学校ニュース

カテゴリ:3年生

キラキラ 3年生と6年生の交流

晴れ今日は、昼休みに6年生から「3年生と遊びたい」という希望があり、みんなでケイドロをやりました。

3年生は6年生を捕まえようと、6年生は3年生に捕まえられないようと、お互いに必死に走っていました笑う

途中からは、6年生担任も入り、楽しく活動できました。

6年生、ありがとうございました。

小学校生活も、あと少し。1日1日を楽しく生活してください。

 

 

 

 

 

 

グループ 3年生 「私は、~です」

お知らせ3年生が、外国語活動で自己紹介をしていましたにっこり

「Who are you?」

「I’m ~.」

とっても嬉しそうに自己紹介する友達を探し、ニコニコ笑顔で話しかけていましたハート

花丸3年生が友達や先生と、いきいきと学習していましたよ笑う

3年生のみなさん、これから、どんどん自信をもって外国語を使ってみてね了解

病院 身体計測始まる

イベント今日から、3学期の身体計測が始まりました。

2学期と比べて、身長が3cm以上も伸びている児童が結構いたので、びっくりしました驚く・ビックリ

身長の伸びが頭打ちになってしまった自分としては、何とも羨ましいところです……(心の声)心配・うーん

児童の健やかな成長を間近で見られるのは、幸せなことですねにっこり

星さすがは3年生!!待ち方も立派でしたね笑う

鉛筆 3年生 朝の学習 2

本日も、5年生に協力してもらって、かけ算九九のテストです。

子供たちも、慣れてきたのか、次々と合格者が出ています。

そんな中、もう少しで合格!という子たちも………。

頑張れ!!あとひといきだよキラキラ

鉛筆 3年国語「冬のくらし」

学力向上推進リーダーが、3年生に国語の授業を行いました。

「冬のくらし」の学習で、冬に関する言葉をたくさん集めました。

子どもたちは、いつも以上に集中して学習に取り組み、たくさんの言葉を集めることができました了解

その後、集めた言葉を使って、文を書いたり、お手紙を書いたり、俳句を作ったりと、言葉遊びを楽しみました雪