文字
背景
行間
カテゴリ:4年生
4年宿泊学習-14
4年生。朝食をいただきました。
[メニュー]
パン、ミックスサラダ、温野菜、蒸し鶏のカレークリームソース、コーンクリームスープ、ナタデココとアロエのゼリー、ご飯
お腹いっぱいになりました
4年宿泊学習-13
おはようございます
4年生、宿泊学習2日目です
三毳山の自然の中で、爽やかな朝を迎えました。
子どもたちは、とても良く寝ていたので、スッキリ全員元気です
今日は、部屋の片付け・朝食後に、ネイチャービンゴという活動を行います
施設の回りを散策し、指定された物を探したり、問題に答えたりします。
自然の中にある施設だからこそできる活動です
花センターも見学します。ここも、班別行動です。
今日も、友達と仲良く思い出づくりをして行きます
4年宿泊学習-12
4年生宿泊学習の第一日目が終了しました。
子どもたちも疲れてはいると思うのですが、消灯後でも小さな笑い声がして楽しそうでした
体調を崩すことなく、全員元気です
明日も、たくさんの思い出づくりに励みます
それでは、おやすみなさい
全部の部屋を撮影しましたが、体育着の名札が写り込んだ子がいたので、名前が写っていない班のみ載せました。
4年宿泊学習-11
4年生。部屋の班長が集まって、室長会議をしました。今日の反省と連絡、明日の予定の確認です。
今日一日、班をよくまとめていた班長さんたちです。ご苦労様でした
4年宿泊学習-10
4年生が夕食をいただきました。
[メニュー]
唐揚げ、ハンバーグ、ポテトフライ、野菜サラダ、コンソメスープ、ご飯
子どもたちが大好きな献立でした。校長先生をはじめ、先生方が会いにきてくださり、言葉をかけてくれたので、いつもより多く食べられたようです。
美味しくいただきました
4年宿泊学習-9
4年生。小休憩のあとは、チャレンジランキング活動です。
5種のゲームを楽しみます。作戦によっては、高得点が取れるので、みんな作戦の相談で、よくしゃべっていましたよ
もちろん、0点になってしまったゲームもあって、悔しがる子もいましたけれど。
校長先生が、激励に来てくださいました。みんな、大喜び!!
4年宿泊学習-8
火おこしです。
煙いです
でも、どうやったら火力が上がるか、試行錯誤で頑張りました。
教えあって、味のある焼き板が作れました
顔も炭焼き済みです、、、
4年宿泊学習-7
4年生が、2時間かけて、杉板焼きを体験しました。
初めに、薪割りです。一班2本の薪を、仲良く分け合って割りました。
上手にパカンと割れました
4年宿泊学習-6
宿泊場所への入所式を行いました。
施設の過ごし方や決まりなどのご説明の後、寝具の敷き方や畳み方などを、児童がデモンストレーションしながら教わりました。
4年宿泊学習-5
4年生が、お弁当タイムです。
クイズ中、ずっとお腹がすいたと言っていたので、お家の方のお弁当を堪能して、大満足でした。
クイズの最後の問題も、全班正解できましたね。
4年宿泊学習-4
4年生が、自然の家みかもに着きました。
いよいよ、宿泊体験学習が始まります。
最初に館内ウォークラリーをしてました。
班ごとに、栃木県の自然や工芸品に関するクイズをして、親睦を深めました!
4年宿泊学習-3
消防署内で、施設の様子や消防士さんの仕事、普段の訓練などの説明をしていただきました。
とても分かりやすいお話でした。3年生の時の社会の勉強が役に立っていました。
4年宿泊学習-2
4年生が、消防署岩舟分署の見学をしました。
まず、消防署の前でタンク車や救急車を見学し、はしご車の乗車体験をしました。
みんな、大興奮でしたよ。
4年宿泊学習-1
今日と明日の1泊2日で、4年生が宿泊学習に参加します
宿泊施設は、「とちぎJIMINIE倶楽部自然の家みかも」です。
新しくできた施設で、本校も初めて利用します。
きれいな施設ということなので、とても楽しみにしていました
4年児童の登校の足取りも軽やかで、ウキウキ感が伝わってきましたよ
今日の午前中は、消防署岩舟分署を見学します。
そちらも楽しみですね
健康観察後には、出発式を行いました。
いよいよ出発です
友達と協力し、よく相談しながら、楽しい学習にしてくださいね
いってらっしゃ~~~~~い
(参加中の様子は、この後順次お伝えしていきます)
4年生 ブラッシング指導
4年生が、歯科衛生士さんにブラッシング指導をしていただきました
始めに、きれいな歯の賞状の授与です
4年生は、クラスの約9割の児童がむし歯がない!!
とてもきれいな歯を持つ子が多いクラスです
一人一人に手渡したいところですが、今回は、代表児童がいただきました
その後、ブラッシング指導です。
いつも丁寧に磨けるように、手鏡を見ながら練習をしていましたよ
歯垢や歯石を取り除くには、デンタルフロスを使うことも有効とのことです。
これからも、むし歯0でいられるように、しっかりと歯磨きをしていきましょう
4年生国語の授業
4年生の国語の授業を紹介します。
この時間は、「ごんぎつね」(新見南吉/作)の登場人物や時代背景(いつの話か、登場人物の性格は)等について、文をもとに考えていました。
児「着物を着ているし、女の人がお歯黒をしているから、江戸時代じゃないの?」
「お葬式がみんなで葬列ってあるから、今じゃないよ。」
「火縄銃を使っているのは侍のころだから、明治より前だよ。」
…‥‥あれこれ意見が出て、話合いも盛り上がっていました。
ひとことで「昔」と言えば、簡単で早いのですが、言葉一つ一つに意味があることを思うと、根拠をもって掘り下げていくのは大切な学びと実感しました
4年総合的な学習の時間「盲導犬に関する出張講演」
宇都宮市の東日本盲導犬協会から講師を招聘して、盲導犬の出張講演を視聴しました
盲導犬に関する講話を聴いた後、代表児童10名が目隠しをして盲導犬と歩く体験をしました
盲導犬は、ラブラドールレトリバーの「あかりちゃん(雌)」です。
視覚障害について丁寧にご説明くださいました。児童は、自分の生活と福祉とのかかわりについてよく考えることができたようです
身の周りにある福祉についても関心を高めることができました
4年校外学習⑤
水道局では、冷たい飲料水をいただきました。
水筒が空になってしまった子にとっては、幸いでした
「おいし~~~い。」
「つめた~~~い。」
何度も並び直してたっぷり飲んでいましたよ
(お腹が、かぽかぽ?)
さあ、学校へ帰ったら、見学で分かったことをしっかりまとめましょう!!
上下水道局水道建設課の職員の皆様、35℃という猛暑の中、子どもたちの体調を気遣いながら丁寧にご説明いただき、大変ありがとうございました
4年校外学習④
4年生は、午後に水道局で、飲料水ができる仕組みを見学しました
薗部浄水場では、地下水を汲み上げて、消毒後に飲料水にしていることや、市内18の浄水施設をコンピュータ管理していること、家庭に届けるまでの配水設備についても教えていただきました
また、1月1日に起きた能登半島地震では、栃木市の給水車が5月まで出動し、きれいな飲料水を提供してきたそうです
ここでも、4年生は熱心に質問し、メモを取っていましたよ
4年校外学習③
施設の見学後に質問タイムを設けていただきました。
授業で考えておいた質問をして、丁寧に答えていただきました
たくさんメモを取って、「先生、書くところがありませ~~~ん」という子がいっぱいいましたよ
クリーンプラザの秘密をたくさん知ることができましたね
4年生のみなさん、暑さに負けず、しっかりと見学できましたねさすがは、西方っ子です!!
とちぎクリーンプラザの職員の皆様、貴重な見学をさせていただき、ありがとうございました
これから一旦学校に戻り、給食をいただきま~~~す
そして、午後は、栃木市水道局の見学に行きます
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。