(1年生は、授業中に給食室から漂うカレーの香りにお腹をすかせていたそうですニヒヒ)

ごはんもカレーもおかわりに行列ができていました喜ぶ・デレ

もやしとウインナーはもやしのシャキシャキとした食感でおいしかったですハート

カレーの味付けが濃いので、ソテーは薄めの味付けにしています興奮・ヤッター!

家庭科・調理 今日の給食です

給食・食事メニュー】

こめこパン ぎゅうにゅう にっこりなしジャム ミートソーススパゲティ フレンチサラダ

 星にっこり梨は、栃木県オリジナル品種です。じゅわっと広がる上品な甘さと、やさしい香りが特徴です。とにかく大きくて味が濃く、みずみずしい梨です笑うキラキラ

星栃木県の梨全体の生産量は、全国3位!!(2022年農林水産省調べ)素晴らしいですね。

星地元特産の美味しい梨のジャムをいただいて、子どもたちの顔も゛にっこり”でしたにっこりにっこりにっこり 

ひらめき 2年生生活科「野菜を育てよう」part2

お知らせ1学期に、トマトやシシトウ、ピーマン、キュウリ等を育てた2年生。

今回は、冬野菜(大根)を育てるため、種まきをしました。

トマトやピーマンのときは苗植えだったので、種から育てるのは初めてです驚く・ビックリ

小さく赤茶色の種を落とさないように、そお~~っと持って歩いていましたよハート

ふわふわに土をかけ、「大きくなあれ。」と声をかけ、記念の写真を撮りました視聴覚

いつ 芽が出るかな…?

いつ 大きい大根になるかな‥‥??

甘くて太くておいしい大根が収穫できますように…‥‥期待・ワクワクハート

学校 連休明けは、秋晴れ

晴れ3連休が終わり、校内に子どもたちの元気な声が戻りましたハート

外は青空。さわやかな秋晴れです。

気持ちのいい風が教室に入り、過ごしやすい日となりましたにっこり

今週は、読書週間2週目です。

読書の秋も深まりつつありますキラキラ

ご家庭でも、家読や読み聞かせ等で心を豊かにする時間が取れるといいですね本

外からいい匂いが漂ってきたと思ったら、職員室前の金木犀でした花丸

背丈の小さい木ですが、匂いはしっかりしていましたよ喜ぶ・デレ

晴れ 5年生 稲刈り

今年度も、西方小水田では6月に植えた稲が穂を実らせました晴れ

本日、5年生が稲刈りを行いましたにっこり

農家の方に学びながら、鎌を使って手作業で収穫しました!

慣れない作業に「切れないよ~」と苦戦した児童も多くいましたが、すぐにコツをつかんだようですピース

コンバインでの収穫も体験しました星

自分で機械を操作したり、稲が刈り取られる様子を見たりしながら大興奮でしたキラキラ

米作りのことや稲刈りをしていて気になったことを積極的に質問する姿も見られましたにっこり

最後にはさつまいも掘りまで体験させていただけて大満足でした興奮・ヤッター!

田んぼの管理をしてくださる農家の皆様、稲刈りをお手伝いいただいたボランティアの皆様、貴重な経験をさせていただきありがとうございます。自分たちで植えて、刈ったお米を、給食で食べられる日がとても楽しみですハートハートハート

 

家庭科・調理 今日の給食です

給食・食事メニュー】

ごはん ぎゅうにゅう ぶたにくのしょうがやき いそかあえ あさりのみそしる

王冠今日は、海苔とアサリで、海産風味を堪能しました。

配膳中、大食缶の底の方にアサリがたまっていて、「先生、アサリをちゃんと入れてください。」と催促されてしまいました興奮・ヤッター!

とてもおいしい給食でした。今週もありがとうございましたお辞儀

視聴覚 卒アル撮影③

お知らせ卒アル撮影3日目。今回は、クラブ活動編です。

担当の先生と一緒に撮るのも、これが最後。

どんなポーズにしようか、何か持った方がいいか等、よく相談していました体育・スポーツ

星星星星星星

撮影の様子のみ紹介します。表情がアップの写真は、アルバム完成までのお楽しみにしま~~~~す!ニヒヒ

【手作り・イラストクラブ】

【パソコン・ゲームクラブ】

【ダンスクラブ】

【サイエンスクラブ】

【スポーツクラブ】

曇り 今日の給食です

給食・食事メニュー】

 背割りコッペパン 牛乳 焼きそば 揚げ餃子 大根と茎わかめのサラダ

今日の焼きそばは、コッペパンにはさんで「焼きそばパン」として食べることができました花丸

給食の一度に大量に作る焼きそばは、野菜のうま味やソースのコクが麺とからみあってとてもおいしいですニヒヒ星

大根と茎わかめのサラダは、リクエスト献立等にも常連の人気メニューです王冠

茎わかめのコリコリした食感が楽しいサラダです! 

グループ 第2回学校運営協議会

お知らせ第2回学校運営協議会を開催しました期待・ワクワク

まず、2時間目の授業を参観し、教師と児童との関わりや授業の様子を見ていただきました。

情報処理・パソコン1年生からタブレットを上手に使っていたり、3年生が国語辞典を使ってしっかりと意味を調べていたり、5年生が友達と積極的にやり取りをして意見交換したりしている姿に驚いていらっしゃいましたにっこり

また、授業者の表情が明るく元気なので、児童が話しかけやすいなどの感想も出ました。

 

お知らせ続いて、協議を行いました。内容は、以下のとおりです。

(1)授業参観から

(2)学習指導・学校課題研究・小中一貫教育等について

(3)とちぎ未来アシストネット活用状況について

(4)学校評価実施について(計画について、承認をいただきました)

星協議では、以下の質問・意見がありました。

①通学路の除草について(植物のつるがカーブミラーにかかっている所がある)

②体育館のトイレについて(和式を洋式に換えられないか)

③児童の机(タブレットを置くには、小さいのではないか)

花丸いただいたご意見等は、よいものになるよう関係機関に働きかけていきますピースキラキラ

熱心なご協議をありがとうございましたお辞儀お辞儀

グループ 図書集会

動物業間の時間に、図書集会がありました。

図書委員が活動について説明した後、なかよし班に分かれて「イチオシ本 名刺」紹介をしました本

事前に書いておいた挿絵や紹介文を読み上げ、お勧め本を伝える活動です。

友達は、どんな本が好きなのか、興味津々で聴いていましたよ花丸

発表する児童も一生懸命話していましたが、ちょっぴり声が小さかったようです我慢恥ずかしかったのかな??苦笑い(もっと、自信をもってほしいと思いました)

 星友達が紹介した本で興味があるものは、ぜひ図書室で借りて読んでみてください笑う

図書委員の皆さん、企画・準備等ありがとうございましたお辞儀

小雨 今日の給食です

【メニュー】

ごはん 牛乳 ドライカレー 角切り野菜スープ フルーツポンチ

今日は野菜たっぷりのドライカレーです。みじん切りにした野菜とお肉がカレー粉と合わさり、食べやすい味つけに仕上がっていました星

角切り野菜スープは、野菜の大きさを同じくらいの角切りにしてあります。

今日は気温がガクッと下がったため衝撃・ガーン温かいスープで元気をチャージ急ぎしました。

フルーツポンチは、カラフルな4種類のゼリーと桃とみかんが入っていますキラキラ

甘くておいしいフルーツポンチは子供たちにも大人気で、おかわりに大行列ができていました興奮・ヤッター!興奮・ヤッター!

鉛筆 2年生 算数「かけ算」

お知らせ2年生が、かけ算の学習に入りました。

教科書の挿絵(遊園地)の乗り物に何人乗っているかを数えます。

おはじきで数を表しながら、同じ数のまとまりを見つけて、簡単に数える方法に着目させていましたにっこり

5+5+5=15

なら、容易に数えられるのですが、

7+7+7+7+7+7+7+7=□

になると、すぐに答えるのは難しいですね。(式に表すのも大変です)

同じ数(7ずつ)であれば、それがいくつ分か(8つ分)によって、簡単に計算できるのが「かけ算」です。(たし算の進化系と考えられそうです)

7×8=□

そして、答えをぱっと導き出せるのが、かけ算九九になります笑う

2年生たちは、これから、かけ算の意味や仕組み、九九の練習を学びます。

とても楽しみにしているようですから、授業も活発に進められるでしょうね花丸

ご家庭でも、かけ算が使われる場面を意識させるような声掛けをお願いしますお辞儀お辞儀

本 読書週間中です

星読書週間のイベントの一つとして、夏休みに提出した読書感想文の紹介があります。

お昼の校内放送で、学年の代表が読んでいるところですにっこり

とても上手に読んでいました了解お家で、しっかり練習をしてきたのかな?

読んだ本の感想が、素直な言葉で表現されていて、その本を読みたくなりましたねハート

教室からは、朗読を聴いていた友達の温かい拍手が聞こえてきましたよ期待・ワクワク

 

【移動図書館135年生】

業間には移動図書館があり、多くの児童が借りに来ていました。

お料理や動物に関する本が人気でしたよ。

移動図書館で届く本は、児童に併せた選りすぐりのものです。

どんどん借りて、心を豊かにしましょうキラキラキラキラ

雨 今日の給食です

給食・食事メニュー】

ごはん 牛乳 鶏肉と玉ねぎの甘辛煮 小松菜とかまぼこのスープ 目の愛護デーゼリー

今日は10月10日の目の愛護デーにあわせた献立ですキラキラ

目の健康に役立つ栄養素が豊富な食材を使用したメニューを提供しています喜ぶ・デレ

鶏肉のレバーや、人参、小松菜などは、ビタミンAが豊富です星

ビタミンAには目や皮膚の粘膜を健康に保ち、ドライアイなどを防ぐ働きがあります。

また、目の健康愛護デーゼリーのブルーベリーには、目の疲労回復に役立つ、アントシアンが豊富に含まれていますほくそ笑む・ニヤリほくそ笑む・ニヤリ

食事からも目の健康を意識してみてくださいね!

飛行機 5年生 外国語授業

お知らせ5年生外国語の授業を紹介します。

今日のトピックは、「What can you do?(何ができますか?)」です。

動きを表す言葉を練習した後、2人組になって尋ね合ったり、動きを表す絵カードを使ってカルタゲームをしたりしました。

友達同士、教師と児童、アイコンタクトを取りながら、自信をもって会話を楽しんでいました笑う

車 通学班会議

お知らせ2学期の通学班会議がありました了解

登下校のときに、よくできていることや困っていることを出し合い、もっと良い登校ができるにはどうしたらいいかを相談しましたにっこり

寄り道、班からのはみ出し、飛び出し…危険はたくさんあります。班長だけに頼らず、一人一人が交通ルールを守り、安全に歩けるようにしていくことが大切ですねキラキラ

また、集合時刻についても確認しました。遅れそうなときには、班に連絡しましょう笑うピース

 

記念日すくすく教室廊下に、かわいい動物たちがお目見えしました!!

上支援ボランティアの先生が作ったものです。廊下がぱっと明るくなりました花丸キラキラ

 下図書室には、お手製のリースも。こちらは、図書事務の先生の作品です。

お菓子シールもどんどん貼られていますね3ツ星

 

視聴覚 卒業アルバム撮影②

グループ朝から雨模様。卒アル撮影も室内で行いましたにっこり

今日は、職員全体写真と児童の個人写真、教室風景の撮影です音楽

 

【職員写真】

昨日の職員室での合言葉は、「スーツと靴」でした。

これを撮影の日に忘れると大変なのです苦笑い

皆で声を掛け合い、忘れを防いだのでした興奮・ヤッター!

 

【個人写真】

笑顔を作るのが難しかったようです。

でも、一人一人かわいい表情で写ることができました笑う

 

【教室風景】

西方小での思い出が一番つまっている教室での撮影です。

顔がよく写るように何度も位置を確認したので、とてもよい写真が撮れたようですよハートハート

担任の方が緊張してしまって、カメラマンから「先生達も、スマイル!!」と声がかかりましたニヒヒ

次回は、10日(木)クラブ活動撮影です。欠席しないように体調を整えてくださいねお辞儀

ひと休み 秋らしさを感じて‥‥

バススポーツの秋、読書の秋、食欲の秋、学習の秋、行楽の秋。

様々なことが気持ちよくできそうですねにっこり

ウキウキすることが多い時期ですが、朝・昼の寒暖差も大きいので、体調を整えて登校できるといいですお辞儀

 

イベントさて、校内の掲示物が、夏から秋に衣替えをしました笑う

児童も大喜びで見たり触ったりしていましたので、紹介しますキラキラキラキラ

 

【給食掲示板】

食品ロスや秋の味覚と栄養バランスに関する資料です。

音楽児童がよく知っている「おべんとうばこのうた」が主役ですが、歌詞の中には、赤の栄養(たんぱく質)がありません。(お弁当箱は、手づくり工作です)

何を加えれば、バランスが良くなるでしょうか…。児童に考えさせています給食・食事

 

【図書室廊下】

かっぱに~らさんのお力を借りて、ハロウィン掲示が完成しました!!

お知らせ校内読書週間で、本を借りたらお菓子のシールがもらえるイベントも始まりました。

ジャック・オー・ランタン(かぼちゃお化け)にたくさん貼って楽しみましょうニヒヒ

 

【保健室廊下】

栄養と健康について、「はい」「いいえ」で答えながら自分の食生活を振り返れるようにしています。自分に足りていない栄養は何でしょうか?よく読んで食生活を見直してみてくださいね笑う