学校ニュース

学校ニュース

令和3年度修了式

   令和3年度 修了式

  3月24日(木)修了式が行われました。いよいよ、藤岡二中の
 学校生活が終わりました。1,2年生は4月から一中と統合で
 藤岡中で生活することになります。生徒の飛躍を期待します。

  

  

2年立志記念スキー宿泊学習

  3月22日(火)~23日(水)

  延期になっていた、2年生のスキー宿泊学習が実施できました。
 天候にも恵まれ、スキー実習はもちろん、夜に行われた立志式も
 素晴らしい式になりました。実り多い、宿泊学習になりました。

  

  

  

  

 

1年生百人一首大会


  3月17日(木) 1年生百人一首大会

 1年生の百人一首大会が行われました。本来は、藤一中の1年生と
交流事業の一環として1月に行う予定でしたが、蔓延防止の影響で延期
していましたが、蔓延防止が延長されたため一中との交流事業は中止に
なりました。そこで、校内だけで実施しました。とても盛り上がり、生徒
は満喫していました。優勝は塚田大翔さんでした。
 

 

 

 

卒業式


    3月10日(木) 第75回卒業式

 藤岡二中として最後の卒業式が行われました。新型コロナウイルス感染症の影響
で来賓の方々はお呼びできませんでしたが、在校生・職員・保護者の皆様と精一杯
祝福しました。生徒会長山崎さんの答辞にはみんな涙々でした。最後の卒業式にふ
さわしい、温かみのある感動的な卒業式になりました。

 

 

同窓会入会式


   3月9日(水) 同窓会入会式

    卒業式を明日に控え、本日は同窓会長の五家利行様をお迎えし、同窓会入会
  式を実施しました。藤岡二中、最後の卒業生として入会します。

     

閉校式


   2月17日(木) 閉校式

   75年の歴史と伝統を築き上げた藤岡二中の閉校式が挙行されました。
  新型コロナ感染症の影響でご来賓は栃木市長大川秀子様と栃木市教育委員会
  教育長の青木千津子様の2名だけで、記念行事もなく縮小した形でした。
   しかし、生徒達は厳粛に式に臨み、青木千津子教育長の閉校宣言には感慨深い
  表情を浮かべていました。来賓の方々や地域の方々、保護者等も呼べず申し訳
  ありませんでしたが、とても素晴らしい式になりました。
   今まで、藤岡二中を支えてくださいった、全て関係者の皆様に感謝申し上げ
  ます。ありがとうございました。
 
   閉校式は終わりましたが、まだ、1か月と少し藤岡二中としての学校生活は
  あります。最後の一日まで藤岡二中が素晴らしい学校になるよう、生徒・教職
  員力をあわせて努力していきたいと思います。どうぞ、温かく見守って頂ける
  とありがたいです。 
       
        

           

栃木市移動図書館感謝の会


   2月3日(木)移動図書館感謝の会

   今日で移動図書館が終了になりました。今まで、二中の生徒を楽しませて
  頂き、本当にありがとうございました。二中にも、図書室はありますが、図
  書室にはない本もあり、また、図書館の職員の方との会話も生徒にとっては
  楽しみだったようです。感謝です。

   
   
   

先輩に学ぶ


   1月26日(水)先輩に学ぶ

   本校の1年生が部屋小の6年生に中学校生活はどのようなものなのかを
  伝えたり、6年生とドッチボール等、レクレーションを通して交流を図る
  企画です。しかし、新型コロナの影響で本来ならば、部屋小に生徒が出向
  くはずでしたが、リモートで行うことになりました。初めての試みでした
  とても良い交流になりました。

   
   
   
   
   
   

2年スキー宿泊学習延期について


   1月26日(水)~28日(金)に予定されていた、2年生の立志記念スキー
  宿泊学習は新型コロナウイルスの感染が急速に拡大してきたため、延期といたし
  ます。期日は3月13日(日)~14日(月)の一泊二日になります。

新生徒会発足


    1月11日(火) 新生徒会発足

    新生徒会役員の任命が行われました。藤岡二中最後の生徒会役員として
   締めくくりの大役ですが、頑張って取り組みます。