学校ニュース

カテゴリ:図書室より

本 図書委員会から6年生へ

本図書委員会の5年生から6年生たちへ、卒業を祝うプレゼントがありました。

6年間の読書記録カード。

とてもすてきな「Congratulation Card!!」ですお祝い

6年生のみなさん、このカードを大切にしてください。

そして、中学校でも心に響く1冊を見つけられるように、読書に親しんでくださいね期待・ワクワク

本 ゆめの会 朝の読み聞かせ

音楽2月2日の節分に関する絵本を中心に、読み聞かせをしていただきました。

どのクラスも、とても集中して聞いていました笑う

今年度の読み聞かせは、残り1回です。

次は、どんな本に出あえるかな??お楽しみに!!

本 担任による読み聞かせ

お知らせ業間の時間に、担任による本の読み聞かせがありました。

児童は、読み聞かせが大好きなので、目をキラキラさせて聴いていましたキラキラキラキラ

笑う皆さんのクラスでは、どんな本を読んでもらったのかな??グループ

グループ 図書集会

動物業間の時間に、図書集会がありました。

図書委員が活動について説明した後、なかよし班に分かれて「イチオシ本 名刺」紹介をしました本

事前に書いておいた挿絵や紹介文を読み上げ、お勧め本を伝える活動です。

友達は、どんな本が好きなのか、興味津々で聴いていましたよ花丸

発表する児童も一生懸命話していましたが、ちょっぴり声が小さかったようです我慢恥ずかしかったのかな??苦笑い(もっと、自信をもってほしいと思いました)

 星友達が紹介した本で興味があるものは、ぜひ図書室で借りて読んでみてください笑う

図書委員の皆さん、企画・準備等ありがとうございましたお辞儀

本 読書週間中です

星読書週間のイベントの一つとして、夏休みに提出した読書感想文の紹介があります。

お昼の校内放送で、学年の代表が読んでいるところですにっこり

とても上手に読んでいました了解お家で、しっかり練習をしてきたのかな?

読んだ本の感想が、素直な言葉で表現されていて、その本を読みたくなりましたねハート

教室からは、朗読を聴いていた友達の温かい拍手が聞こえてきましたよ期待・ワクワク

 

【移動図書館135年生】

業間には移動図書館があり、多くの児童が借りに来ていました。

お料理や動物に関する本が人気でしたよ。

移動図書館で届く本は、児童に併せた選りすぐりのものです。

どんどん借りて、心を豊かにしましょうキラキラキラキラ